海外の名無しさんを翻訳しました
日本の農業協同組合が農産物を促進させるために行っているキャンペーンが凄いんだ
東京の新宿駅にある柱を巨大な野菜にしているらしい!
以下、外国人の反応まとめ
海外の反応
海外の名無しさんを翻訳しました
日本はもう一度、農業開発のナンバーワンにならなければいけないね!
海外の名無しさんを翻訳しました
凄く面白い取り組みをしているんだな!
こんなの見たら一つ一つ写真に収めながら騒いじゃうよwww
海外の名無しさんを翻訳しました
↑こういう面白いキャンペーンはいつも日本だよね
消費者である私達の心を鷲掴みにする方法をよく知っていると思うよ
海外の名無しさんを翻訳しました
きっと子供達が喜ぶだろうね。急いでいるときは困っちゃうかもしれない
海外の名無しさんを翻訳しました
新宿駅を毎日利用する人からすれば大変だよ
毎日野菜を摂取しないといけない気にさせられてしまうもんな!
海外の名無しさんを翻訳しました
なんだかこの曲を思い出してしまったよwww
海外の名無しさんを翻訳しました
大根と人参が思っていたよりリアルでビックリしたよwww
海外の名無しさんを翻訳しました
斬新で素晴らしいアイデアを考えたな!
とっても可愛らしいからすぐに評判になっただろう
海外の名無しさんを翻訳しました
これがアメリカならコカコーラのボトルになってただろうね
海外の名無しさんを翻訳しました
一つ一つの完成度が高くて農協の本気度が伺えるね
ここまで目立つ広告は初めて見たかもしれない!
海外の名無しさんを翻訳しました
これを見るためだけに日本に行きたいくらいだよ
殺風景な駅を一気に華やかにしているな。凄い発想をしている
海外の名無しさんを翻訳しました
この野菜たちと一緒に写真を撮りたいな
海外の名無しさんを翻訳しました
これが食用だったら面白かったのにな!
こんな大きな野菜なんて作れないだろうけど
via:https://goo.gl/0eUJMA
丸ノ内線西口側の地下通路にあるね
確か今週までだったかな
かなりリアルで、トウモロコシなんて本物みたいな出来だったよ
期間限定じゃなくて、ずっとやればいいのに
野菜の柱も凄いがベジタリズムの子たちも凄いな
小さいのに切れのあるダンスすぎるわ
難解だったり気持ち悪かったりするアートより、こっちのほうが好きだな
野菜はいいよね。漁協や食肉組合が本気にならないことを願う。