海外の無しさんを翻訳しました
私の他にやきそばを好きな外国人っているの?
以下、外国人の反応まとめ
海外の反応
海外の名無しさんを翻訳しました
焼きそば大好き
海外の名無しさんを翻訳しました
焼きそば!!
海外の名無しさんを翻訳しました
美味しそうだねなんて料理なの?
海外の名無しさんを翻訳しました
↑焼きそばだってばw
海外の名無しさんを翻訳しました
僕が焼きそばが好きなのは言うまでもないよ ニューヨークの人にピザは好き?とかドイツ人に肉は好き?って尋ねるようなものさ でも日本のどこでも焼きそばとポテトサラダのようにある食べ物がセットになっているのは不思議に思うな 日本のどの県の食品売場に行ってもぜんぶ同じようにポテトサラダがついているんだ
海外の名無しさんを翻訳しました
焼きそばを見ると掴み取りたいくらいの食欲が沸くよw
海外の名無しさんを翻訳しました
ああー食いたいなー!
海外の名無しさんを翻訳しました
私はとっってもお腹がすいたよ 食べたい!!
海外の名無しさんを翻訳しました
いや、焼きそばは好きな甘さじゃないね これとお好み焼きは好みにあわないわ
海外の名無しさんを翻訳しました
え、焼きそばは素晴らしいじゃないか
海外の名無しさんを翻訳しました
目玉焼きが欲しいな、、
海外の名無しさんを翻訳しました
とってもおいしいよね!でも僕は作り方を知らないんだけどねww
海外の名無しさんを翻訳しました
焼きそば美味しいね ヒルゼンのが一番だよ
海外の名無しさんを翻訳しました
天罰なのか、、今ものすごくお腹がすいてるんだ
海外の名無しさんを翻訳しました
帰国して焼きそばレシピを作ろうとしたんだけど、日本にいる間の材料が欠けていて難しかったよ
海外の名無しさんを翻訳しました
焼きそば美味しいね!早く作れるし大好き!
海外の名無しさんを翻訳しました
見栄えもいい!
海外の名無しさんを翻訳しました
多量に肉や野菜を加えたパッケージよりシンプルで美味しそうにみえるわw
半熟卵乗せを知ってれば通だな
俺は崩した目玉焼きを焼きそばの下に敷く
1.キャペツを炒める
2.たまねぎ、もやし、豚バラを投入
3.麺を入れて、水を少し投入。蒸し焼きに
4.焼き上がったら、ソースをかけて、皿に盛る
5.仕上げはこれ!たっぷりととろろをかけて頂きましょう!絶版です
外人ってやっぱり味の濃い食べ物が好きなんだな
だよなあ俺も味の濃い食べ物が好きだよ(人外
強烈に濃いソースの味で、素材の味が皆無になるという。
これはお好み焼きも同じ。
あとは食感だけ。
ポテトサラダ?ついてる?見たことないなあ。
よそではついてるのかな。
味の相性は良さそう。
※5
貴方は本当の焼きそばを知らないようですね……一週間待ってください。本物の焼きそばを食べさせて差し上げますよ
※7
観光系の軽食コーナーでバイトした事あるんだが、
野菜&麺→業務パック
ソース→業務用パック
麺が温かくなるまで鉄板で放置(冷たいと麺が切れるから)
あとは混ぜて完成。
こんなもんよ。
焼きそばを日本料理と言うべきか悩むな~
そりゃ日本の焼きそばは日本の焼きそばなんだけど
格式ばった物ではなく庶民食だしな。
まぁ個人的には焼きそばをコッペパンに挟んだ
焼きそばパンが好きだぞ。学生の時に良く食べたもんでね。
食べるのが遅い自分だが、焼きそばだけは早い。そしていつものどにつまらせる。
…我慢がきかなくなるんだよな。
それにしても小学校の給食の焼きそばはうまかった。
脂だらけで劣悪な肉を使っていて、その肉だけは吐くほどまずかったが、
焼きそば全体は異様にうまかったんだよ。ソースまみれでもなくて。
あれはどうやって作ってたんだろうなー。
焼き肉は世界最高の韓国料だけど
焼きそばはそばを焼いただけで料理と言えるの?
ソースを少し焦がすのがコツなんだよな
ベチョっとしてるのはよくない
※9
日本語喋らないでくれる?君達が使っていい言語じゃないんだよ
焼きそばは好きだけど昨今増えたご当地焼きそばは大嫌い
ソースもんはあの匂いがたまらんのだよな
※9
その焼きそばは出来損ないだ、食べられないよ
焼きそば知らない外人にカップ焼きそばあげたら「マズイ」
詳しく聞いたらお湯を流さずにソース入れて食ったらしい
スレ主は焼きそばよりも美味い日本料理は?って聞いてるのにだれも答えてあげてないんだなw
そもそも日本料理か?との疑問は置いといて。
オレの答えは焼きうどんだな。
焼きそばだけが注目されるのは夜店や屋台での露出が少ないからだろう。
焼きそばとの最大の違いはソース味かそうでないか?よりも、少し蒲鉾を入れることだ。
焼そばよりうまい日本料理といえば餃子やな。
昔の日本では正月に餃子を食べていた。
2万年ぐらい前から食べられていたらしいよ。
焼きそばは日本式もうまいけど、インドネシアのミーゴーレンだっけか?あれもうまい。日本式焼きそばよりパンチはないけど、誰にでも好かれる味付けだわ。
ソース焼きそばもいいけれど、中華風の焼きそばも美味しいな。
>日本のどの県の食品売場に行ってもぜんぶ同じようにポテトサラダがついているんだ
さらっと嘘を吐くな
コンビニ弁当に焼きそばとポテトサラダがオカズとしてはいってるのはあるけど、それは弁当についてるだけであって、焼きそばについてるわけじゃない
ふつうポテトサラダはトンカツ弁当とか揚げ物のオカズの時、さっぱり食べられてるんで組み合わされる場合が多いんだけどね
ポテトサラダ?
たぶんだけど少量のナポリタンとポテサラ付いてる弁当の事を言ってるんじゃないかw
ソース焼きそばより、中華風塩焼きそば・五目焼きそばの方が好き
こげたソースの香りはたまらんな!
ソースの基になってるウスターソースはイギリス発祥の調味料だが、そのイギリスでは何故かソースで炒めたりこがして香りを高めたりする技法が無いんだよな・・・
シンプルにニンニクと胡麻油だけで蒸麺をカリカリ炒めて
塩コショウで味を整えるだけでも十分美味いぞ
焼きそばの付け合わせにポテトサラダが付いているって意味ではなく、
スーパーのお総菜コーナーに焼きそばがあれば、ポテトサラダも同じお総菜コーナーにある(焼きそばがあるより、ポテトサラダがある確率の方が高そう)ってことだな。
お総菜コーナーなんだし、当たり前なんだけど。
アメリカは箸や麺料理を発明出来なかったから啜る技術も無いンだとさ。
最近では枝豆も海外で販売してるから売ってそうだけどな
日清とか輸出してないのか
20は成りすまし日本人。
旨い焼きそばは、鶏がらスープで蒸してる、ような気がする