海外の名無しさんを翻訳しました
これが世界各国の年間を通しての労働時間だけどお前らはどう思うの?
以下、外国人の反応まとめ
海外の反応
海外の名無しさんを翻訳しました
メキシコとかふざけてるの?どうなってるんだよあの国は
海外の名無しさんを翻訳しました
↑それはマジだよ
俺たちは低賃金でこき使われて最も長い時間働かされてるんだよな
米ドルでたったの4ドルしか1日で稼げないんだぜ?
それなのに政治家はクソ金持ちだ
海外の名無しさんを翻訳しました
労働時間が長いからってかならず生産性が良いとは限らないんだよな
海外の名無しさんを翻訳しました
俺は今まで働いたことがないから勝ち組だな
海外の名無しさんを翻訳しました
長い労働をするんじゃなくてどれだけ賢く労働するかが重要だろ
海外の名無しさんを翻訳しました
これってバイトの奴らの労働時間なんじゃないの
海外の名無しさんを翻訳しました
勤勉であるはずのドイツと日本が低いじゃん
海外の名無しさんを翻訳しました
アイルランドが日本より働くとかあり得ないわ
海外の名無しさんを翻訳しました
ノルウェーはほんとパーフェクトだと思うわ
労働時間も多からず少なからずだし、労働者からも不満の声は出ていないからな
海外の名無しさんを翻訳しました
フランスがそんな高いわけ無いだろアホか
海外の名無しさんを翻訳しました
ドイツ人って3.75時間しか働いてないの?
海外の名無しさんを翻訳しました
↑いやおれたちにはちゃんとした休みがあるからね
海外の名無しさんを翻訳しました
もしお前らの国が2000時間働かないなら、それは文字通り国に身を捧げていないことになるぞ
お前らは国のために貢献したいとは思わないの?
海外の名無しさんを翻訳しました
↑仕事が人生じゃないからね、もしそうだとしたら人生の後半で後悔することになるよ
海外の名無しさんを翻訳しました
日本人の労働の価値観にうんざりするわ
仕事をしてお金を稼ぐことだけが楽しみじゃないよ
最後の日本は何言ってるのか意味不明だな
ちゃんと統計見てるのだろうか?
最後のは日本人じゃないからね
この手のスレは途中で現れる日本人擬きのワンレスの為にたてるんだよ
これは、非正規雇用やパートタイムやスポットバイトとかを含めた統計だと思う。
正規雇用やフルタイム労働者だけの統計を取れば 日本がトップクラスの可能性は高い。
あと、週休二日制が定着していない国が発展途上国を中心に結構ある。
※2
悪いが俺は最後の奴に賛成だ。
※3
サービス残業も含んでいないだろうね。
※2
ならおまえだけサービス残業とかいう強制タダ働きして人生の大半を上級国民様方にささげてろ。
お前みたいな奴のせいで日本がおかしくなるんだよ売国奴
俺は冗談じゃない。
日本にはサービス残業という賃金が支払われない労働がありますから