海外の名無しさんを翻訳しました
アジアの巨大なスズメバチはミツバチの巣を食い荒らしにくるが
日本ミツバチはその侵入してきたスズメバチをボール状に囲い羽をこすり合わせ熱して蒸し殺すらしいよ
以下、外国人の反応まとめ
海外の反応
海外の名無しさんを翻訳しました
この進化は計算しつくされているね
スズメバチは華氏115度まで耐えることができ、ミツバチは華氏118度まで耐えることができ、華氏117度でスズメバチを調理するんだ
海外の名無しさんを翻訳しました
↑その少しの余分な耐熱性をうまく使い戦略を立て巣を守っているのか まったく素晴らしいね
海外の名無しさんを翻訳しました
アジアのミツバチはプロだな
海外の名無しさんを翻訳しました
こんなボールには囲まれたくないな
海外の名無しさんを翻訳しました
おもしろいね ミツバチはアクションムービーにでてくる悪役の様だ
海外の名無しさんを翻訳しました
↑軍の兵たちによって一掃されてしまう罪のない村のようにもみえるね
海外の名無しさんを翻訳しました
こんなのにであうと悪夢以外のなにものでもないな
海外の名無しさんを翻訳しました
その後は日本ミツバチはスズメバチの巣を攻撃するために目からレーザーを放つ巨大なメカハチロボットを構築するんだろうな
海外の名無しさんを翻訳しました
これが僕がミツバチについて勉強する理由なんだよ その進化の歴史はとてもかっこいいだろ?
via:https://goo.gl/IvNonI
蜂球を作ったミツバチの多くが圧死などで死ぬのを知らんな?
アレは巣を守るために死をもいとわんミツバチの決死の抵抗なのに……
セイヨウミツバチは「熱殺蜂球」はつかえないが
「窒息スクラム」という天敵の呼吸を不可能にして約1時間かけて
窒息死させる技をもっている(`・ω・´)
※2
それは知らんかった。勉強になるな。で、それって対スズメバチなの?
「窒息スクラム」モンスズメバチ以下の敵には有効なんだが
アジアだけに生息するオオスズメバチには無力なんだ(´・ω・`)
コロニーを形成する昆虫は実に興味深い
>>海外「日本のスズメバチ怖ぇ…」
いったいどこ?
もしかして、オオスズメバチって国外に流出したらアメリカザリガニ、ブラックバスなみの無敵の外来種になるんか?
結局ミツバチとスズメバチどっちが怖い!って言いたいんだよ
スレタイ詐欺を見た
日本ミツバチが殺せるのは、少数偵察のスズメバチだけ。
斥候のスズメバチを逃したら大勢のスズメバチが襲ってくる。そうなると日本ミツバチだって西洋ミツバチ同様全滅するのは一緒だから、偵察スズメバチを確実に殺さないといけなくて必死。
しかも最近対馬に大陸から(中国原産、おそらく韓国の船に紛れてきただろう)別種のスズメバチがいて、そいつら偵察の時に巣に止まらずにホバリングで済ませるから、ミツバチダンゴ攻撃ができなくて、対馬の日本ミツバチが軒並みやられているらしい。
日本のスズメバチと違って高い木の上とかに巣を作るから、日本のスズメバチも生活圏が違うから敵じゃないとばかりにスルーする上に、大陸ミツバチだから繁殖力もえげつないから、日本のミツバチばかり減って、肝心の大陸スズメバチは減りもしない。
本土上陸されるとすごく厄介だから、環境省もすごく警戒している。
韓国人観光客で潤ってるんだから、対馬民は何をおいてもこのスズメバチ退治を頑張ってほしい。
すでに九州上陸して大問題になってるよ
やっとためになるためになる記事を投稿したか
スズメバチは益虫でもあるんだよな