海外の名無しさんを翻訳しました
日本の天皇陛下が国交正常化60周年を迎えたフィリピンで戦没者の慰霊祭に出席されるぞ!
天皇、皇后両陛下は26日、国交正常化60周年を迎えたフィリピンへの公式訪問に出発される。両陛下は皇太子ご夫妻時代の1962年にフィリピンを訪れており、お二人にとっては2回目の訪問。天皇としてフィリピンを訪れるのは歴代で初めてとなる。
友好親善を目的に、国賓として招待された。フィリピンにはルソン島やレイテ島など太平洋戦争で日米が激しい戦闘を行った場所が多くある。同国での日本人戦没者は51万8000人。戦闘に巻き込まれて亡くなったフィリピン人は100万人を超えるとされる。両陛下はフィリピン人犠牲者が眠る「無名戦士の墓」と、日本人を追悼する「比島戦没者の碑」に供花し、両国の戦没者を慰霊する。両陛下の希望により実現することになった。
アキノ大統領との会見や、同大統領主催の晩さん会も、マニラのマラカニアン宮殿にある大統領府で行われる。帰国は30日。
以下、外国人の反応まとめ
海外の反応
海外の名無しさんを翻訳しました
わざわざお越しくださったんだね
有難うございます!
海外の名無しさんを翻訳しました
天皇陛下万歳!!
海外の名無しさんを翻訳しました
戦争の歴史は変えることは出来ないけど、未来は変えることが出来るよね!
海外の名無しさんを翻訳しました
日本とフィリピンは永遠の友好国になれると思うね
海外の名無しさんを翻訳しました
天皇陛下!皇后陛下!そして日本にバンザイ!
フィリピンへようこそ!私たちは天皇皇后両陛下を歓迎しますよ
海外の名無しさんを翻訳しました
フィリピンへようこそお越しくださいました!
海外の名無しさんを翻訳しました
天皇陛下は素晴らしいお方だと思う
海外の名無しさんを翻訳しました
フィリピン滞在中はどうかお体に気をつけて下さい
どうぞ御無事で
54年振りなのか・・・お体に気をつけて。
こんな角の少なそうな記事でもソースは載せないんだな
日本人戦没者は51万8000人で、戦闘に巻き込まれて亡くなったフィリピン人が100万人を超える」って、本当かいな。
フィリピンがいってるの?
タフト密約とやらをネタに、またぞろ
一騒ぎしそうな予感のするお国も。
個々人の知識の深さを自慢するために記事をかくメディアの成立するアノお国
ほっといて。
僕らは友好を強化する。
フィリピンとは友情を。
陛下はどうかカラダをご自愛ください
宮内庁は働かせすぎじゃね?
これが最後の海外へのご訪問になると言われてます。
もう無理をせず、お体をやすめて頂きたい。