海外の名無しさんを翻訳しました
日本人女性についてのかなり人種差別的な記事を見つけた
1891年のウィスコンシン新聞
第二次世界大戦の前ですら
強い外国人嫌いがあったんだな
以下、外国人の反応まとめ
海外の反応
海外の名無しさんを翻訳しました
うわ
この記事を書いてた人が
めちゃめちゃ激怒してるのが
目に見えるな
海外の名無しさんを翻訳しました
これ読みながら
俺の元カノが嫉妬で
怒り狂ったの想像してた
海外の名無しさんを翻訳しました
うん
そんな感じわかるわ
海外の名無しさんを翻訳しました
タナザキっていう日本人が
自分の人種について
こんな感じの意見を言ってたよ
日本人であることに
かなりの劣等感コンプレックスが
あったらしい
海外の名無しさんを翻訳しました
“この服はとても丈夫な生地でできていて
なかなかボロボロにならなく
一度も洗濯されたことはなかった”
んー
そういえば
ジーンズ洗濯しなきゃって
思い出した
海外の名無しさんを翻訳しました
ジーンズは洗わないで履くものだろ
海外の名無しさんを翻訳しました
俺、ジーンズ4-5ヶ月くらい
同じやつ履き通してる
最近カレーこぼしたから
石鹸使ってこすったんだ
そしたらどれだけ汚れてたか発見した
ちょっと洗ったら
そこだけ明らかにめっちゃ綺麗で
その直後
洗濯しようと決めた
海外の名無しさんを翻訳しました
興味深い事実:
君の周りの人たちは
その4ヶ月ずっとそのジーンズの匂いに
悩まされてたんだ
みんな親切すぎて
いい出せなかったんだよ
海外の名無しさんを翻訳しました
でもお歯黒
かなり醜いって同感だわ
海外の名無しさんを翻訳しました
現代の欧米の感覚からしたらそうだよな
でも美しさの基準は
場所と時代によってかなり変わるからな
海外の名無しさんを翻訳しました
1800年代のウイスコンシンでは
人気なかったんだよ
海外の名無しさんを翻訳しました
お歯黒って絶対偽の虫歯だよな
金持ちに見せるために。
金持ちは砂糖とか買えたからな
ファッションはいつも
想像の斜め上をいくよな
via:https://goo.gl/pPudKX
今の価値観で語るなって言う・・・
欧米では奴隷使ってたでしょ
そもそも1960年代まで黒人やアジア人は人間扱いされてなかっただろ
今更何を言ってるんだって感じ
毛唐は今も昔も変わらずカスってだけじゃん
豚「猿が喧しくて困る」
なぜ記事の和訳もしないのか
花魁の化粧にお歯黒っておかしいんじゃね?
お歯黒ってのは旦那持ちだけのものだろ。
t t p : / / wonderlaboratory . com / hate – america – japanese – women /
どうと言うことはない記事。風呂に入ってる。髪は整えてる。お歯黒は鬼女がやるもの。身体が貧弱www 今とおなじ評判 風呂に毎日入ってんじゃないのか?すごいな。
※7
確かに今とおんなじだなw
世界一の風呂好きなのに、歯列矯正やホワイトニングに興味が無いせいと
元々黄色みがかかった歯の人が多いせいで「日本人は歯が汚い、不潔そう」
と言われ続けてる現在とwww
記事を訳せよドアホ
>第二次世界大戦の前ですら
ですら?
いや、その頃は黄禍論が唱えられていた時期じゃないのか?
アメリカの場合だと、こんな感じで。 こういうの習わないのかな?
1882年・・・排華移民法
1924年・・・排日移民法
いつものレイシズムでしょ
白人は昔から何も変わってない
>タナザキっていう日本人が自分の人種についてこんな感じの意見を言ってたよ
そのタナザキって成り済ましのザイニチだろ。
あの写真の花魁、耳朶なくね?
着物の着方も崩れてるし、大口開けた笑い方も、厳しい教育受けたプロの芸者とは思えない。怪しい店の素人コンパニオンだろ。
お歯黒って虫歯防止だけどな
妊娠出産した女性って免疫力落ちるし
>第二次世界大戦の前ですら強い外国人嫌いがあったんだな
戦前であり100年以上も前は
日本とタイ以外の全ての有色人種は、白人の奴隷制度だったろ。
な~に、白人の歴史がまるまるスッポ抜けてんだよ。
今ある国際社会は、日本が単独で白人に抵抗し
有色人種に独立戦争を促したお陰だ。
白人が全ての奴隷と植民地を失ったのもそのお陰だww