海外の名無しさんを翻訳しました
君は、日本語は学ぶのが難しい言語だと思う?
以下、外国人の反応まとめ
翻訳:https://www.facebook.com/JapanToday/posts/1652762164751104
海外の名無しさんを翻訳しました
「ゑ」って字が個人的にかなりつぼる
かわいい
海外の名無しさんを翻訳しました
日本語好きだよ
海外の名無しさんを翻訳しました
第一言語が何かによるよね
トルコ語を話せると日本語の文法は難しくないよ
構造が似ているんだ
動詞は最後だし
自分はスペイン語話なんだけど
日本語は文法構造が複雑だね
海外の名無しさんを翻訳しました
↑英語の文法よりも、日本語の文法の方が
論理的で矛盾が少ないと思ったよ
海外の名無しさんを翻訳しました
↑日本の文法構造は論理的だよ
でもフォーマルな話し方と口語の話し方の差が半端ない
海外の名無しさんを翻訳しました
↑漢字は目で見てはわかるけど
実際書けない
海外の名無しさんを翻訳しました
ドイツ人だよ
日本語はの文法はドイツ語ととても違うね
でもまあ文法は理解できるよ
問題は漢字だよ
1個の漢字に意味が5つとか意味不明
海外の名無しさんを翻訳しました
ラテン系言語が第一言語の人にとって
漢字はかなり難しい
例外も多いしね。
他の単語と結びついて読み方も意味も変わるから
海外の名無しさんを翻訳しました
日本語の容易な点は:
日常会話
コミュニケーション
日本語の難しい点:
カタカナとひらがな似すぎ
読み書き
漢字はラスボス
海外の名無しさんを翻訳しました
中国語にすごく似てるよね
海外の名無しさんを翻訳しました
まあどんな言語でも毎日勉強すれば確実に上達するよ
海外の名無しさんを翻訳しました
日本語は難しいとは思うよ
でも鬼畜ではない
僕は漢字より日本語文法の方が難しいと思うな
漢字は何千個もあるからむかつくけど
時間をかければ習得は可能
海外の名無しさんを翻訳しました
↑僕はなぜか文法はさーっと頭に入ったよ
論理的な筋の通った文法だよ
漢字は強者
新しい漢字に出会うたびに学ぼうとしていたんだ
難しかった
海外の名無しさんを翻訳しました
↑わかるよー。勉強してもしても
文が読めるようにならない。
わからない感じが多過ぎて
海外の名無しさんを翻訳しました
僕的には文法が難しかったな
視覚的に学ぶのが得意だから
漢字は苦労しなかったよ
海外の名無しさんを翻訳しました
自分は文法習得に苦労したな
あと日本語の日常会話難しい
子供みたいなことしか言えないよまだ
海外の名無しさんを翻訳しました
イタリア人だよ
日本語文法は複雑すぎる
それに漢字の暗記
海外の名無しさんを翻訳しました
難しいね
間違いなく。
でも美しいね。
どうしても習得したいって思わせる。
海外の名無しさんを翻訳しました
「が」「は」「を」「に」の使い分けが全然わからないよ〜〜〜
どうでもいいから死ね
糞管理人
w
米一どうした笑
スペイン語話なんだけど〜ってこれ、スペイン語話者なんだけどの間違いじゃない?
他のブログの人も全く同じ文使ってたけど、なんて読めばいいんだろ
『てにおは』は日本人でも難しいし、その違いを上手に説明できないw
「ておには」もそうだけど日本語ってわりと自由だしね
文法も前後入れ替えてもいいし、わざと入れ替えて言いたい事を強調したりとか出来るしこの自由さにルールがあるかって言われるとあるような無いような?
気分とか感性でやってることな気がするw
この※数
マジで終わってんな
はよ前田仁みたいに惨めに首吊れ
日本語難しいと言ッてる時点で害人がいかに単純な低級文字使ッてるか判るよな。
そりゃあ害人のショボイ脳味噌じゃ難しいだろーな。
おは朝鮮人
自国の言葉もまともに使い熟せないなら低級文字使ってた方が遥かにマシ。