海外の名無しさんを翻訳しました
日本に2週間行って来たよ。アメリカに帰って来てから、トイレの便座が歌も歌ってくれないしウオーターショーも見せてくれなくてがっかりしているよ。
以下、外国人の反応まとめ
翻訳:https://www.reddit.com/r/JapanTravel/comments/6dc61e/just_got_back_to_the_us_after_spending_2_weeks_in/
海外の名無しさんを翻訳しました
ぼくは11年前にTOTOのウオシュレット買ってずっと使ってるよ
まだちゃんと仕事してるよ。
アメリカでも使えるみたい!
海外の名無しさんを翻訳しました
まずは電気工事士を呼んでトイレ近くに電気差込口作らないとね
海外の名無しさんを翻訳しました
その気持ちわかるよ ;(
ぼくもウオシュレットほしい。
レンタルしようかな
海外の名無しさんを翻訳しました
去年のクリスマスに、彼氏にウォシュレットあげたんだよ私 :3
海外の名無しさんを翻訳しました
水がぴょーーーって出るでしょ
そのあとって紙で拭くの?
海外の名無しさんを翻訳しました
↑おしり乾燥機がついてるんだよ
海外の名無しさんを翻訳しました
↑なんてこった
海外の名無しさんを翻訳しました
TOTO USAもウォシュレットもっと売って欲しいよ
海外の名無しさんを翻訳しました
ウォシュレットって最初使うのに勇気いるよね。
一度使うともう過去には戻れない。。!!
海外の名無しさんを翻訳しました
↑わかる。すごい綺麗な気持ちになるよね。もっと早く使えばよかったよ
海外の名無しさんを翻訳しました
音姫の音が心地よくて好き
海外の名無しさんを翻訳しました
“日本のトイレ経験後逆カルチャーショック”
わかるよ。アメリカ帰って来るときっとみんなそうだと思う
海外の名無しさんを翻訳しました
便座があったかいのは天国
海外の名無しさんを翻訳しました
真冬の1月に富士キューハイランドに行ったら便座があったかくてびびった
海外の名無しさんを翻訳しました
↑ぼくもナガシマスパーランドで同じことやったw
海外の名無しさんを翻訳しました
アメリカもみんなウォシュレット使い出せばいいんだよ
海外の名無しさんを翻訳しました
↑Amazonで探してるw
海外の名無しさんを翻訳しました
↑TOTO C100を使ってるよ!!
いい感じ
海外の名無しさんを翻訳しました
↑C200は機能が多いんだよね
海外の名無しさんを翻訳しました
↑C100はリーズナブルで、欲しいものは一通り揃ってる感じ
最近のは蓋まで自動開閉。
これが実家のに付いていて、しばらく滞在してから自宅に戻った時に故障したのかと思った。
日本文化の世界的影響力の強さは異常
わたしは朝鮮人だが、世界中で絶賛されている日本人と日本文化が羨ましい
未開な弱小後進国の劣等朝鮮サルに生まれて死ぬほど恥ずかしい…orz
軟水地域じゃないとノズルがすぐ詰まるから
洗浄トイレは普及しないんだよな
40年以上前の日本に来た米国人留学生共通の苦情(特に女学生)、
・日本の家庭では、お湯や温かいシャワーが使えないから不便。
・和式の便器は使いにくいし落ちそうで怖い、ありえない(ぼっとん便所)。
・屋外の便所は不便
等々
時代はだいぶ変わったようですねw
未開な後進国の糞喰い朝鮮猿の便所はキッチンと一緒w
というか弱小後進国の下朝鮮には、そもそもアメリカ人や欧米先進国の人間は留学自体しないという悲しい現実w
劣等朝鮮猿は宗主国の日本様に征服支配された100年前から何も変わってないねw
未だにノーベル賞もフィールズ賞もゼロで、世界一知能が劣っている劣等朝鮮猿の朝鮮グッくランドには欧米先進国の白人は留学に行かないからしょうがないw
逆に日本は40年以上前から欧米先進国から留学される側。
万年属国民族の乞食朝鮮猿は大勢が宗主国の日本に留学してるし、在日ゴキブリも惨めな寄生虫人生送っているくらいだしねw
先進G5の創立メンバー国で先進国日本は、弱小後進国の劣等朝鮮猿と違って『留学される側』w
※4
昨年韓国に留学した東南アジア(タイ)の留学生が、韓国に対して全く同じ事言っててワロタw
韓国って日本と比べると、未だに40年以上遅れているということか。なるほど。
そりゃ東南アジアにすら追い抜かれているオワコン後進国なわけですねw
昨年韓国に来たタイ人留学生共通の苦情(特に女学生)、
・韓国の家庭では、お湯や温かいシャワーが使えないから不便。
・韓国の便器はキッチンにあって恥ずかしいし臭いしレイプされそうで怖い、ありえない(糞喰い民族)。
・台所の便所は不便
等々
朝鮮グックランドのエベンキ朝鮮猿は、100年前から全く変わっていないようですねw
日本人て実話なにげに発明民族なんだよね。客観データでも日本は特許収支が毎年アメリカに次ぐ世界2位だし。(ちなみに最下位は中国でワースト2が韓国)
トイレでもこういった世界のどこにも無い新しいものを生み出してしまう。
そしてそれが全世界で話題となって、宣伝もしないのに勝手に広まっていく。←日本文化の毎度おなじみのパターン
>世界のどこにも無い新しいものを生み出してしまう。
>そしてそれが全世界で話題となって、宣伝もしないのに勝手に広まっていく。←日本文化の毎度おなじみのパターン
そして弱小後進国の下朝鮮や中国土人が嫉妬ファビョン、後追いで劣化コピーし捏造起源を主張しだす
ここまでがテンプレw
硬水だとノズルが詰まりそうな気がするんだけど、カルシウムの含有量って地域によって異なるのかなぁ?使う人は定期的にノズル周りの掃除をしてるのかなぁ?
恥ずかしい話九州の山奥で育ったからウォシュレット使ったのは30代からだわ。ハマって公衆は使えなくなった、どうしてくれる!
12年前に2万円の最安値の上乗せ型の噴水便座買った、今も使えている。
電灯のコンセントから電気取ってるから、使うときしか電気をいれない。
冬場のあたたまってない便座はテロ
『アメリカの便所の汚さ』は。
日本人には、其の “意外性??ww” がヒットしたらしく。
案外と、もんの凄くww有名ですね。
ブログとかで、「成田空港のトイレの床に頬擦りしたくなった…ww」と心情を吐露する、
アメリカ帰りのブロガーが稀にいらっしゃって、驚く事があります。
== == ==
《 おまけ 》
~アメリカの豆知識~
実は。 『ほとんどのアメリカ人が、新聞を読んでいない。』
★読売新聞の発行部数 :880万部/日
♨朝日新聞の発行部数 :440万部/日
☆ニューヨークタイムスの発行部数 :180万部/日
(※日本:アメリカの人口比、1億2500万人:2億8000万人)
~ ロシアの豆知識 ~
●ロシアのGDP(国内総生産)は、実は韓国よりも少ない。
(つまり。ロシア人は、テョンコよりも働かない……… 。)
●ロシアの人口は1億4000万人と、絶望的に少ない。
(※ロシアの国土面積は日本の45倍だが、人口は日本とほぼ一緒 )
●25年前までのロシアは、『ソビエト社会主義共和国連邦』という、
“赤い国旗” の国だった… 。
~カナダの豆知識~
①実は。カナダにも、憲法が無い。
②実は。カナダの国家元首もエリザベスⅡ世(イギリスの国家元首)である。
③実は。カナダの人口も、絶望的に少ない。
(※国土面積はロシアに次ぐ世界第2位であるが、
人口は3100万人[日本の1/4…. ] )
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 日本国民各位。 ★
★ 買い物・無駄遣い・出費は控えましょう。 ★
★ あらゆる物を、再利用して、自作に励みましょう。★
★ 日本一心!!!!★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「その国の通貨は。その国の国民の労働力と等価である。」