海外の名無しさんを翻訳しました
どうして日本人は、日本人をアニメで描くとき白人みたいに描くの?どうしてそんなに自己嫌悪してるの?
以下、外国人の反応まとめ
海外の反応
海外の名無しさんを翻訳しました
日本人は白人だからさ
海外の名無しさんを翻訳しました
僕たちは実際白人だからな
海外の名無しさんを翻訳しました
僕は日本人女性が嫌いだから、いつも、僕の周りの女性が、文化的には日本人の白人であればいいのにと思ってるよ
海外の名無しさんを翻訳しました
すべての非白人は、白人になりたいと夢見てるんだよ。いつも、ヨーロッパ人との間に子供を産みたいと思ってるんだ
海外の名無しさんを翻訳しました
↑じゃあどうして、ロシア人女性は、ロシア人じゃない男性を好むの?
海外の名無しさんを翻訳しました
↑彼女たちは実際、金持ちは誰でも好きなんだよ。もし選べるんだったら、白人を選んでるよ
海外の名無しさんを翻訳しました
明るいブロンドヘアのNARUTOが、フィンランドでの黒髪のNARUTOより売れたからだよ
海外の名無しさんを翻訳しました
日本人は、日本人女性は好きじゃないからだよ
海外の名無しさんを翻訳しました
↑それは韓国人だろ
海外の名無しさんを翻訳しました
皮膚の色合いだけのことを言うんだったら、日本人は白人だからだよ。日本人とアジア人がヨーロッパ人と違うのは、顔の構造なんだ
海外の名無しさんを翻訳しました
醜いものは醜い。可愛いものは可愛いんだ。後者のほうが、目の保養だからな。それだけだよ
海外の名無しさんを翻訳しました
アジア人でいるのはしんどいんだろ
海外の名無しさんを翻訳しました
アニメに出てくる登場人物がすべて日本人というわけではないからな
海外の名無しさんを翻訳しました
↑その通りだな。この、ブロンドの目をしてる高垣楓という人は、たぶん外国人なんだな。たまたま日本人の名前がついてるだけで
海外の名無しさんを翻訳しました
日本のアニメは、昔のディズニーのスタイルをまねたやつだからな。それはよく知られてることだよ
海外の名無しさんを翻訳しました
↑これだな。日本人が絵を発明したわけじゃないからな
海外の名無しさんを翻訳しました
どうしてアニメの女の子は白人に描かれるのに、男は暗めの色の皮膚なんだ?
海外の名無しさんを翻訳しました
すべてのアニメの登場人物が、欧米人っぽいわけじゃないけどな
海外の名無しさんを翻訳しました
日本人の肌の色は白いけど、顔の作りが白人っぽいわけじゃないからな。アニメの登場人物は、白人的な顔の作りをしてるね。それは、日本人が、そのほうが魅力的だと思ってるからさ
via:https://goo.gl/dChYTh
最近は白人認定厨に否定的な内容の記事も散見される中、ここは相変わらずの煽り記事だな・・・。
ここだけじゃないよ
このネタはかなりのコメが稼げるからどこのサイトも年に数回使う定期だよw
そら、アニメキャラ白人認定記事が定期であちこちでやってるのはうんざりするほど良く知ってるwけど、今年の海外反応ブログでは白人認定に否定的だったりとかの比較的マイルドな内容の白人認定記事が多い印象があったからって話よん。
ちなみに2017年度のタメナルは、確認できた中だと3記事目くらいの筈。
全体通してだと、2015年くらいから始まって今回で通算13記事目くらいかな?
白人認定が主題じゃないのに白人認定厨が沸いた記事も含めると更に多くなるけど。
たった3年で13記事は多すぎだけど、2016年度に9記事もやったのが原因w
そりゃしゃーないだろ
日本人は白人コンプを抱えていないけど、アニメでは日本人離れしたキャラデザばっか
アニメよりも実写やリアルな洋ゲーが人気のある海外じゃそう思い込むのが普通だよ
彼ら外人は「なぜ皆目が大きいのか」とフィクションとして見るのではなく、疑問を持つ
それは欧米が日本と違って詮索するのが好きであり、日本がアメリカに負けた後でアニメが
流行ったことから「おそらく白人に劣等感を抱く日本人がアニメ業界に多い」と思っている
また宮崎駿や押井などが海外のインタビューで「日本人の顔は醜いからアニメで美化した」
と言っているので、それを真に受けた外人は偏見を無くさない
それときゃりーぱみゅぱみゅもカラコンつけて海外に展開するから「日本の女の子は
白人になろうとしている」と誤解がなくならず、外人は「日本人ってレイシスト」と思い込む
つまり一番の害悪は芸能界とアニメ及びゲーム業界
このサイトらしくていいいじゃん
日本のアニメは客観的に見てアジア人だと結果が出た。
この白人を特別視するような発言は気持ち悪い。
昔はでかい目の描き方におののいてたくせに、なれてしまったら「白人にそっくり」だもんなぁ
国旗だけ日本人の成り済ましが居やがるなぁ~
アニメキャラが日本人ではないことは日本人のアニメの実写で分かってるはずだろ?
あんだけやって似てるのが一つもない時点で察しろ
ハリウッド映画をご存知ないみたいだな、この馬鹿w
何故かハリウッドは日本のアニメの実写の時は美形の俳優をキャスティングしないからなネットフリックスのデスノの月役なんて明らかに一般人レベルだし続編作る時はいい加減美形の役者使って欲しいわ
日本版は美形の役者使ったっつーのに(日本人の中で美形)まあ全然似てなかったが
攻殼も若い時のシエンナギロリーみたいな奴をキャスティングしろよと怒りに震えたわ
るろうに剣心は良かったよ。ハリウッドにはなんも期待してないがね。ネットフリックスのデスノートは何から何まで酷かった
ちょっと前にハワイに行ったけど
アニメキャラそっくりの人間なんてだれ一人居なかったぞ?
白人がアニメキャラに見えるって言うのなら
お前は眼科か精神科か脳外科に行った方がいい
白人の顔はもっと掘りが深いし鼻が大きいし目と眉の間は狭いし
表情だって笑う時に目が細くなったりもしないがな
このネタ100回ぐらい見た
白人って稲中のワキガの田辺みたいな奴だろ
一般的なアニメが白人に見えるなら頭がおかしい
アニメはアニメだ
アニメキャラは美形の白人の子供が一番近いと思うよ
デスノの月とかはさすがに子供じゃなくてティーンの白人モデルに見えるけど
いや違うよ。普通に日本のかわいい子だよ
白人は子供でも鼻と骨格がごつごつしてるから違和感ある
小池徹平とハシカンが近い
アニメは猫の顔に近いと言われてなんか納得した。
白人自己顕示欲の塊のアホやろ
ってか、このネタもういい加減秋田
アニメの方も青い目の金髪で日本人ですっていうのは無理があると思うぞ。
アニメキャラの目なんて黒と青以外にもたくさんある。白 黄色 紫 茶色 現実じゃない色もある。
例えば”恋は雨上がりのように ”という漫画の表紙はいつも同じ女の子なんだけど巻毎に目の色が変わってる。
ではなんでAIにアジア人認定されたんだい?アニメキャラが白人なんじゃなくて、アニメキャラが白人であってほしいの間違いだろ?モアイ像共
この前そのAI色々調べて見たけどナルトとかブリーチとかジャンプ系のキャラは大体白人認定されてたよ
それに紫眼がないって言ってる人はYouTubeでpurple eyesって調べてみな
希少な紫眼の白人の子供が見れるよ
はあ
デフォルメ、キャラデザって意味わかる?
ミッキーマウスはハツカネズミにそっくりかな?
アニメは写実とは逆の表現方法なんだけど
この手の煽りは屁理屈が見当違いすぎて単なるアスベ
キャラの髪や瞳に
青や緑という実際に白人が有している色を使っている
髪もそうだ、金髪という白人特有の色を使っている
好んで白人の特徴を使っている
これじゃ白人だという人がいても仕方がないでしょ
そんなに言われるのが嫌だったら白人特有の特徴を使わなかったらいい
どうしても明色の髪や瞳が使いたいのだったら、青とか緑とか黄色とか銀とかピンクとか現存しない色だけを使えばいい
ちなみにAIについて描いてた輩がいたので↓
自分もいろいろやってみたけど
とあるシリーズ
黒子・・・アジアン89%
御坂・・・アジアン70%
アクセラ・・・・アジアン67%
ラブライブ
ことり・・・・アジアン75%
エリチカ・・・アジアン88%
ほのか・・・・アジアン95%
艦これ
赤城・・・アジアン85%
加賀・・・アジアン72%
大和・・・アジアン82%
って結果も出てるよ。この時点でアニメキャラ白人説は論破されたも同然だよね。
それとこれアニメキャラの表情や光の当たり具合でかなりブレるからやっぱりアニメキャラはアニメ人だよ。
だから、アニメはレイスフリーだから。
まず肌の色が違うからなアニメキャラと日本人は
東京グールの実写の予告観てみたけど漫画、アニメの金木の肌は白なのに金木を演じた窪田って奴の肌は黄色だったからな
やはり我々黄色人種が肌の白いアニメキャラを演じるのは荷が重かったとしか言いようがないよ
はあ?肌が白い日本の俳優普通にいるだろw 白豚は白いんじゃない。ピンクだ
金木は顔よすぎてあの俳優じゃ無理がある
俳優の顔を日本では間違いなくハンサムな顔だけど、アニメの金木に比べればかなりブサイクに見える
かといって日本人の名前なのに白人じゃおかしいから、配役が日本人なのは正しいけどね
アニメのキャラって目のホリも深くないし、アゴもわれてないし、鼻もでかくないじゃん
どこをどうみたら白人に見えるんだよ
アニメキャラが白人に似せているというのなら、欧米ではリアルアニメキャラが普通に歩いているのか?
アホくさ~
もう自意識過剰な白人様の言いたい事はわかったからいちいちこっちに知らせてくれなくていいよ
お前がこの記事スルーすればすむ件w
自称アニメキャラに似てる白豚が演じて作ったのが「ドラゴンボールエボリューション」
俺たちはるろうに剣心を作ったよ。あれ全部日本人だったけどキャラにそっくりだったぜ?ハナデカピンクども
るろ剣は確かに確かにアクションは凄かったが別にキャラにはまったく似てなかったぞ
眼の色は勿論だが剣心の鼻は白人のように尖ってるが佐藤健は日本人のぼてっとした鼻をしていてとても剣心には見えなかった
進撃の巨人と鋼の錬金術師もありますぜ、ダンナw
>剣心の鼻は白人のように尖ってるが
じゃあ鼻を白人認定の根拠にしてる奴を海外でどの程度見かけるかと言うと、印象が薄い。
大体が目の大きさだの髪・目・肌の色だのだし。
ドラゴンボールを日本で実写化したらもっと酷いだろうな
顎、頬骨、窪んだ目、巨大な鼻を”美化”したらそうなるかもなw
連中は蹂躙されたトラウマから、リアルにモンゴル系の顔と見分けが
ついてないみたいだからな(単純に脳に問題があるだけかも知れんが)
別にアニメキャラが白人だからってそんな怒る事ないと思うけどな俺は
今まで通り楽しくアニメ観ようぜ
アニメはこれまで通り楽しむよ。でもアニメキャラは鼻でか白人じゃない。
1:こっちは別にアニメキャラを白人だと思っていない。
2:向こうは白人に対するコンプレックスだと決めつけて嘲笑してくる。
そういう人種差別的な態度を取られたら普通は不愉快になるもんだよ。
逆に、ヲタ白人をWapanese(白人のくせに日本人になりたがる連中)だと指摘したら、連中はどういう気持ちになると思う?
ま、いつもの事過ぎて怒る気力も無くした人は多かろうけれど。
白人ってことを強調したかったら「風立ちぬ」のイタリア人技師みたいに鼻をでかくするけどなw
アニメのキャラになりたくて仕方ないんだろなぁw
またこの話題か。例えば宇宙人が地球に来るとする、そいつらは目や頭がデカいけど人間に見えなくもない、それに肌が白いし骨格も白人っぽい…で、白人の特徴持ってたらこの宇宙人は白人なのかい?
違うだろ。だいたい2次元の壁もあるんだから、アニメキャラを白人に当てはめるのはおかしい。白人という設定ならそうだろうけど、日本人設定なら日本人なんだよ。
アニメ好きの白人さん達って何かコンプレックスでもあるのか?
髪や瞳の色なんてキャラを際立たせるための記号に過ぎないのに
本当海外の反応系サイトってこのネタ好きだよな。
アニメキャラが白人に見えるネタをどこのサイトも取り上げるのはやっぱり反応がいいのかな?
ANIMEがジャパニメーションって呼ばれてた、ほんの少し前には、「奇形児ばかり出てきて、そのキャラが人気あるらしい。気持ち悪い」、「グレイしか出てこない」なんて、散々馬鹿にして、笑い物にしてたのに。
彼らの基準で言えば、白人はみんなグレイそっくりの奇形児らしいぞ。
ワロタw これから白人はグレイだなw
ポケモンやセラムン、ドラゴンボールの普及で
欧米の美的感覚が日本化して、奇形ではなく美形な人間に見えるようになったんよな
で、我々白人は美形で、日本人はじめアジア人は不細工っていう
白人至上主義のレイシズムと結びつき
アニメの美形キャラは白人で、日本人は白人に成りたがってるとか妄言吐き出した
オタクでレイシストって人類でド底辺だけどな
逆になんで民族的な容姿や髪の色にこだわらなくてはいけないのか、訳が分からない。
自由度のない固執した漫画やアニメなんてクソつまんないんだよ。
だから外国のアニメには、幅というものがない。
ベティブープとポパイを見ろ
あれこそ白人様が書いた真の白人アニメキャラだ
デフォルメ、キャラデザって概念をインプットして出直せ
月一で来るなこの話題
戦車不要と同じ感じ
この話がレイシズムに当たるのは
美形に描いたキャラは白人に見える。アジア人はもっと醜いだろ
って発言だから
アニメオタクでレイシストって人間の屑もいいとこ
白人さん、顔ボコボコしすぎですよ。
それよりネットでの朝鮮人の白人なりすましをどうにかしろよw
ようつべにミュージカル版のナルトがアップされてるが英語のコメントを見ると「キャラにそっくり」って意見ばっかだぜ?ハリウッド版のデスノやドラゴンボールにはなかった光景だ
サスケがサクラが日本人鼻になっててワロタ
ナルトもオッサンにしか見えなかったし
でもチョウジは良かったな
ほんの少し前まで「アニメキャラは宇宙人みたい」とか言ってたのにいつの間にか「アニメキャラは白人」になったんだな。つまり白人=宇宙人ってことだ
だが白人の男みたいな顔の女は日本人には人気がない
匿名 2017年10月7日 02:51
サスケがサクラが日本人鼻になっててワロタ
ナルトもオッサンにしか見えなかったし
でもチョウジは良かったな
で?英語のコメント欄見てみたか? ハナデカ君
何故かアジア系からは評判良いよな
韓国でも評判良かったし
匿名 2017年10月7日 02:51
サスケがサクラが日本人鼻になっててワロタ
ナルトもオッサンにしか見えなかったし
でもチョウジは良かったな
日本鼻?なにそれ?アニメキャラはハナデカじゃないんだぜ? 早くそれを超える外人動画でも持ってきてくれよハナデカ目窪み君
るろうに剣心 ナルトを見る限り、アニメキャラは日本人だな
来期やる京アニの新作ヴァイオレッタエヴァーガーデンとか観ても日本人が白人に憧れてる事は否定しようのない事実だからな
なら中国の古代史が題材のキングダムが今凄く売れてるから日本人は中国人にあこがれてるってことになるのかい?ヴァイオレッタエヴァーガーデンなんて人気が出るかどうかも怪しいぞ
オタクアニメで勝手に日本人全体を決めないでくれ
恥ずかしい奴
蒙恬とか慶舎とか中国の武将を白人化させたふざけた漫画かwww
それにヴァイオレッタエヴァーガーデンなんか日本人の白人コンプレックスのほんの一部に過ぎないだろ
今の日本のアニメで大人気の異世界転生物なんかほとんど中世ヨーロッパじゃないかww白人コンプやべぇーーww
異世界転生モノに中世ヨーロッパに似た世界が多いのは
RPGの舞台が中世ヨーロッパに近いものが多いから
RPGの舞台がそうなのは指輪物語に刺激を受けた影響が大きいから
異世界転生モノの小説にHPやMPという表現が使われるのが多いことからも判るだろ
異世界転生モノの世界が中世ヨーロッパに似てることに人種的な差別や劣等感は関係ない
ネタ被りすぎて独創性に欠けるという指摘なら共感できるが
最近は素人が趣味で書いたネット小説が人気を出すと
書籍化・アニメ化されるから仕方がない
現代日本が舞台の日常系の方が多いし異世界系にしたってリゼロ、このずば、スマホとやはり黒髪の日本人の少年が主人公の物ばかりだな。
写実西洋絵画でも鼻はぼかしてハッキリとは描きません
ハナデカ目くぼみ白人ではアニメキャラは再現できないんだよ。だからハリウッドにアニメ実写化の成功例は無いんだよ
匿名 2017年10月7日 02:59
何故かアジア系からは評判良いよな
韓国でも評判良かったし
な~にがアジア系だよw 白人からもそうだわw いい加減負けを認めな
ピカソのキュビズムの「泣く女」を見て、横と正面から見た鼻が二つ描かれていて間違いだ
と写実的な指摘をするのと同じくらいバカげてる
・AIのアニメキャラはアジア人認定される
・ほんの少し前まで外人どもは「アニメキャラは宇宙人みたい」といっていた
・ハリウッドにアニメ実写化の成功例無し。例:ドラゴンボルエボリューション デスノート
・日本ではるろうに剣心という成功例あり
アニメキャラは白人(笑)
匿名 2017年10月7日 03:15
蒙恬とかとか中国の武将を白人化させたふざけた漫画かwww
それにヴァイオレッタエヴァーガーデンなんか日本人の白人コンプレックスのほんの一部に過ぎないだろ
今の日本のアニメで大人気の異世界転生物なんかほとんど中世ヨーロッパじゃないかww白人コンプやべぇーーww
どこが白人だよw信が白人に見えるのかw 異世界物は世界観が人気ってだけだろ。そんでその人気も深夜アニメに限定される。現代日本を題材にした「君の名は」は一般層にも受けたがな。早くるろうに剣心やミュージカルナルトを超える外人動画を持ってきて。アニメキャラが白人ならたくさんあるはずだ
コスプレ画像も自分で調べられないのか…
ナルトのキャラのコスプレはほとんど白人のが似てるよアカツキのコスプレとかアジアンじゃ太刀打ちできないほど素晴らしい物ばかりだよ
個人的にはイノのコスプレとイタチのコスプレがお気に入りだね
その気持ち悪い日本人のナルトの舞台より全然白人のコスプレのが似てるね
来期一番期待されてる日本のアニメがヴァイオレッタエヴァーガーデンという白人の物語です
どうぞ楽しみにしていて下さい
日本のアニメや漫画にはあらゆる題材があるのに人気が出るかどうかもわからない「ヴァイオレッタエヴァーガーデン」に縋るのかい?うんなこと言ったら侍を題材にしたLAST SAMURAIはどうなるんだ?しかもヨーロッパ風の世界観ってだけで人種なんかないだろw
アニメキャラが白人(笑) ANAのCMがお前ら白人のイメージだよ
前期評判が良かったアニメのメイドインアビスも白人幼女を主人公にしてたからな
幼女戦記も日本人が白人幼女になるっていうストーリーだったし
これでコンプないって言えるかい?
だからヴァイオレッタエヴァーガーデンやらメイドインアビスやら一般人がまず知らないであろう作品じゃ何の説得力もないよ。そんな作品より断然売り上げも認知度もある「キングダム」やら「君の名は」があるんだからさ
そりゃ異国を舞台にして異国らしいキャラにしようと思ったら
金髪碧眼か黒人かステレオタイプの民族衣装になるわな
だいたい幼女戦記は大戦中のドイツっぽい国って設定だろ
匿名 2017年10月7日 03:32
コスプレ画像も自分で調べられないのか…
ナルトのキャラのコスプレはほとんど白人のが似てるよアカツキのコスプレとかアジアンじゃ太刀打ちできないほど素晴らしい物ばかりだよ
個人的にはイノのコスプレとイタチのコスプレがお気に入りだね
その気持ち悪い日本人のナルトの舞台より全然白人のコスプレのが似てるね
はやく動画でもってきよー( ´∀` )
いや。その日本人の方が断然似てるよw動画で似てるんだぜ?フォットショしまくりの画像とは比べ物にならん。だから英語のコメントでたくさん高評価が付いてるわけ。あとるろ剣をこえるものは?
>その気持ち悪い日本人のナルトの舞台より全然白人のコスプレのが似てるね
お前日本人じゃないでしょ。
今ようつべで舞台の暁の調べって奴のコメント欄見てきたけど賛否両論じゃん
さも全ての人がナルトの舞台を絶賛してるみたいな言い方はやめた方が良いぞ
それにイタチまで豚鼻になっててとてもナルトのキャラに似てるとは思えなかったな俺は
芸能人の日本人のイタチコスより一般人の白人のイタチのコスプレの方が鼻がスーっと通ってて圧倒的にイタチに似てたな
白人はもっと四角いよ
自覚すら出来てない馬鹿だからアニメ作れないんだよ
忍者に憧れている白人は日本コンプらしい。白人コンプ君ならこう答えるだろうな
匿名 2017年10月7日 03:47
今ようつべで舞台の暁の調べって奴のコメント欄見てきたけど賛否両論じゃん
さも全ての人がナルトの舞台を絶賛してるみたいな言い方はやめた方が良いぞ
それにイタチまで豚鼻になっててとてもナルトのキャラに似てるとは思えなかったな俺は
芸能人の日本人のイタチコスより一般人の白人のイタチのコスプレの方が鼻がスーっと通ってて圧倒的にイタチに似てたな
暁の調べみたけどどこが賛否両論なんだ?外人コメントの多くが英語の字幕つけてくれーってやつばっかなんだが・・・嘘はよくないぞ。
Naruto LIVE Spectacle 2015 – Cast Introduction
, I loved Naruto, Sasuke and Kiba, they are cute, hahaha. And the characterization of everyone was perfect
Sasuke actor is still in character here
naruto is soooo lively here they picked the right guy♡
sasuke is sooo sasuke he was into his role all the time! sakura is soo adorable
Anime character=Japanese. this is the proof.
絶賛の嵐だがw
あんたはなぜ返信を真下にぶら下げないんだ?
単純に日本人名のキャラなら日本人、外人名のキャラなら外人てことでいいんじゃねーの
日本人が糸目平たい顔、外人が鼻デカ凹凸顔というのも単なるステレオタイプなんだし、それに当てはまらない人は双方にたくさんいる
ジョジョの吉良吉影なんかもデビッド・ボウイにそっくりということだが、日本人でも北村一輝みたいに「それっぽい」のはいる
だが…「エースをねらえ!」のお蝶夫人、テメーはダメだ。あんな日本人高校生がいるか。いてたまるか
つーかテメーは一体なに人やねん
そもそもアニメが人間の顔じゃないだろにw
実写にすると白人でも日本人でも浮いてるだろ
白人キャラならネウロに出てきたような奴だよ
あれ見てアメリカ人激怒しててワロタw
横からで済まんがナルトの舞台のネガティブな意見も多かったので
They look so badass!
They look so bad…
@CHiLL PiLL just wanna remind they’re all Asian!!! Doesn’t mean Sakura looks white she can’t be Asian!! That’s just the look of the anime!!
bulshit naruto is caucasian. this is so fucking bullshit
its not even close japenes people doesnt have blue eyes.if naruto exists its not meant to be japenese (even though it was created by masashi kishimoto) i dont have anything against chinese or japenese but they dont seem familiar to naruto.
badassはかっこいいって意味だぞ。
つーかそんだけかよ。https://www.youtube.com/watch?v=YJ_36TIhFko ほらどうだ?これでもダメというなら数パーセントでも反対意見があればダメってことになる。そんならハリウッド版のドラゴンボールやデスノートなんて下の下だ
リアル3D化してしまったら、白人と言われてもしょうがないものが出来あがってたな
日本人には2Dが好まれるのも分かる
鼻なくてもいいから
しかし不思議な事に日本人は様々な髪や目で描かれるのに、西洋人を描く時はだいたい金髪にしてしまう
アニメキャラのフィギュアは昔から売られているけど、あれがお前には白人に見えるのかい?
見えるよ
どうしても違うと言っとかないと叩くんだよね、オタクの人は
日本人をリアルにしちゃったら、悪の華になるじゃん
好きな作品だけどね
匿名 2017年10月7日 04:47
見えるよ
どうしても違うと言っとかないと叩くんだよね、オタクの人は
日本人をリアルにしちゃったら、悪の華になるじゃん
好きな作品だけどね
間違っているものには間違っていると言うよ。フィギュアが白人?(笑)
るろうに剣心とドラゴンボールエボリューションとを比べてどっちの方がキャラに似てましたか?そんなに自信をもってアニメキャラが白人というなら何でハリウッドの実写化はうまくいかないんだ?予算もCGも優れているはずなのに。外人をリアルにしたってアニメになんか全然ならないだろ。ナルトのミュージカルでも日本人だけでやって外国からも支持されている。
そもそもフィギアなんて買った事ないから、しみじみ眺めた事ないし
なんでオタクの人って、他の人にはこう見えるってのを否定したがるの?
自分には見えないでいいじゃん、彼ら外国人もそう見えるんだからしょうがないじゃん
惡の華なんか見てる時点でお前も立派なオタクだわ。一般層が見てる漫画なんてワンピース位だろ。な~にがオタクの人だよw
>なんでオタクの人って、他の人にはこう見えるってのを否定したがるの?
自分には見えないでいいじゃん、彼ら外国人もそう見えるんだからしょうがないじゃん
外人どもは人種差別にそれを使ってるんだよ。人種差別もOKなのか?外人は鼻がデカく、目も窪んでる。対してアニメキャラはノッペリ顔だ。目の間隔も日本人のそれだ。だからるろ剣なんかはジャストフィットしたんだよ。後、反論されるのが嫌なら端から書き込むな。
この”白人”ってまとめて一つにしちゃってる感覚が凄い日本っぽいと思うんだけど海外でこれ言ってるのはどんな人なんだろうな
俺は白人って言うとアーノルドシュワルツネガーみたいなアングロサクソン系のゴリラ顔が思い浮かぶけど
実際は白人って一言で言っても系統が違えば顔の種類も色々だろ
アニメキャラでは抜けるけど、白人では抜けねーわ。だから違うだろうな
これがすべて
日本人で白人ポルノで抜くやつはまずいない
これ言ってるの韓国系だろ、日本アニメに嫉妬してるw
昔は外人は外人とわかる書き方だったんだけどなぁ
白人ってロシア東欧北欧以外、肌はどっちかっていうと赤色だよな
アニメや漫画の絵柄は、漫画家が作り出した2次元専用のもので、白人を模した物じゃないぞ
設定により、多少鼻を高くしたり等々することもあるが、同じ絵柄で日本人にも白人にも黒人にもなる
白人だってあんなに大きな目をしてるわけじゃないし、拘りがあるならコンプレックスが何かあるとしか思えない
白人って言うほど目がでかい人ばかりじゃない
日本人も言うほど目が小さい人ばかりじゃない
AIに否定された白人説。
錦織圭、村田諒太、山本KID、本田圭佑、入江陵介 みんな整形には無縁のスポーツ選手だけど目大きいよな
日本のアニメ見て白人に見えるのは典型的BAKAGAIJINNの証拠
マンガに感情移入しすぎて現実と創作の区別がつかなくなってる
そのうち正義のヒーローになりきって殺人事件おこしたり
深夜アニメに感化されてハーレムの主人を気取り性犯罪おこすから
とっとと精神病院にぶち込め
日本人が作った想像の世界の中であーだこーだ言ってる外人の滑稽さといったらないな
白人は日本人の憧れでないといられないのか?
日本のアニメ、漫画は「鼻がない」とか言われる作品が多いのにどこが白人なんだ?
鼻を削り落としてから言え。
白人のエロ画像見てもイマイチ
そもそもファンタジーなのに人種なんて関係ないだろ
日本が舞台の物以外は舞台がどこって指定されない限り
髪の色が問題なら緑やピンクの頭はどう説明する?
白人って頭おかしいのか
ピンクや青だけじゃなくて、金髪や茶髪や青い瞳や緑の瞳という実際に存在する色のキャラがいることが問題なんだよ
明色の髪と瞳は白人特有のものだから
アニメキャラは白人だと言われたくないから、現存する色は絶対使わなければいい
そうすれば白人だという人はぐっと減るだろう
馬鹿だなあ、
イエス・キリストやギリシャ人・サンタクロース・ムー大陸の支配者等を脳内妄想で勝手に白人認定してた輩だぜ?
今更アニメキャラ白人説を唱えたってなにもおかしく無いじゃ無いか(笑)
白人なんて所詮白いチョーセン人だよ。
白人のキャラがあんなに可愛いわけない
男は汚いひげ面だし女はシミそばかすだらけ
日本人原作だからキャラも民度高いし
白人に違いないって思いたいんだよな
日本人のキャラがあんな金髪、碧眼、色白で目が真ん丸なわけない
日本人はつり目、出っ歯、黄色肌、豚鼻、アデノイドだらけ
日本人原作だから日本人を描いてるに違いないって思いたいんだよな
日本のアニメキャラは、「日本人の美形」がモデルだから、その混ぜっ返しは頓珍漢なんだよなあ
>日本人のキャラがあんな金髪、碧眼、色白で目が真ん丸なわけない
日本人はつり目、出っ歯、黄色肌、豚鼻、アデノイドだらけ
日本人原作だから日本人を描いてるに違いないって思いたいんだよな
なかなか厳しい意見だ
でも上の意見の返しとしては一理ある
両方極端だよな
はくじんって顔の半分が眼球なのか?キモッ
まぁこういう意見が外国人に多かったりするのは仕方ない。
白人は肌の色や整った顔立ちぐらいしか誇れるところ無いだろ。
そんな白人の中でも頑張って、色んなスキルを手に入れてる人は、
そもそもそんなに肌の色に拘らんと思う。
あくまで産まれながら、初期装備であって、努力の賜物ではないからな。
ルックスが良いだけでも十分だけど
あいにく腕力・センス・積極性・文明・世界的地位・…あらゆる面に於いて黄色人種より遥かに優れているよ。
黄色人種が勝るのは精々繁殖力と分布ぐらいじゃないの。
スタイルが良く、感覚や運動に於いて人間中トップクラスの素質を持つ人種が黒人。
ルックスやセンスが良く、最もバランスのとれた人種が白人。
白人や黒人のように際立った要素は無いが、繁殖力や環境適応能力は非常に高い人種が黄色人。
ルックスもセンスも
ルックスもセンスも白人には敵わないよ。
白人の土俵で戦っているうちは
永久にコンプレックスから抜け出せない。
勝手に言わせとけよ違法視聴してるだけだろ
ま た こ の ネ タ か ! !
コメ稼ぎご苦労様です
アニメキャラを見て、日本人はこんなに美形じゃないとか言うけど、
アニメキャラは、「日本人の美形」がモデルだから、そういうのは頓珍漢なんだよな
逆に白人だって美形な人は少ないよ
白人の美形は世界一のイケメンのウィリアムフランクリンミラー、エドワードファーロング
ニッポン人の美形は山崎賢人、菅田将暉
どっちがアニメに近いんだろうな?
山崎賢人の方が近いだろうな。るろ剣の佐藤健もグッジョプだった
お前病院行け
アニメキャラが白人見える奴は病院行ったほうがいいんじゃないか?
最後の絵は白人に見えるが
白人でこういう顔の奴は多い
某まとめサイトでもここは煽りブログとして紹介されてるからなぁ
今更日本バッシングに全力出してもなんとも思わないわw
ここ来るのは間違ってリンク踏んだ時くらいだ
でも反日ブログだってことをブログタイトルにしないあたりに
なんとも言えないチキン振りを感じる
こういう反日ブログをリストアップするサイトないのかな
自分が気に入らないものを反日認定する奴がチキンだろ
海外のネットの書き込みが日本を褒め称えるものであふれていると思うのか?
もしそう思っているのだとしたら、あまりに世間知らずで頭が悪い
ほとんどの「海外の反応系サイト」はただ日本人が喜びそうなものを探して訳しているだけだぞ
1のブドウを食べている画像は白人には見えないがな~?
鼻は低いし目と目の間隔が広いし、眉と目の間隔も広い。
顔の輪郭も白人的ではないし。
目を大きく髪の色を薄くしているのはアニメ・漫画故の特徴だしな。
そもそも白人の彫の深い顔はアニメ・漫画に描くとかわいくはならない。
白人をかわいく描けるのは骨格がまだ出来上がっていない子供までだな。
アニメでは、キャラが濃くなるように、髪の毛や目の色を、
適当に設定してるんだよ。
そうじゃないと、学園物は登場人物が多いから、声だけでは
区別がつかずに、混乱が起きるからさ。
水戸黄門に出てた悪役が、最初から識別できるメイクを
してたのと、同じ理由だよ。
コメ欄バカ多いな。
白人にとって鼻が低いとか顔が丸いとかで白人じゃないとはならないの。それらはすでにカリカチュアとして白人自身がやってきてるんだよ。「ベティブープ」とか「宇宙家族ジェットソン」とか、そしてディズニーの「白雪姫」。アニメが海外に出る何十年も前に。
こういうののあとにできた丸顔で鼻が低いキャラが「だから白人じゃない」なんて言っているのがバカ。
ロシア検事総長だって萌えキャラに描かれているじゃん。
大切なのは描き手のもつ可愛いキャラに置き換えられうる可愛さが実在人物にあるかであって、似ているかどうかじゃないんだよ。
アニメ「ストライクウィッチーズ」や「IS」は複数の国の出身者が出てくるが髪と目の色以外、人種の特徴の描き分けはほぼしていないだろ。でも実写化を考えたなら「全て日本人で」とはならない。設定があるんだから。それぞれの国でかわいい人はいるんだから。
で、ハガレンの日本人のみでの実写化なんてクソ映画なんだよ。 「ホークアイやウィンリィを鼻が高い白人がやるのはいやだ」なんていうのは少数だろう。まあ実写化しないというのが最良かも、だが。
多くの白人にとって日本人はブサイクなのだろう。「こんな可愛いのは日本人じゃない」となるんだろう。近頃街で白人見るようになってわかったんだから俳優以上の美形は男女とも少なくない。眼パッチリ鼻筋とおってるがほぼ基本スペックで痩せればスタイルもいい。堀の深さなんて補って余りあるしそんな堀の深くない人もいる。
たとえば中国人が日本アニメからキャラをパクって中国人自身としてアニメ作ったら「おまえらこんなじゃないだろ」って思ったりするだろ。
オレ自身は鼻が高いよりも日本人的な卵ぽいベースに通った鼻筋でぱっちり眼が好きなんだが、そんなの街中じゃ皆無と言っていい。縄文人的な特徴と弥生人的な特徴があいまっていろいろありすぎ。
デカイ鼻、くぼんだ目、ピンク色の肌。白人の定型的な特徴だな。それが無いのに白人?あと一般人の白人なんて全然綺麗じゃねーよ。俺は東京に住んでるから毎日見るぜ?
お前バカだな。人種というのが曖昧なアニメの中で、外人って事を強調したければ鼻デカ、目くぼみは欠かせない要素だろ。ネウロや風立ちぬのイタリア人みたいにな。少なくとも日本人はそう描く。西洋の歴史なんてどーでもいいんだよ。アニメを作ってるのは日本人だぞ?
↑↑ 確かに一般の外人は綺麗じゃない、それ以上に一般の日本人は綺麗でないということ。
↑ 外人であることを強調してそうなら、日本人であることを強調して糸目、出っ歯とかとなる。「風立ちぬ」の上司はどういう顔だったかな。対して「紅の豚」のイタリア人女たちはどうだったかな。
そういう強調はこの話とは関係ないから。強調しないテンプレ顔があふれる、それがふつうのアニメ。
多くのアニメで外見に人種的な差異はない。髪眼とかは人種じゃなくて個々の人物の描き分けに使われちゃったりするから。人物だけで日本なのか西欧なのか異世界なのかわからないアニメが多い。服や建物、そして会話で語られてわかる。それが日本のアニメ。
西欧設定的なアニメは少なくないが、鼻デカ奥目ばかり出てきたら誰が見る。アホか。
外人の一般人がきれいだとは全然思わんわ。夏場のピンク肌なんて醜いなんてもんじゃない。女も日本の女のほうがそそられる。その証拠に洋ピンAVは日本ではスカトロ並みに弱いジャンルだ
中国アニメは見るけど日本アニメの影響受けまくりとは思うけどお前らこんな美形じゃないだろなんて意地悪なことは思わん
アメドラの俳優見てお前らこんな美形じゃないだろなんて思わないのと同じ
むしろどうして白人はお前らもっと不細工だろといわずにいられないのか
だいたい今のアニメってそこまで鼻高くないし顔の凹凸少ないじゃん
白人って言われも勘違いですよとしか思えない
実写版Sakiの演者達より原作に近い白人女なんていないだろ
日本人の顔は、縄文人、アイヌ遺伝で顔の彫りは深く、目も二重で大きいよ、日本の田舎でも小さな頃から白人の様な顔をした同級生達が普通にいたけど別に外人ではない、コテコテの日本人。自分自身も海外では南米系人種に間違われスペイン語で話される時があるよ。
かなり珍しいけど、そういう人はいるよね
ちょっとラテン系っぽい感じの人とか
外国人で日本人はアジアとラテンのミックスだという人もいる
それは大げさだけど
実際の白人には何も感じない。アニメに出てくるのはアニメ人なんだよ
ク ソ バ カ 害 人 定 期 だなこれわwww
アニメ人気前
「何?あのキャラ、目が大きくてキモイ あれが日本人なのかwww」
やはり、ジャップはバ・カだ HAHAHAHA
アニメが世界大人気後
「何故日本のアニメにわ、目の大きな白人キャラばかり出るのwww
日本人は白人にあこがれてるの、
人種の特徴を強調したら差別とか喚くくせにw
外国人のアニメオタクはんなこと思ってねーけどな
白人連中がみんなこんな考え方してない
日本人の一部が極端に日本嫌いなのと同じくらい
在豚管理人のまとめってこのネタばっかだよなw
オレなんか生まれたとき透き通るくらい白かったっておフクロに40歳のヒゲ面になった今でも言われるわw
人種判定サイトで決着ついてる定期
咲、NANA、るろ剣。原作にすごく似せてたけど白人がやるとあの駄作のデスノートだぜ?
要は一部の白人至上主義者たちの戯言だよ
日本人が作った日本人の為のアニメを見て「これは自分達だ」なんて滑稽すぎるぜ
アニメキャラはアニメキャラなのは間違いないが、
鼻梁と顔の輪郭からして黄色人より白人に近い造形をしていると思うぞ。
美形の白人だな。
美形は結局、どの人種でも似るから日本人の美形にも寄っていると言えなくもないが、白人の造形の方が近い。
日本人も美形がコスプレすればさまにはなるが、白人の方がずっとそれらしいだろ。
日本人のほうが近いよ。だからるろ剣は上手くいったんだよ。外人にはあのクオリティーは無理だ。ドラゴンボールエボリューションが関の山だ。あと、コスプレも日本人のほうが似てるよ。クラウドのコスプレですら海外で絶賛だったしな。基本的にのっぺり顔で目が離れてるのがアニメキャラだしな。顔の輪郭も丸顔が多いだろ。
同じ意見だ、どちらかといえば白人の方が似ていると思う
特に茶髪金髪碧眼のキャラだとコスプレしても日本人なら髪染めてコンタクトしなきゃいけないから違和感ありまくり
コスプレもの見ても白人のほうが様になる場合が多い
外人が本当にアニメキャラなら何で実写化は成功しないんだ?
>外人が本当にアニメキャラなら何で実写化は成功しないんだ?
それは漫画やアニメの名前や服装などの設定が現実的でないものが多く、実写化に適していないからだと思う
現実に忠実にしようとすれば滑稽になり、大幅に変えれば原作ファンから批判を浴びる
少なくとも西洋を舞台にした西洋人の主役の作品じゃないと、よい作品を作るのは難しいと思う
ハリウッドは基本的に白人が主役だから
鋼の錬金術師はそれほどバカっぽい名前いないし、西洋風世界観なのでやりやすいはず
ハリウッドが本気でやればよい作品作れるはず
少なくとも山田りょうすけが金髪に染めてエドワードやるより数倍まともに見える
マスタングは顔は白人より日本人の方が似ているけど、名前が日本人じゃないから実写では西洋人がやったほうがずっとハマる
>それは漫画やアニメの名前や服装などの設定が現実的でないものが多く、実写化に適していないからだと思う
現実に忠実にしようとすれば滑稽になり、大幅に変えれば原作ファンから批判を浴びる
そんなの日本人にとっても一緒。でも日本には成功例がある。ハリウッドには無い。単純に顔造形がアニメキャラじゃないんだよ。そっちのほうが簡単に説明がつく。
>ハリウッドが本気でやればよい作品作れるはず
まだ俺は本気を出してないだけってか?wまるでニートみたいだな。デスノもドラゴンボールも本気出してたろ
ドラゴンボールだって原作の名前や服装や世界観が西洋風の名前ならもっと良い作品が作れ達と思う
世界観が非現実的なんだよ
実写化している数が違う
だから邦画は失敗も多いけど、成功もその分多い
それにアニメの主人公も舞台も西洋より日本人や日本を舞台にしているほうが多い
だから邦画のほうが有利な立場にある
アニメの実写化に適しているのを探すのは、邦画より洋画のほうが難しい
>ドラゴンボールだって原作の名前や服装や世界観が西洋風の名前ならもっと良い作品が作れ達と思う
世界観が非現実的なんだよ
カカロットって日本人の名前なのか?トランクスって日本人の名前なのか?現実にあるのは失敗したって事実だけだろ。ハリウッドには成功したものがない。キャラに似てるって意味なら最近の銀魂もキャスティングはよかったぜ。
悟空が西洋風の名前なのか?
そして実写化している母数が違うといっているんだよ
そして、西洋を舞台にしているアニメはキャラの名前からしておかしいのが多いから、そもそも実写化に適しているが少ないんだよ
それ気になってアニメキャラの横顔と美形白人と美形日本人を実際に写真加工ソフトで比較したけど、
結論はどちらも似てない。
アニメキャラってのは俺たちが思ってる以上に鼻が低い位置にある。
だから日本人も白人も鼻が高すぎてアニメキャラからはかけ離れてるよ。
それとEラインもあんな平坦なEラインを持つ人間は存在しない。
それこそあんな平坦なEラインを持つのは猫ぐらいのものだ。
基本白人で書かれてる時は白人で描き別けられてる、アニメやラノベの絵は基本的に目を変えている、目をキャラ毎に描きわけるのが一番大変で、愛嬌のある眼をしてる犬や猫など動物的な目と、昔から描かれてきたベース部分である人間を融合させた結果のだと思うが。人間であんなの居ないし。
だいたい日本人が白人に憧れてるとか、こういう事言ってるのって朝鮮の人なんだよね。韓国人はアイスホッケー代表とか完全に白人みたいなチームになってるぐらいに白人になりたがる。整形が捗る国だし見た目を気にしたりするのは彼らの十八番、彼らは自分達に自信がないからなぁ白人への憧れが強いんだよ。
シンプソンズは白人なのかアレ
絵を人種に忠実に描く必要なんてないと思うけど
作家が日本人と言ってるなら日本人なんだよ
だいたいアニメキャラの目が大きいから白人だとか言ってるんだろうけど、
外人はさらっと人種差別してくるのはヘイトスピーチだろ
白人のほとんどはもっと顔のくぼみが強くて鼻がデカくて高い
いくら目が大きめだろうがアニメキャラには遠く及ばないし顔の輪郭もアニメのように丸みのある人は非常に少ない
白人の特徴とは程遠いしそもそもどの人種にも似てない
つまり今回のような書き込みをする白人は自分を客観視できていない上にナルシストの可能性大かと
アニメに写実性なんかないだろ。アニメを見るときに「このキャラクターの人種が何なのか」なんて考えないよ。でもどちらかと言われれば日本人に近いと思うよ。外人っていったらまず堀の深さや鼻のでっぱりを思い浮かべるから。ANAのhttps://www.youtube.com/watch?v=Ek7wOYc4uKQこのCMがいい例だよ
日本は多人種国家じゃないし、自分の人種を意識することないから、そのあたりの感覚が分からないんだよ
外国に住んだ日本人は自分がアジア人だと呼ばれることに驚く
それを聞いた外国人が逆に驚くということがある
「自分のことをアジア人だと認識していないのかよ」と
だが多人種国家の人は嫌でも自分の人種を意識するから、アニメを見る時も人種を意識する
それは白人でも黒人でもアジア人でも同じ
日本人の本物の美人さんを沢山起用してほしいよな
チョンや普通のハーフとかイラネー
機会を盗まないでほしいわ
人種判定AIにアジア人と出てただろ。それが答えじゃん
白人の色素には憧れがあるんだよ
色が白けりゃ7難隠すみたいなことわざがあるし
でも顔の造形にはあこがれない
彫りが深くて男女ともゴリラ系
白人は白いというよりピンクだよ。夏場は特にリンゴ病なんじゃないかって思うぐらいだ
美白文化なんて鎖国してた江戸時代からあるからいずれにせよ白人なんて無関係だがな
実際にどっちが似ているかといえば白人の方が似ていると思う
ジョジョとかブリーチとかほとんど白人でとおる
鼻が低くて青い瞳のキャラなんかだと、一般の白人の容姿とは違うけどハンガリーとかフィンランドになら彫が浅くて鼻が低くて青や緑の目の人いるからな
【黒崎一護】
目が窪んでいて、鼻が高くて、瞳の色は茶色で、肌の色は褐色
現実世界に当てはめるなら日焼けした白人、スペイン人っぽい
【朽木白哉】
目が窪んでいて、鼻が高くて、瞳の色は青で、肌が白い
完全に白人
全員がそう見えるわけじゃないけど、Bleachは白人っぽいキャラが多い
【浦原喜助】
色白金髪碧眼で完全に白人
【松本乱菊】
髪の色はオレンジで目が窪んでいて瞳の色は青、鼻は高い、肌の色は少し褐色っぽい
日焼けした白人
問題はやちるのようなキャラであれは現実にはいない顔
シンプソンズ:肌が黄色なのでアジア人
>シンプソンズ:肌が黄色なのでアジア人
詭弁だな
あれはデフォルメしているのであって、人間を写実していると認識する人はいない
Bleachとは全く違う
味噌も糞も一緒くたにすることはできない
ネタにマジレスとな?
コメ稼ぎにもってこいの話題。
王道だね
【可愛い実写エヴァ】本物っぽい『アスカ・ラングレー』見つけたw
この白人のコスプレに勝てる日本人いない説
見てみたけど別に対して似てないが。結局るろ剣にはかてないんだね
本当だ・・・似てない・・・
なんか顔がイケメンすぎて一歩間違えると男の娘に見える。
つかアスカは白人の血が多く入ってるから白人の方がコスプレ似合ってて当然なんだが
ん?お前おかしな事言ってね?
アニメキャラはアニメ人なんだろ?
だったらアスカが白人の血が流れてる設定でも白人ではないって事だよな?
でもこの白人のアスカのコスプレは素晴らしい
あれあれ?
いや、意地はってるとかそんなんじゃなくてガチで似てないぞ。
まだ中国とか台湾のガチコスプレイヤーの方がレベル高いだろ・・・。
ネトウヨ「アニメキャラはアニメ人!!アニメキャラに人種を結びつけてるなんてどーかしてる」
アスカの白人のコスプレを見る
ネトウヨ「アスカは白人の血が入ってるから白人のコスプレが似てるのは当然」
俺「ふぁ?」
【可愛い実写エヴァ】本物っぽい『アスカ・ラングレー』見つけたw
を見てみたけど別に対して似てないじゃん。るろ剣のほうが上だな。しかもるろ剣は動画なわけで
お前の言うネトウヨとかいう仮空生物は1体しかいないの?
それとも全ての意識が統一された群体生物なの?
[悲報]るろ剣好きのワイ、日本人のるろ剣実写を見てみるが似てなさすぎて咽び泣く
アニメキャラ白人説を唱えてるやつはるろ剣やミュージカルナルトに勝てる外人動画を一つも持ってこれないw 動画のコメントを見てもキャラに似てるというコメントが多いのにそれを認めたがらない。
AIにも白人説は否定された。白人に決まってるんだーーと言ってるだけw
>詭弁だな
あれはデフォルメしているのであって、人間を写実していると認識する人はいない
うん。それはアニメ全体にいえることだよね。アニメキャラなんて写実性ないよ。ほんの少し前まで外人どもはアニメキャラをみて宇宙人のグレイみたいとか言ってたんだぜ?
いい加減( ゚д゚)アキタヨ…
間抜けなトンスラーの写真をこれ見よがしに張る馬鹿とかそれ見てホルホルするアホな管理人とか…
>悟空が西洋風の名前なのか?
そして実写化している母数が違うといっているんだよ
そして、西洋を舞台にしているアニメはキャラの名前からしておかしいのが多いから、そもそも実写化に適しているが少ないんだよ
ドラゴンボールの世界観が西洋風じゃないというが、それ以上に日本風でもないだろ。名前にしてもピッコロ ヤムチャ トランクス 悟空 どれも日本風とはいえねーだろ。それでも失敗した。
キャラの名前がおかしいのが多いからというが、剣心も銀時も普通の名前じゃねーだろ。
母数に関しても成功数0はねーわ。
>悟空が西洋風の名前なのか?
そして実写化している母数が違うといっているんだよ
そして、西洋を舞台にしているアニメはキャラの名前からしておかしいのが多いから、そもそも実写化に適しているが少ないんだよ
ドラゴンボールの世界観が西洋風じゃないというが、それ以上に日本風でもないだろ。名前にしてもピッコロ ヤムチャ トランクス 悟空 どれも日本風とはいえねーだろ。それでも失敗した。
キャラの名前がおかしいのが多いからというが、剣心も銀時も日本人にとって普通の名前じゃねーだろ。
母数に関しても成功数0はねーわ。
Gintama Live Action Character Comparison
銀魂のキャストもキャラに似てるよなぁ
こういうの気持ち悪いな
所詮鼻でかピンキー共じゃアニメの実写化なんて無理だよ。なんだよあのオカマみたいなライトはw
ちなみにAIでもアジア人判定だったからな月は
アニメの絵なんかに一々真面目に答えるのも可笑しいと思うが、白人が調子に乗るのも癪なので意見する。
先ず眼孔が白人はもっと窪んでいる。然しこれは全く窪んでいない。目と眉の距離も白人はもっと近いが、この絵は日本人の俺よりも離れている。 更にこの絵は髪と眉と睫毛で毛の色が違い、眉と睫毛は濃い色をしている。若いのに色が違うなら染髪している可能性が高い。あとこの髪はゴワゴワしていて毛が太そうだ。白人の髪は細いので重量感がもっと少ない。(ドイツ人は約0.055mm 日本人は約0.080mm)
白人の鼻は鼻柱が高く、額からその儘下に続いている。これは寧ろ顔にちょこんと乗っかっている様に見え、鼻も大きくない。日本人は老若男女問わず白人の鼻は大きいと云う価値観があり、白人を描いてそれが反映されてないのは不自然。頤もこれは小振りに見えるが、白人の場合はガッチリとして女性でも割れている人が珍しくない。エマ・ワトソンなんかも顔の写真を見ると若干割れている。
この系統(萌え)のアニメの絵はオタク以外からは倦厭されるが、もしこれが白人であるならば日本でもっと白人の顔が倦厭されていなければ可笑しい。
久々にこの手のスレ見たわ、相変わらずだなあ。
コブラとかリアル系ゲーム絵とか「せやな」って言われそうな絵を持ってこず、こんなどっちにしろ実在するはずもないかわいこちゃんの絵で白人認定煽り…白人の悪口言わせるために、利用されてんだよなあw
海外の反応まとめサイトで月に一度か二度は必ず見る定番の話題だぞ
まーた例の比較画像貼り付けて、いつも通りの流れかーと思ったら
今回は日本国旗のなりすまし野郎のコメで、いつも以上に酷い内容だったな
実際日本人か白人かどっちだって言われたら
白人に近いデザインばかりだからな。
華奢な萌え絵にしたって胴短長足だったり、横顔見たら高く尖った鼻・奥行きのある目・丸い頭部って感じで明らかに白人寄りだったり、腰のくびれや背中のS字ラインがしっかり出てたりするし、
白人(の子供)のデフォルメっていう感じがしっくり来るデザインが多いよ。
逆に、糸目、目や上顎が前に出た横顔、縦長の頭、フラットバック型のずんぐりむっくり胴長短足体型だったりする、
いわゆる日本人らしい姿のキャラはどれぐらいいるだろうな。
製作者が意図してやってるかどうかは知らんけど、アニメが白人寄りなのは事実だろうよ。
ってか
どうせ否定してるネトウヨ共って
韓国が日本風のアニメ作ってるのを見たら
「もっとエラ出せ」だの「もっと目細くしろ」だの
いちゃもんつけまくって平然とブーメラン投げまくるんだろ?
鏡も見ないでさ。
横顔見たら高く尖った鼻というのは
たしかにそうだわ
前からみたら低くても、横から見たら高いキャラって多いような気がする
どちらにしろ作品によって違うから一般化することはできない
作品ごとに議論したほうが建設的だと思う
体型についてならアニメキャラは白人よりも黒人に近いんだけどね。
白人は俺らが思ってる以上に短足だよ。
それにアニメキャラは白人みたいに顔小さく無いし。むしろアジア人より顔デカイぞあいつら。
そんなこといったら黒人の頭は白人より小さい
アニメキャラは○○人というのは無理がある
だからどこを見るか、どの作品を見るかによって見方が変わるから、一般化してもかみ合わない言い合いになって徒労に終わるだけ
>匿名 2017年10月8日 14:11
>ってか
>どうせ否定してるネトウヨ共って
>韓国が日本風のアニメ作ってるのを見たら
>「もっとエラ出せ」だの「もっと目細くしろ」だの
>いちゃもんつけまくって平然とブーメラン投げまくるんだろ?
>鏡も見ないでさ。
海外のリアクション
海外の反応「なぜ全てのキャラが白人っぽいアニメを望んでるの?」
名無しさん より:
2017年10月7日 11:12 AM
どうせ否定してるネトウヨ共って
韓国が日本風のアニメ作ってるのを見たら
「もっとエラ出せ」だの「もっと目細くしろ」だの
いちゃもんつけまくって平然とブーメラン投げまくるんだろ?
鏡も見ないでさ。
全く同じコピペをしながら、「ってか」を付け加える大林修一君w
てか、何で急にこの1.は急にネトウヨや韓国やエラがどうのと
自分のコンプレックスを暴露しはじめたんだろなww
この手のアフィ稼ぎ目的ゴミクズブログ管理人は全員死ねよ
否定派が素直に認められず
顔真っ赤で食いつくからでしょ?ww
大半のネットユーザーが二次元キャラが白人ということを素直に認めて「そうですね。」で終わってるならここまでこのネタが利用されることもないだろうが、
結局いつも勝ち目もないのに怒ってくる否定派が大量発生するからなw
こんなに利用しやすいネタはないだろうよww
違うね。
AI判定や比較動画まで出てるのにアニメキャラ白人説派が何がなんとしてでもアニメキャラ全てを白人にしようとするからさ。
それに多くの日本人はアニメキャラを白人どころか現実にいる人間とは思っていないよ。
個人の勝手な意見をまるで全体の多数派の意見の用に言うのはやめてくれ。
強引にでも話を終わらせたい否定派が都合のいい判定結果だけ貼ってるけど、
あのAIって、確かSAOのアスナやラブライブ!の顔全般みたいな萌え顔とか、
君の名はの三葉の顔とかは普通に白人認定してるんだよなぁ。
まぁどうにせよ、白人様を猿型認定する産廃という時点で、あのAIどんな判定結果を出そうが信憑性はゼロ。
白人様判定だろうと、アジア人判定だろうとね。
比較動画というのは『アニメキャラは白人、それとも日本人?』とかいう
都合の良い角度の顔写真に強引に輪郭線当てはめて
無理矢理にでもアジア人認定しようとしてるあの動画かね。
もしあの動画のことを言っているなら、
横顔や身体骨格を比べない時点でもうお察しって感じだよ。
よっぽど認めるのが嫌なんだろうな。
いや、あの動画の事じゃないんだけど。
それにアニメキャラが白人ならアジア人判定が一回もでてはならないだろ?なのにデスノの月やアイマスやとあるシリーズ、ラブライブ等でアジア人判定がでちゃってるんだよね。
まぁ、猿を白人認定するAIに「白人様の顔を猿認定する産廃」っていってる君がどんな奴かって事がわかったからそれで充分だ。
>>比較動画というのは『アニメキャラは白人、それとも日本人?』とかいう
>都合の良い角度の顔写真に強引に輪郭線当てはめて
>無理矢理にでもアジア人認定しようとしてるあの動画かね。
>もしあの動画のことを言っているなら、
>横顔や身体骨格を比べない時点でもうお察しって感じだよ。
>よっぽど認めるのが嫌なんだろうな。
『アニメキャラは白人、それとも日本人?』
大林修一
2 週間前
都合の良い角度から撮った写真の輪郭だけを見比べ、しかも横顔やスタイルの差などは一切比べないこと動画のどこに納得出来る要素があるのか。
大林修一
7 か月前
ここじゃ顔の指摘しかしてないけど、問題は首から下の骨格だよ。明らかに異人種をモデルにしたとしか思えないような、純粋な日本人ではまずあり得ないスタイルのキャラが多すぎる。
大林修一という人間の本性
日本人を細目豚鼻、不細工と罵倒し否定する動画を出されたら
今度は横顔じゃない!体を比べろ!と発狂
とにかくこいつの頭の中にあるのは日本人は不細工だ!短足寸胴!それ以外認めない!という
まさに脳の容量が1bitしかないレイシスト
そもそも原型留めない程デフォルメしなきゃならないこと自体
自分達の容姿を見たくないと言ってるようなもんだからな。
世界で比べても、アジアの中で比べても、結局日本人が一番醜い。
それじゃあアメリカ人は基本デブなのにアメコミヒーローやディズニープリンセスにはデブが一人もいないよな。それはアメリカ人自身がアメリカ人の体型を直視出来ない程アメリカ人の体型は世界一醜いわけだね?
なるほど、なるほど。
そのデブというのは所詮自己管理ができていないだけに過ぎず、
いざ痩せれば元の素材が良いから
大抵日本じゃ上物として見られるレベルのルックスになるんだよね〜
逆に日本人は先天的な骨格の問題による不細工ばかりだから、
太ろうが痩せようが醜いしスタイルも良くならないという…w
何が良いたいのかというと、
単にデブなのと本物の不細工とでは
比較にならない差があるということ。
大体デブの白人にせよ
顔付きとか身体つき見たら
痩せたら化けるの丸わかりだしな。
でも実際のアメリカ人の体型からは程遠いんだから非現実的だろう。
それに何個ものアメリカメディアが日本アニメやアメリカのカートゥーンの痩せてるキャラやマッチョキャラを見て、「現実の我々と違う!こんなのばかり見てたら子供に悪影響だ!」ってアニメキャラの体型はアメリカの白人とは違いすぎるというのを白人様自身が認めてるんだぜ?
この世はアニメキャラにも及ばない顔や体型の人間ばかりでどの人種も本当に醜いな(笑)
ilichihitoshi
9 か月前
あと白人の一般人っていうのをレベル高く考えすぎてません?
肥満率が何倍もたかいんですからね。日本人より。
返信
大林修一
4 か月前
ilichihitoshi 体型なんて行動次第で幾らでも変化させられるもんだから、指摘する意味は無い。第一肥満な白人でも痩せれば(日本基準で)最低中の上ぐらいのルックスにはなるだろうよ。日本人は胴長短足、胴が太くて腰との区別が曖昧、扁平尻、顔も真っ平らで細目豚鼻と、肥満とか以前に骨格・形質の時点で二次元キャラには近付けない。
返信
違うサイトでも全く同じやり取りをする大林修一君w
なんかどうでも良くなってきた。外国人全般。
AIがアニメキャラの大半=アジア人顔って判定下したからな
日本人に認められたい願望の強い白人と、
日本人は劣ってる、日本人は劣等感が強いと常日頃主張するケンモメンの妄想を粉砕
この手のスレも近いうちになくなるよ
というかさ、
ちょっと前までは世界の9割を支配してた白人様がよぉ、今まではシナ人の手先になって極東のちっちゃな島の住民を必死になってバッシングして認めてもらいたいとか惨め過ぎるだろ。
彼奴ら自分でやってて悲しくならないのかね?
>匿名 2017年10月9日 09:07
>匿名 2017年10月9日 09:20
おい、デブのケンモメン
お前生きてて恥ずかしくないのか?w
日本人の質を死ぬほど落としまくってるのはお前だよ
先ずはアニメキャラ=白人って嘘ついて煽ってたのを謝罪し続けるのが筋だろうが
何醜い言い訳してるんだよ、そんなんだから痩せないんだよ
沸点低いのは分かったから
とりあえず『返信』覚えようかw
あと、白人に憧れるなら普通に英語覚えてアメリカに行け
中の上レベル、上位3~4割程度スペックの日本人なら普通に白人のねーちゃんと結婚出来るから
日本人に産まれて良かったな、日本ブランドのお陰で
大したことない奴ですらアメリカの白人様()と結婚出来るんだから
お前がコリアンやチャイナなら上位1割程度のスペックは必要だがな
【アメリカの国際結婚データ】
ttp://www.asian-nation.org/interracial.shtml
白人女性とアジア人男性の結婚率
・日本人男性 ( 18.8% )
・フィリピン男性 ( 7.9% )
・韓国男性 ( 5.3% )
・中国男性 ( 5.2% )
・ベトナム男性 ( 2.8% )
まぁ、奴らはアジア人は皆東南アジアあたりの浅黒い肌をしてると思い込んでる無知だからしゃあない。
そもそも、現在のエジプト人を黒人に分類したインド人を東南アジアと同じ人種だと思ってるあたりからしていろいろとおかしい。ゲームキャラでも三国無双やDOAのいかにものっぺり顔の平たい顔族の女の子を肌が白いから白人だと思ってたらアジア人判定だったてのもね。
本気で奴らは物を立体的に見る力が欠落してるんじゃないか?
尖った高い鼻にぱっちりした目、胴が細くて長い手足、高い頭身に白い肌、おまけにカラフルな髪と瞳…
彫りガー鼻ガー言ったって、アジア人と白人どちらの容姿が二次元寄りかといえば、弁解の余地もなく白人だよね
現に白人のコスプレの方が遥かに再現度高い写真が多いし
そもそもさ、どんな分野も”恵まれていない奴ら”が底力を出して発展していくんだよ。分かりやすい例として、日本が高い加工技術、製造技術を誇ることで有名になったのは、日本は資源に恵まれていなかったから、他の富んだ国のようにただ資源を売ることだけでは国を裕福にできなかったからだ。
そしてこれは、漫画やアニメにも言える。
(3Dアニメなんかは高クオリティの作品が多いとはいえ)白人達の国でアニメや漫画が日本ほど発達していないのは、デフォルメせずとも白人達は既に美しく、歴史的に見ても常に世界の上位に立っていて、心身ともに恵まれているから、そもそも現実逃避をする文化を発展させる必要がなかったから。
それとは対照的に、日本人はアジア人特有の醜い容姿である上に、日本という国が今や肩身の狭い敗戦国・アメリカの衛星国という完全な負け犬国家。身近な社会で例えるなら非リア状態。そんなんだから、せめて妄想の中では現実を忘れ、優越感に浸れるようにと、『明らかに非黄色人種(主に白人)の特徴を持っているキャラが、現実離れした世界の中で行動していく』という、今の日本のアニメや漫画が発達していった。
要は、黄色人国家+敗戦国(アメリカの衛星国)という先進国の中では底辺クラスの立場の日本が、現実逃避のために発展させた文化、それが今の漫画やアニメ。
ユリイカの対談から押井守の発言を抜粋
日本のアニメーションで日本人の顔を描いたアニメーションは、もうほとんどないと言っていいですよね。
やっぱり一つあるのは、アニメが無国籍になったと言うことは、絵を書くという意図的な行為の中で出てきたものだから、
必ず根拠があると思うんですよ。どういう顔を描きたいというときにね。
中学生とかが自分の日記帳にさらさらっと可愛い女の子を描く時に、どういう国籍の女の子を描くかと言うと、
僕の場合は金髪だったけれど、普遍的にあるのは多分普段見ている日本人の顔じゃないはずだと。
宮さん(※宮崎駿)は、もっと端的に要するに日本人は日本人の顔が嫌いだってことにすぎないんだって薄情に言ってたけどさ、それもあると。
宮さんの言い草が正しいかどうかは別としても、やっぱり日本人の顔を許していないなっていうことは。
映画の中だからこそ、あるいはアニメの中でね。それが単に描きづらいというわけはある訳ないですから。
普段見ている顔が一番描きやすいに決まっているから。でも、アニメーターが描くときには日本人の顔を断固として描きたがらない。
かなり意図して、相当苦労してやってもなかなか出てこない。
『パトレイバー』がまさにそうだったんだけど、日本人の顔を描きたがったのは黄瀬だけだからね。
簡単に言っちゃうと、虚構の中だからこそ日本人の顔を見たがっていないというのが認識としては正しいと思う。
明治で日本は終わった、明治からあとの日本は日本じゃないって、司馬遼太郎のあれを宮さんがしきりに言っていたけど、
やっぱり日本人が日本人であることを嫌がっている傾向があるんですよ。
大正モダンの頃から、日本人が日本人であることを、どこかで忌避し始めている。
その理論からしたら日本は弥生時代以降から日本じゃないよね。だって明治時代以降に中国やインドなんかの影響を受けてるから仏教や儒教や神様、漢字や衣服なんかもね。
日本が中国やインドの影響を受けても日本のままでいれてアメリカやイギリスの影響を受けいれたら日本じゃなくなるの?
おかしいじゃないか。
それとアニメキャラの造形にはこんな意見もあるよ↓
アニメ夜話で氷川や岡田斗司夫が言っていたが、
70年代から80年代にキャラデザのモデルは外国人を使っていたが、これでは
猿真似になってしまうし、日本人は元々鼻が低い。じゃあ猫をモデルにしようと、猫の様な大きい目と小さい鼻が視聴者に説明されず、アニメーターの間で描かれたらしいだから最近のアニメキャラの横顔を見ると鼻が恐ろしく低い位置にありEラインが平坦で日本人にも白人にも見えないってね。
それに121の意見も違和感がある。
アニメやデフォルメはいつから日本だけのものになったの?日本がアニメ大国になる前からデフォルメやアニメの概念はアメリカやヨーロッパでもあったじゃないか。その考え方で行くとアメリカ人やヨーロッパ人は日本人と同じくらい容姿が醜い事になるぞ。
訂正
✖︎明治時代以降
○明治時代以前
どうせこんな、スレ立ててるのKKKとかいう白人至上主義者達の奴等だろ?
なんで日本人が築き上げたもののの頂点に既に白人がいることになっているんだ?アニメだけじゃなくてJRPGとかにもこんな考えを植え付けようとしてるみたいだし。
JRPGはWRPGの影響を強く受けたとか、ペルソナ5とかダークソウルとか仁王とか売れたときにそんなコメントは、ただの恩着せコメントだっつーの。
翻訳
「ホワイトとanimeの類似性」
「くっきり二重で、パッチリとした丸い目」「ブルーやグリーンのカラフルな瞳」
「鼻筋の通ったシャープな鼻」「白い肌」「ブロンド、赤毛、ブラウンのカラフルなヘアー」
「アジアンは、裂けた目、潰れた鼻、黄ばんだ肌に突き出たチーク」
「アジアンとはかけ離れている」
「アジアンは髪と肌をブリーチング、カラーコンタクト」
「白人のような見た目に憧れている。二重、目頭切開、鼻を高く細くする整形が人気」
「白人とのミックス子どもを欲しがっている。アジアでは白人とのミックスが人気」
日本の美形キャラ=白人なのは
事実以外の何者でもない
●今の整ったビジュアルのキャラは明らかに白人的特徴を多く持っている(頭身、体型、頭部骨格、体色…etc.)。
●昔のアニメや漫画の作品では今以上に白人的なデザインが目立つ(こういう昔の作品の影響を経て今の作品が成り立っている)。
●明治時代から日本は脱亜入欧思想に染まり、特に戦後からは極端に欧米に憧れるようになり、現在に至る(現代の日本の美的観念は白人コンプレックスに染まりまくっている)。
●アニメ制作界の重鎮やアニメ界に携わっている人間数名がアニメのキャラデザイン=白人ベースであることを認めている上、今の漫画の原型をこしらえたといえる手塚治虫も欧米作品を真似て漫画を描いていた。
●上位レイヤー(評価の高いコスプレ同士)を比べても、白人のコスプレの方が遥かに二次元に近付いていることが多い。
●最早テンプレとなっている「日本のキャラは彫りが浅い→鼻がデカくない(というか鼻が無い)→白人じゃない」という反論も、
横顔を見れば目を顔の奥に描いている(=彫りが深い)ことや鼻が前に高く尖っている(=鼻が高い)ことから、白人のような形質だったものが時を経たデフォルメで変化したデザインだと説明できる。
そもそも何で高垣楓が例として出されてるんだ
しかもこれ公式絵じゃなくてファンアートだろ
高垣楓は白人には見えないだが
『大林修一君』
YOUTUBEの「アニメキャラは白人?それとも日本人?」動画に住み着いている白人コンプのガイジ
のみならず、他のサイトの「アニメキャラは白人?」記事に現れコピペ貼り作業を行う白人様崇拝の聖戦士
違うスレ、サイトに現れながら言う言葉がつべのコメとほぼ同じ、コピペ貼りなのでバレバレ
彼の脳内では日本人は胴長短足細目豚鼻という差別と中傷の狭いイメージしか持ち合わせていない
なお言ってる内容が(日本人なら)自分自身にブーメランになることには気づいていない
日本人はーと一括りにしつつ、「俺は胴長短足細目豚鼻な不細工だー」とは言えない八つ当たり思考
他の日本人への劣等感と白人コンプを抱え、アニメキャラは白人様!日本人は不細工!と自身の鬱憤をぶちまけながら、自分の特徴を日本人全体に責任転嫁することによって現実逃避するのが日課
大林修一君出張サイト(コピペ貼り作業中)
海外の反応翻訳部
海外「日本のアニメキャラは全員白人に見える」→「白人は自己中心的だよ」
53.名前:名無しさん 投稿日:2017/08/25(金) 13:43:32 返信
実際日本人か白人かどっちだって言われたら
白人に近いデザインばかりだからな。(略 このスレの112にコピペ
海外のリアクション
海外の反応「なぜ全てのキャラが白人っぽいアニメを望んでるの?」
2017年9月4日 9:26 PM
>尖った高い鼻にぱっちりした目、胴が細くて長い手足、高い頭身に白い肌、おまけにカラフルな髪と瞳…(略
2017年9月3日 10:32 AM
>そもそもさ、どんな分野も”恵まれていない奴ら”が底力を出して発展していくんだよ。(略 このスレの120、121にコピペ、他
海外の万国反応記@海外の反応
日本人はアニメキャラを白人だと思ってるのか街角で聞いてみた【海外の反応】
412. 万国あのにますさん 2017年09月20日 01:07 ID:d6K7D3C40
日本の美の感覚は明治頃から変わりました。江戸時代までの美人画は(略
youtubeの「アニメキャラは白人?それとも日本人?」動画の自分のコメントをそのままコピペ
海外「日本は白人が皆無なのに白人アニメキャラが多いのは不気味じゃない?」 【海外の反応】
1057.万国あのにますさん
⚫︎今の整ったビジュアルのキャラは明らかに白人的特徴を多く持っている(頭身、体型、頭部骨格、体色…etc.)。(略
2017年06月21日 18:06 126にコピペ貼り
大林君さぁ、色んなサイトでコピペ貼りと他の日本人への鬱憤晴らしに必死になってないで
そんなに日本人の顔を貶めたいなら自分の顔を鏡で見て罵った方がお似合いだよ(笑)
君が言う通りの短足寸胴の不細工な日本人の顔が映ってるんだろうしw
碧眼で金髪で鋭い鼻のキャラクター見ながら、現実の日本人もこんなだとみんな脳内変換してんの?
アニメのキャラはどっちかってっと白人に近いと思うよ。日本人から見ても。
そもそもアニメ見て楽しんでる時に現実の日本人もこうだーなんて考えない
見終わった後に聞く奴がいたら、ああ、白人に似てる奴もいるなで終わり
でもアニメキャラって一纏めで全部白人に似てるとは思わんわ
楽しみのためのアニメに、人種論持ち込むとか
日本人は不細工!短足寸胴!って罵倒するのが大好きな
大林修一みたいな嫌カス君にとっちゃ目的みたいなもんだろうけどね
この議題のスレっていつ見ても同じようなコメントだらけ、同じような炎上具合である意味将来も安泰って感じ
やたら日本人がっていってる煽り系のコメントが全部コピペ貼りしたもんだったのには驚いた
炎上させてスレ延ばししたいんかな?
チョンばっかりだなここもw
チョン認定はいかんよ、それにばっかりって言うほどいないと思うな
アニメキャラは白人、日本人は~ってヘイトレスしてる奴のマルチコピペが大半だったし
花の形にしたって白人が一番近いだろ
豚鼻のアニメキャラなんて最近はあまり見ないんだが
訂正
鼻の形ね
日本人が金髪の白人に憧れているのは事実だろ
日本人女性の憧れ白馬に乗った王子様はヨーロッパの白人そのものだし、今の若い女性に「お姫様の絵」を描かせると全員が金髪にドレスで描くんだと(笑)
両人種お互いのクオリティ高いコスプレ比べたら
日本人寄りだとは絶対に言えないと思うけど
>両人種お互いのクオリティ高いコスプレ比べたら日本人寄りだとは絶対に言えないと思うけど
マジレスすると日本人や他のアジアの人のクオリティ高いコスプレ見たことあるけど
その元のキャラにぴったりだったぞ
少なくとも日本人寄りじゃないとかとてもじゃないが言えんわ
その日本人コスって画像で載ってたりするのかな
まだ俺がそのコスを見たことがないだけかもしれん
悪意抜きに、今まで日本人コスで白人コスに敵うやつを見たことがないんだよ
中国台湾辺りなら一部アリだと思うやつもあったんだけどな
ualリンク禁止だから日本人の有名なコスプレイヤーの人画像とか
色々ググって見るといいかも
あとナルトの実写舞台版ははっきりいって漫画のキャラとすごいぴったりだった
すまん、誤字
URLリンク
ナルト見てみたけどこれはピッタリだな
上の方で豚鼻だ何だ否定されてて嫌な予感しかしてなかったんだけど
全然アリだったわ
(白人派寄りの俺がいうのも何だけど)白人派の証人に選ばれやすいナルトとか、いのとか、
金髪系のキャラが特に一致率高いのが驚き
昔ユニバ行った時に見たナルトの白人コスよりも遥かに原作に近い出来
逆に日本人らしいヒナタは、個人的にコレジャナイ感があったかな…
なんというか、
日本人コスといえばテレビに出てる中途半端なレイヤーさんとか、日本実写版の再現具合(最近なら○OJO)とかが酷かったイメージしか無いんで、
白人の高クオリティな有名コスを見て
「日本人は全然ダメなのに白人は限りなく二次元に近付けている=キャラデザが白人寄りになっているからだ」
って考えてたわ
ナルト見る限り原型留めない合成・撮影角度調整したって具合には見えんし、
日本人でもここまで二次元に近づけるもんなのか
恣意的なイメージで白人上げしてたってのは認めざるを得んわ
あのナルトのどこがクオリティ高いのかw
大半のやつが豚鼻、扁平顔、頭身低い頭でっかちw
ナルトとかがチビにしか見えんのは幼少期の姿を想像すればまぁ許せるが、
自来也まで子供のナルトとほぼ同じ頭身というのは失笑物でしかないw
あれより白人がやった方が顔・スタイルともに何百倍もクオリティ上がるだろうにw
アニメキャラが白人とは思えないな
女キャラは白人と言うより美形のアジア人て認識だわ
女向けアニメの男キャラは確かに白人ぽくはある
アジア人をモデルにすると、どうしてもあのシュッとしたイケメンさが表現出来ないしな
つーか何で彼等はそんなに白人認定したがるんだろうw
日本のアニメ絵が羨ましいんだろうか
日本でもこれ必死に否定してるのオタクだけだろ。
海外と同じく、特別二次元に思い入れのない一般人の多くは「アニメキャラってなんか白人ぽい」と思ってるから。
ディープな日本オタは「アニメキャラはアニメキャラだよ!」て擁護者もいるけど
一般人はまず「日本人て白人に憧れてるの?だってアニメのあれさ」って話はよくされる。
欧米と日本のコスプレ見比べたりした時は特にね。
つまりはそういうことだよ。少なくとも日本人寄りモデルではない。
マルチコピペお疲れ
つべのコメント引っ張り上げてるの
ねとふりデスノの予告で君に絡んだ僕じゃないから
>つべのコメント引っ張り上げてるの
>ねとふりデスノの予告で君に絡んだ僕じゃないから
ねとふりデスノ予告の『君』とは誰なのか?『僕』とは誰なのか?
まるでアスペの文章だな
このスレの長文の白人はアニメキャラって奴大部分が
大林修一のマルチコピペで鬱陶しいわ、荒らしとスレ延ばしが目的?
描き分けで仕方なく色分け…っていうのは聞くけど、金髪や碧眼に関しては明らかに白人への憧れで色付けされてるよ。
はがないとかゲーマーズとか見たら、
金髪=美のステータスとして扱われているのが分かるし、
名前忘れたけど某ラグビーアニメなんか、主要人物の中に必要以上に金髪キャラをぶっ込んでて、紛らわしいったらありゃしない。
そして美形なキャラの碧眼率の多さ。
黒髪美人・和風うたってるようなキャラでも碧眼とかザラだからな。
日本が舞台の君の名はを見ても主要キャラは何故か碧眼。
描きわけ云々ではなく、明らかに『金髪や碧眼を描きたいから・金髪や碧眼が良いと思うから描いてる』というのが丸わかり。
「本場は染めてる偽金ばっかりだ」とか「金髪碧眼率は実際白人でも少ない」とかいう意見は事実だけど、
大半の日本人の勝手なイメージでは金髪碧眼は白人のデフォルト要素だからな。
それこそ136の話とかが典型例。
ミス。君の名はではなく君嘘だった。
君の名はの主要キャラも碧眼だから訂正しなくて良いんじゃね?
>大半の日本人の勝手なイメージでは金髪碧眼は白人のデフォルト要素だからな
自分の脳内で大半な日本人を作り上げるガイジ
勝手なイメージでは~とかまさに自分自身のことというアホっぷり
まぁ、西洋の価値観や白人の存在も大きく影響しているのは間違いないかもね
とはいえ、それは二次元分野に限ったことではないけれど
金髪やキャラが特に目立ってたりする作品多いしね…
確かに色分け云々言って結局描きたいのはブロンドだろ?ってなるのは分かる
黒バスの黄瀬とかもそうだけど、金髪系って大体二枚目やモテ枠だしw
ただ上の方で言われてる
白人じゃないなら金髪なんて描くなって主張は的外れにしか思えない
戦隊5人の中から急にイエロー抜けって言ってるようなもんだし、そこまで海外に反応に配慮する義理もない
こんな空想の分野でも人種云々の議論や遠回しの差別発言(直球パターンもあり)が連発するんだから、
海外や海外かぶれの人間って恐ろしい…。
こんな人間ばかりの国で人間キャラ描いたりしたら、白人だの人種差別だの面倒くさい話になるんだろうな。
そりゃシンプソンズやミッキーみたいな人外キャラが主流になるわ。
白人の白人コンプレックスが心底ウザい
アンサイクロペディアの白人コンプレックスの項に描かれている内容が一番有力だと思う。
昔の二次元作品に白人っぽいキャラデザが多いのは認めざるを得ないけど、
今のキャラデザは大抵人間離れしたデザインが大半だし、日本人を美化したらあぁなりそうと思う絵柄も多い。
管理人さん、こういう記事まとめるなら、4chの元スレが 無くならないうちにやって欲しいね
そうすれば英語で幾らでも突撃してやるんだが
単に終わったスレを紹介するだけだと、読んでるこちらはイライラするだけで終わるのが嫌だわ
なら最初から読まない方がいいんじゃないの
あと、どこかのサイトでは反論されたら白人側が逆上して
「滅んじまえ」だの「日本にもっと原爆を落とすべき」だっただのヒステリック爆発させてたな
向こうの民度なんて所詮この程度
英語で反論したところで、奴らは日本人を見下して自尊心を保ちたいだけだから
話にもならないし、馬の耳に念仏だと思う
正確な説明としては、アニメキャラは白人をベースにしている事が”多かった”というところだろう。
2000年代の萌えアニメを見てる世代が、外人から”アニメキャラは白人をモデルにしてる”、とか言われてもわからんだろう。
だが、昭和の頃、アニメやマンガなどのキャラは白人をモデルにしていたケースが
多くあった。 しかし業界の世代が重なるにつれ、製作者側が、”アニメを観て育ってアニメを作りたいと思った”世代に移り変わるようになり、その世代交代が進むに
つれ、白人、欧米、ハリウッドへの憧憬、コンプレックスが薄れて、しまいには殆ど
なくなったわけだ。
整理すると、
1.かつて昭和の世代が憧れて、アニメのベースにした”白人”は、ハリウッド映画などで厳選された美を持った白人。一般人の白人ではない。
2.かつてのアニメは現在の萌え路線主流と異なり、多種多様なジャンルがあり、特に女の子向けの魔法少女モノや恋愛モノ、他にはSFやファンタジーなどは、 西洋、ハリウッドの作品がお手本だった。特にSF分野は、ヤマトからガンダムまで、 ハリウッドの影響を無視することは出来なかった。 またそれはアニメ産業のパイオニアたちの多くが実写映画を志していたからでもある。
3.萌えというアニメ独自のジャンルが誕生してからは、ハリウッドなど外来のエンタメ作品の影響を受ける必要が全く無くなった為に、独自の発展を遂げた。
アニメのデザインの変遷は、例えるなら、古代中国から輸入した漢字を、ひらがな、
カタカナなど日本独自のものに発展させたのと同じだと思えばわかる。 だが昭和の頃、 欧米、ハリウッドに多大な影響を受けたのは紛れもない事実なのだよ。
いわゆるヒロインがある日突然主人公と二人きりで暮らすような展開だって、
元はアメリカドラマの”奥様は魔女”が原点なのだから。
本当に日本人がそんなこと考えてアニメ作ってると思ってるのかよ?
144と146には納得
ナックの人間キャラとか大概白人っぽいし、昔は白人(というか欧米作品)を真似たようなアニメ・漫画が多かったとは思う
実際、漫画は手塚治虫の時代から欧米作品を参考に作られていたし
コメ欄見る限り
チョンだー大林だー言って有耶無耶にしたい人が何人かいるけど
白人の影響がないとするのは無理があると思うわ
まぁこんなこと言ったら俺がチョンや大林認定されてまた有耶無耶になるんだろうけどww
尖った鼻は白人寄りだろ
白人がデカっ鼻なら
日本人はイケメンだろうが不細工だろうがみんな横に広がった潰れ鼻
鼻筋通ってる人でも下の方はニンニクや球根みたいに潰れてるからな
線で表せる程真っ直ぐな鼻はコーカソイドだけだわ
結局は元々欧米とかの美形な人間を描いていた名残
スタイルに関しては最近の作品は控えめになってきたけど、
日本人というより大陸の美形黄色人寄りのスタイルだよね
中韓のアイドルやモデルに敵うスタイルの日本人なんて混血を除けばほぼいない
菜々緒や阿部寛なんかを超えるバランスの奴がザラにいるぐらいだからな
勿論西洋や欧米はそれすらも超える
とにかく外国では普通に居て日本ではあり得ないレベルの顔・スタイルのキャラばかりだから外国からいちゃもんつけられてるんだよ
縄文系と弥生系の血が悪い方向に反映された(縄文に似てスタイルが悪く、弥生系に似て顔が薄い)日本人が多いことや、
正座とかいう悪習を浸透させて脚を退化させてしまったことが原因だから仕方ないけど
なお範馬勇次郎の外見モデルも白人の模様
(キャラクター性は松太郎がモデル)
白人って宇宙人みたいに目が大きくのっぺりとして凹凸がなく顎がとがった顔をしていたのか
俺は宇宙人とのハイブリッド人類を誕生させるためにこういう顔に慣れさせてるのなと思ってたよ
「のっぺりして凹凸がない」というのは
横顔見たらすぐ嘘だとわかる
ついでに「鼻がない」とかいわれるのもね
どう足掻こうは骨組みは白人
元々白人を真似ていたものが
変化したのが今のアニメキャラ
故に白人ベースだが白人ではない
日本人だ白人だじゃなくて、
体とか顔のパーツとか見比べてみたら
どちらかといえば白人に近いってだけなんだけどな
白人判定されてるキャラ多いじゃん
まあコスプレのクオリティ見れば、アニメキャラは白人寄りなのは明白だよなあ
そもそも日本で美男美女扱いされるのも、ハーフ系だし
つーか、ただそれだけの事実なのに、必死に否定したがる白人コンプほんとみっともないな
調べたら宮崎駿や押井守もアニメキャラは白人がベースだって言ってるのな
こりゃ決定的だわ
まぁ日本人ってのは、現代に於いては世界一劣等な民族だからな。
「日本人離れした〜」っていう民族否定が、普通にルックスを賞賛する褒め言葉として使われるぐらい醜い。
自分らの模倣で作品作ったって駄作しか出来んだろうし、
これは仕方ないんじゃね。
とりあえず否定している白人コンプ共は
白人コスに敵う日本人を出してこい。
そんな奴おらんだろうけどw
まぁ西洋の価値観が混合した美的感覚が定着している今の時代じゃ、
モンゴロイドの見た目なんてほんの一握りを除けばクソになってしまうからなぁ。
その”ほんの一握り”は大体リア充だろうし、所詮は現実逃避用のコンテンツでしかないアニメや漫画には基本のめり込まない。
寧ろアニメや漫画に対して否定的な考えを持っていたり、
それにのめり込むオタクを軽蔑している奴だって多いことだろう。
逆にアニメや漫画にのめり込む奴、二次元大好きな奴っていうのは、
現実に満足できない非リアな不細工共、つまり典型的モンゴロイドに近い容姿の奴ばかりが集まってしまう。
当然、この不細工共の中からアニメ・漫画の業界に多くの人材が入っていく。
その結果、必然的に不細工共の劣等感が爆発したキャラデザばかりになり、
これでもかってくらいに不細工共とは対極的に美形要素が取り入れられていくわけだから、
自然と典型的モンゴロイドとは真逆の容姿になる。
アンサイクロペディアとかにも書いてるけど、
最近のキャラデザの大半は元々白人を真似ていたものが徐々にデフォルメされて変化したものだからね。
大昔、日本が中国から伝わった漢字を
扱いやすいようにかな文字・カナ文字に変換したようなもの。
日本人は人のものをパクって自分好みに改造するのが得意なんだよ。
現代まで一般社会レベルで残ってる日本文化の殆どは他国の模倣。
絵画や映画から西洋の美を受け入れて来た歴史があるんだけどな。完全な白人ではないにせよ、白人の形質的特徴は大きく取り入れられている。
アニメファンって無知な奴が多いからそれを認めようとしないよな。