海外の名無しさんを翻訳しました
日本の硬貨の中で唯一アラビア数字での表記がなく、漢数字で記されている5円玉が海外で話題になっていました。
漢字の認識がない外国の方にとって5円という硬貨は非常にわかりにくく、
レジの支払い時には戸惑うこともあるようで、日本人がその場面をたまたま目撃し、
Twitterに投稿したのですが、その投稿を見て海外の方が「外国人にも分かりやすいように5円玉のデザインを変更するべき?」という質問を投げかけると色々な意見が寄せられていました。
以下、外国人の反応まとめ
海外の名無しさんを翻訳しました
日本に行ったことあるけど、5円玉で戸惑った時間ってそんなに無かったし
外国人のために変える意味がまったくわからないな!
それより、また日本に行きたいよ。
海外の名無しさんを翻訳しました
今あるものを外国人のために取り除くってことは、
僕の好きな日本の文化的な独自性を弱めることに繋がると思うし、
日本の特殊性が失われていっちゃう気がするんだ。
だからデザインの変更はやめてほしいっていうのがアメリカ人の僕の意見!!
日本に行くなら、日本の日常の基礎となる部分を学んでおくべきだ!
海外の名無しさんを翻訳しました
5円玉のデザインの変更は反対だ!
しかし、1円玉はダメだねw
海外の名無しさんを翻訳しました
戸惑う外国人がいても日本の責任じゃないんだから!
日本に合わせるのは外国人の方じゃないの?
海外の名無しさんを翻訳しました
5円玉は神社やお寺に行った時に使うラッキーアイテムなんだから、
デザインを変えちゃったら、ダメだよ!
そっとしておいてあげてね!
海外の名無しさんを翻訳しました
外国に行くなら、その国の通貨や数字を下調べしとかないとね。
そうしないのは、その人の失敗だと思うんだ。
外国語を学ぶことの難しさは分かるんだけど、数字を覚えるのは
結構、簡単なんだよ!
海外の名無しさんを翻訳しました
日本の5円玉は穴が開いたデザインでかなり特徴的だし、
シンプルなデザインで魅力的だよね。
お土産的に持って帰る外国人も多いと思うよ。
海外の名無しさんを翻訳しました
5円玉は日本的で外国人観光客にも人気が高いよ。
日本の硬貨の中で一番クールだ!
ってか、1円玉をどうにかしようぜ。
プラスチックみたいな感触だし、使い勝手が悪いし、
ニセモノなんじゃないかと疑っちゃうあの1円玉メチャクチャ溜まってるんだけど。
海外の名無しさんを翻訳しました
その国の文化を体験するために外国に行くんだから、
いろんな違いを楽しめばいいんじゃないの?!
海外の名無しさんを翻訳しました
アメリカの方がひどいデザインだよ!
日本の硬貨の方がすぐに区別出来るよ。
海外の名無しさんを翻訳しました
今まで5円玉で困った経験なんてないし、
多分、他の外国人旅行客も大丈夫なんじゃないかな?
わたし的には1円玉の方がなんか偽物っぽくて、いつも変な感じがするわ。
海外の名無しさんを翻訳しました
漢字の「五」は外国人旅行客は困るかもしれないし、
漢字にこだわる必要はないんじゃない?
海外の名無しさんを翻訳しました
自販機でも5円玉を使えるようにしてくれさえすれば、それでいいよ!
海外の名無しさんを翻訳しました
5円玉って綺麗で日本でずっと愛されてきた硬貨なんだ。
デザイン変更は声を大にして「NO」だよ!
アラビア数字がない唯一の硬貨だと覚えればいいだけ。
海外の名無しさんを翻訳しました
5円玉って綺麗なんだから、変えて欲しくないな!
無知な人間のせいで簡易化するなんて反対だよ。
海外の名無しさんを翻訳しました
実際に住んでる人たちが優先なんじゃないの?
旅行客はその次でしょ。
変える必要なんてないよ!
お札や他の硬化もすべて漢数字って事なら理解できる話だけど、
まあ1種類くらい覚えればいいだけだし、覚えなくても所詮小銭だしな。
そのうち公用語を英語にしろって言いそうだな。
異文化を楽しむ余裕がない奴は来なくていいよ。
翻訳きちんと読んでるか?
大半の外国人がそのままで良いと言ってるぞ。
むしろ変更しろってツイートしてるの日本人なんだが
1円玉は作るのに3円掛かるらしいからそこまで気を使ってられんだろう
戦略物資としてアルミの硬化は必要だが100円や500円玉をアルミで作ったらより安っぽいし代わりにニッケル合金で1円作ったらもっと大赤字だし
漢数字の五なら棒の数をかぞえるんだ
昭和30年代前半までは、同じ五円玉でも字体が楷書体なんだよな。「日本国」も「日本國」表記になってるし。今でもまれに見かけるから注意してみるといいよ。古銭的価値は微々たるもんだろうけど。
そもそもなんで1円硬貨が5枚以上貯まるんだよ
1円硬貨、10円硬貨は4枚以下、5円硬貨、50円硬貨は1枚以下で
100円硬貨は10枚以下500円硬貨2枚以下で十分だろ
消費税導入の頃から接する(必要とする)ことが増えたけれど、逆に日常的に使用するには端数過ぎて使いづらい。
五円と同じく自販機などでの使用が出来ないことがほとんどってのも要因の一つ。
せめて銀行で両替が無料でやって呉れりゃいいんだけどね。一円限定で百円か十円の硬貨とかに。国の方でそういう指導やってほしいよな。
経済的な問題かもしれんが、銀行での両替って枚数で料金変わっちまうから、一円を減らそうとしたら逆に金払ってマイナスみたいになっちまうから。
日本は、まず日本人の為にあるべき
現在の硬貨の規則性と言うか感覚的な理解度で、5の付くものは穴が開いているという規則性が好きだったな~ デザインを変える議論なら、5円でなく500円コインを穴開きにと検討すべきだと思うぞ!
同意。韓国人に真似されないように、500円玉にも穴を開けるべきだと思う。
奴らの作っていた偽五百円は、ドリルで表面削って重さを合わせたものだから、穴をあけてもドリルでゴリるだけだと思うぞ。
逆に向こうのモノマネ硬貨の方を穴あきにしてくれれば、穴を埋める手間なんかがあるからよかったかもな。
新硬貨出来ちゃったんでもう意味のない話だけどな。
個人的には旧500円硬貨の大きさや重さ、エッヂの効いた角とか大好きだったんだけどな。
漢字が読めなくて騒いでるのは朝鮮人だけ
イギリスがアメリカが中国が、外国人がわかりやすいように自国の通貨を変更するでしょうか?
日本の文化を破壊しようとしてるトンする人の扇動に動かされたらだめです。
日本人のやさしさを利用して日本人を奴隷にしようとしているんだから、本当に敵国として対策をとるべきだと思います。
というか、全てのアメリカの硬貨は算用数字でなく、文字で額面が書かれている上、
25セントは”Quarter Dollar”、10セントは”One Dime”というように
英語が読めないと分からないようになっている。
少なくとも、アメリカ人は五円玉を批判する資格はないわけで・・・
おもちゃみたいと随分言われてる1円玉だが、コスト的には一番高いのよね
一円玉にひどい流れ弾がw
売国政治家:あー日本を切売りしたいー、今ある制度を一つでもぶっ壊したい。
最近その言葉使う人って
大陸に都合の悪い政治家のこと言ってるように聞こえるわ
まぁ当たり前っちゃ当たり前だけど
知らない奴に教えてやろうって気にはなんでかならないな
消費税10%になったら1円の存在感はさらになくなる
善良な観光客ばかりで良かった
そのうち「観光客に読めない字の通貨を使うなんて
ジャッpuはレイシストだ!」とか言うやつでも気軽に日本に来て
デモを起こす時代が来るだろうが
> 5円玉のデザインの変更は反対だ!
> しかし、1円玉はダメだねw
お前は、この国の支配者か?
カード社会になりつつあるのに。スマホ決済もあるのに
500円玉には四角い穴をあけたらどうだろか
外国人の皆に良いことを教えてあげよう。一円玉は金属・アルミニュウムとして売ると一円以上の価値があるよ。
一円玉を一枚作るのに三円ほどって話だから、金属として売っても利益は出んぞ。
日本に住んでるのは何人なのかて話だろ
日本人にとって便利なものを外国人の為に変えろてか
ただ野党やマスコミにとっての日本は隣国人の為らしいがな
サイズと形が違えば、目の見えない人にも便利じゃん。
韓国の500ウオン硬貨は日本で500円として自販機で使えたらしい、、
今は無理らしいが、、500ウオンは50円位かな、、
前のレスにもでてるがそのままじゃなくてドリルで削って重さを合わせたものが使われた
外人はカードや電子決済使う人が多いので無問題。
気にするべきは1円玉の人気の無さかな…いっそ直径5センチぐらいの豪華仕様にしてはどうだろう?
邪魔なので日本でも電子決済が一気に普及すると思うんだが。
とりあえず100円と50円の側面からの見た目をもっと変えてくれ
>5円玉は神社やお寺に行った時に使うラッキーアイテムなんだから、
「御縁がありますように」って判っているのかなw
1円玉→軽い
5円玉→穴が開いてて縁がツルツル
10円玉→穴が開いてなくて縁がツルツル(ただし、ギザ10お前はダメだ)
50円玉→穴が開いてて縁がギザギザ
100円玉→穴が開いてなくて縁がギザギザ
500円玉→大きい
目の不自由な方でも判別できる、バリアフリーな硬貨やで
戦前の穴無し5円が現在の10円玉より一回り小さいが最近出回ってる。
初見だったんで10円と誤認してしまったが気を付けて。
五円の穴無しも戦後だよ。ただし色と材質は穴空き五円とおなじ黄銅色
一方、似ているのは大正時代の一銭銅貨かな。五だったのなら、五厘銅貨で、サイズが小さかったはず。
ともあれ、古銭屋で売買すれば百円代だろうから、出回る、ってことは無いだろうけどね(価値知らないならば別だが)
《《 ECパートナーズ 佐藤行一 です。 03,6370,6850 (ネットショップ実務士) 》》
《獣医加計,森友学園,籠池照明維新あだち康史の私設秘書,財務省,会いに行ける国難》
名誉校長→安倍晋三内閣総理大臣夫人 安倍昭恵
河野外相「北朝鮮が次の核実験の用意してる!」
米研究所「フェイクニュース流すな!!
河野外相「安倍に言われた通りに言っただけ。愛国無罪!!」
自民党員への調査で、安倍支持率は9%に下落。
安倍総理に再び体調悪化の情報。高級ジム通いが増えた訳は、「実はジム内で医師と待ち合わせをし、持病の治療を行なっている」(関係者)
《 足立 松井 佐川証人喚問 ナチス 高須 昭和天皇独白録 自民 維新 橋下 安倍》
《 koichi.sato.79656 》
また明朝体に戻そう