東京の地下鉄システムはオリンピックに対処できないかもしれない
日本の首都では2020年のオリンピックのために数十万人の外国人観光客が降りると、時間厳守、効率化、過密列車で知られる東京の地下鉄システムが試されるだろう、と専門家は話している。
およそ2千万人近くの人々が、3,500万人以上の人々が住む東京圏の公共交通機関を毎日利用しています。
国土交通省によると、7月下旬と8月上旬、この大会に60万人の人々を招くことになると推測している。東京都の地下鉄システムは既に稼動しているが、オリンピック訪問者が特にラッシュアワーの時間に列車を利用する際、渋滞の懸念が高まるだろうと、中央大学教授の田口東氏は話す。日本の鉄道網によると、列車は143〜162人の乗客を収容している。
田口はロイター通信に対し、「現時点では、最悪になると200%の能力を持つ列車に乗ることができる」と述べ、ロイター通信に対し、300%の容量が地下鉄のシステムを壊滅させると警告した。
“しかし、オリンピックの間に数字が1.5倍に増加する可能性がある”と彼は言った。
いくつかの駅は他の駅より悪いです。新宿はすでに350万人の乗客が乗っている世界で最も忙しい駅として知られています。
杉山由紀さんのような毎日の通勤者は、オリンピックが2年後に始まるときにどのように働いたら良いのかと心配しています。
「月曜日から金曜日まで通勤しているので、大きなイベントがあった場合、最悪のシナリオは列車に乗ることができなくなるということ」と杉山氏は話した。
東京2020年オリンピックは、7月24日から2020年8月9日にかけて開催され、9月6日に終わる12日間のパラリンピックが続きます。
ロンドンでは2012年にオリンピックを開催しても同じ懸念がありましたが、企業はスタッフがゲーム中に公共交通機関を使用しないように奨励しました。しかし、悪天候の中でも従業員が定期的に登場することが予想される日本の職場文化においては、柔軟性はあまりないかもしれません。(以下省略)(JAPANTODAY)https://japantoday.com/category/sports/Tokyo-subway-system-may-not-be-able-to-cope-with-Olympics東京オリンピックまで2年を切りましたが、膨れ上がる予算、施設の耐震偽造など次々と問題が発覚しています。交通機関においてもキャパオーバーが懸念されているようですが、これは現状の混雑を見ても予測できたことのような気がします。外国の方たちからも多数の意見が寄せられていましたので、ご紹介します。
以下、外国人の反応まとめ
翻訳:https://www.facebook.com/JapanToday?fref=nf
海外の名無しさんを翻訳しました
オリンピック前でも対応できてないよね😆
人が多すぎる😅
海外の名無しさんを翻訳しました
ピーク時の列車時間とイベントのスケジュールを合わせると
うまく役に立ちそうだよね・・・
海外の名無しさんを翻訳しました
日本人でもオリンピックの緊急事態に対応することはできないよ。
みんな日本語喋れるの?
日本語を理解してる人を連れて行かないと無理だよね・・・
海外の名無しさんを翻訳しました
地元の人たちは必須の休日にしてほしいね。
海外の名無しさんを翻訳しました
有給休暇・・・
契約を結んで働いてる多くの人は、
2週間働かないように強制される余裕がないんだよ・・・
海外の名無しさんを翻訳しました
東京は地球上の他のどの場所よりも
多くの人々で構築されてるのに・・・
海外の名無しさんを翻訳しました
これって東京オリンピック誘致前に確認すべきだったってことだよね?
海外の名無しさんを翻訳しました
地下鉄・・・大丈夫だよ!
悪く思わないでいいよ。
俺らもオリンピックには対応できなかったよw
海外の名無しさんを翻訳しました
心配しないで!
日本人はいつも心配しすぎるよ。
計画を超えすぎて…アハハ
彼らはおそらく自分自身だけを怖がっているんだ。
海外の名無しさんを翻訳しました
オリンピックの時間を国の公式の休日にするだけさ。
全員に100万円とパスポートを渡し、
国を出るように伝えるんだ。
ああ、それと飛行機運賃とホテルにもお金を払う!
もし彼らがいれば、列車を使用するのに10,000円を請求して!
海外の名無しさんを翻訳しました
今頃になって…
給料だけ、いっぱいもらってオフィスに座っているだけの
何もしない政治家や公務員が、あまりにもたくさんいるってことだな・・・
海外の名無しさんを翻訳しました
オリンピック中に休暇を取ることができたらうれしいし、
東京の近くには行きもしないね。
おそらく、それらの列車に乗って数十万人もの人々が
負傷するだろうし、圧迫死する人も出てくるんじゃないの・・・
海外の名無しさんを翻訳しました
日本の全てが、ほとんどかろうじで
フィットするように作られているから。
そこには余分な余地は決してない・・・
海外の名無しさんを翻訳しました
主要なルートに専用のバスとタクシーの車線を作って
それらを使用するように促せば!
海外の名無しさんを翻訳しました
オリンピックは東京と大阪の間で共有されるべき。
電車でわずか3時間・・・
海外の名無しさんを翻訳しました
東京は、オリンピックを開催するのに実用的な都市じゃないよ。
私にとって今だに謎・・・
もっと良い他の都市もあるのに。
海外の名無しさんを翻訳しました
ロンドンは対処できた。
東京も大丈夫!
海外の名無しさんを翻訳しました
私が危惧するのは、通路の幅やいくつかの場所での出口の数の不足。
群衆のコントロールが重要だね。
日本人の行動は非常に優れてるから・・・
海外の名無しさんを翻訳しました
予想される大幅な増加をわずかに減少させる唯一の方法は、
企業を閉鎖し通勤の必要性を効果的に排除することだけど
これは決して起こらないだろうね。
政府はせいぜい祝日を作るくらいで、
企業はそれを一つの選択肢だとしか言ってないしね。
海外の名無しさんを翻訳しました
ロンドンでは多くの企業が安全な暗号化されたインターネットリンクを提供し
自宅で仕事をすることができたんだ。
列車から離れられて仕事もうまくできて良かったよ!
海外の名無しさんを翻訳しました
できるだけ夜間にイベント開催すれば?
人々が行ってみようと思う方法だね・・・
海外の名無しさんを翻訳しました
彼らは何年も計画を立ててたのに、
何年もの計画が残っているんだね・・・
イチオシ記事!
海外「圧迫死する人も出てくるんじゃ?」東京オリンピック時の地下鉄キャパオーバーに海外不安 海外の反応
イチオシ記事
海外「マジでイライラする!」韓国 学校にある日本製品に”戦犯企業製品”のステッカー貼る条例案に海外から批判殺到 海外の反応
海外「幸福度ランキング 日本58位に海外賛否両論」海外の反応
貧乏な外国人は来なくていいよ
海外でも日本の通勤ラッシュは有名。動画撮影目当ての外国人が何かしら問題を起こしそう。テロ対策も含め、大変だぞ。
誘致に躍起だった政治家や利益目当ての企業は下々の通勤者の都合なんて考えてないからな
たぶん、本当に、こういうデメリットの事は深く考えてなかっただろう
こんなものは誘致云々の時からずっと言われてたよね。
まあ誰も彼もが見て見ぬふり
口臭地獄。
くだらねー記事と思ったらJAPANTODAY
結局宿泊客はホテルのベッド数で上限が決まるんだから五輪中は通常の観光客が減るだけ
しかも夏休み中だし、観戦客が通勤ラッシュの時間の電車に乗る確率は非常に少ない
対策は必要だがくだらない不安を煽るだけの記事は無意味
こんなアホな心配してる外人って、そもそもオリンピック時に日本に来る予定の無い人達がほとんどでしょwww
それ以前に通常でも日本に来る金も無いような連中が心配して何になるの?
田口東(あずま)って変な名前だなあ。一般的に子どもの名前を付けるときは親の願いを込めたり縁起のいい漢字を使ったりするけど、「東」って何かあるのかなあ。
太陽が上る方角=生命力 とかやな
「ひがし」は「日向かし」かららしいけど、
「あづま」読みの方は日本武尊の亡くなった奥さんを偲んで「わが妻はや」とされてることが多いから、縁起はいまいち。
でも「明け端(あけつま)」から「あづま」という説もあるから本人でないと分からない。
読みはともかく名前に東って使ってる人は結構居るよ。