こんにちはKEです! 今回紹介するのは情熱大陸に出演し話題となっている映像作家「osrin」さんです。 聞いた事ないよーって方が多いかと思いますが、どんな人なのでしょうか? 実は数多くのアーティストとタッグを組み、とっても有名な作品を多数世に輩出しているすごい方! いったいどんな作品に携わってきているのでしょうか? osrinさんの手掛けたMVや映像作家としての経歴を徹底調査! さっそく見て行きましょう! osrin(映像作家)さんの携わったMVはどの曲? 出典:https://www.mbs.jp/jounetsu/ これまで多くのミュージシャンとタッグを組んできたosrinさん。 これまでどんなアーティストと携わりどんな曲のMVを創り上げてきたのでしょうか? King Gnu osrinさんはKing Gnu結成前の常田大希さんと知り合った事から大きく飛躍して行くことになります。 その常田大希と立ち上げたのがクリエイティブレーベル「PERIMETRON」 のちに初めて製作したのはKing Gnuの「Tokyo Rendez-Vous」 Tokyo Rendez-VousのMVがこちら その他にも大ヒット曲の「白日」や「It's small world」をはじめとしたほぼ全ての曲がosrinさんが手掛けている曲ばかりです。 常田大希さんと知り合った事が大きいですね。白日という素晴らしい楽曲とosrinさんのクリエイティブな才能が相まって、白日に関しては相再生数が4億回を超えているんだとか! 白日のMV制作で「MTV VMAJ 2019 Best Video of the Year」を受賞しました。 It's small worldのMVはこちら 白日のMVはこちら GLAY King Gnuの常田大希さんとの関係性が深い故にKing Gnuの作品が多いosrinさんですが、他の大物アーティストさんともタッグを組んでいます。 白日などのMVが評価を受けたのをきっかけに広がって行っているようですね。 その大物アーティストの一つがロックバンド「GLAY」です。 GLAYとは16枚目のアルバムとなる「FREEDOM ONLY」で常田大希さん率いるクリエイティブチーム「PERIMETRON」がタッグを組んでいます。 楽曲としてはシングルとしても先行発売されていた「BAD APPLE」です BAD APPLEのMVはこちら Mr.Children 言わずとしれたJpop界の重鎮。 そんなミスチルの楽曲さえも手掛けているのがosrinさんであります。 大物アーティストからも依頼が殺到しているんです! そんなミスチルさんの楽曲で携わっていたのは「Documentary film」 壮大で独創的な映像に引き込まれますね。 Documentary filmのMVはこちら osrinさんが情熱大陸出演へ 映像作家として活躍されているosrinさんが遂に情熱大陸に出演されることになりました。 御本人もツイッターで報告されています。 キモキャワなんて言ったのか 恥ずかしい 恐ろしい 3年後見れるかな。。。 https://t.co/j8mIcg885P — takemichi“osrin”kawachi (@osrin_kawachi) June 12, 2022 情熱大陸は様々なジャンルで注目されている方を取り上げて紹介しているとっても人気のある番組です。 放送後には一気に知名度、注目度が上がっていくのは間違いありませんね! また所属しているクリエイティブ集団の「PERIMETRON」にも注目が集まりそうです。 他の放送回もまとめています↓是非見てくださいね! osrinが手掛けたMVはどの曲?情熱大陸で話題の映像作家!まとめ 情熱大陸に出演し話題の映像作家osrinさんが携わった来たMVについて紹介してきました。 すでに業界で知名度が高く、大物アーティストからも依頼が来るほどの方でしたが、今番組に出演した事でお茶の間にも知れ渡る存在となりそうです。 今後メディアへの出演が増えてくるかもしれませんね!