最近、話題急上昇の「魂の巾着」というお笑いコンビをご存じですか? まだ、知名度も高くはないので知らない方が多いかとは思いますが、ツッコミの本多修さん、ボケの金井佑介さんの両名ともに個性的ですごい経歴の持ち主!特に本多修さんは近年「パラデル漫画」で注目を浴びているのですが、必然的に金井佑介さんにも注目が集まってもよいはず!なぜ注目されてこなかったのか不思議なくらいのおもしろい経歴!その真相はいったい!?気になります! さっそく調べてみました!それでは見ていきましょう! 魂の巾着 金井佑介さんの経歴プロフィール 名前:金井佑介(かない ゆうすけ) 生年月日:1982年7月11日 出身地:群馬県伊勢崎市 身長・体重:181センチ 80キロ 趣味:将棋、読書、旅行、ボウリング、水泳、バイクツーリング、モンティ、パイソン鑑賞 特技:大食い、声がでかい 所属:吉本興業株式会社 東京NSC12期生 金井佑介さんはNSC東京へ入学し本多さんと「魂の巾着」というコンビを結成しました。個性的なコンビ名なんですが、正直、聞きなれない言葉で少し覚えずらいです。現在コンビとしての知名度はまだまだ低く仕事も少ない状況ですが、結成1年目にして唯一M-1グランプリで3回戦進出したことから周りからは一目置かれた存在だったようです。漫才スタイルで先生やピースの又吉さんなどから褒められたこともあったとの事。 東京NSC12期生の夏合宿ではネタトーナメントで優勝もしています。同期には渡辺直美やジャングルポケット、ランジャタイ、ジェラードンなど今や人気芸人となっている方が多数存在。その中で早くも頭角を現していたとなるとなかなかのコンビです。 それなのになぜ知名度が低かったのか、それは2007年に一度解散してしまっているんですよね。もったいない、、。2011年に再結成したのですが、その間の金井佑介さんの動きもすごいです。 再結成するまで↓ 2007年 魂の巾着解散ののち金井佑介さんは吉本を辞める。ちなみに相方の本多修さんはピン芸人に。 2008年 ビートたけしさんにスライディング土下座をかましたのち、ビートたけしさんの家へ1年半ほぼ毎日通い、いろいろな事の直接指導を受ける。 2009年 お笑いコンビ「くされカナブン」結成。相方は和氣倫太郎 2010年 ボクシングのMCを務め、なぜかリング上でそのままくされカナブンを解散 2011年 吉本に復帰し魂の巾着再結成 解散・再結成の理由は分かりませんが、間にたけし軍団入りしているのが驚きですね!しかもその後たけし軍団を辞めて吉本にもどるという、、。 復帰後は目立ったメディア出演は少なく、吉本∞ホールでの仕事がメインのようです。 金井佑介さんのかまぼこマンとは? 魂の巾着は出番への遅刻で過去に謹慎3か月をうけています。そこで相方の本多修さんはその期間を利用して「パラデル漫画」を展開し話題となり、企業案件もあったり、YOUTUBEでも人気動画を多数だしています。 家族のいた金井佑介さんは謹慎の間、必死にバイトをしていたといいます。それから、パラデル漫画が話題となっていることで相方の本多修さんが売れていくチャンスだと判断し、魂の巾着の活動はセーブして、パラデル漫画に集中してほしいとおっしゃったとのこと。かっこいいですね、コンビでの出演が少ないのには理由があったんですね! そこで金井佑介さんは現在「かまぼこマン」としてSNSで活躍中!一人の時間を生かして資格の取得をしたりしています。 経歴に中退ばかりと書いてあるのがおもしろい(笑)慶応大学中退だったんですね!どおりで頭がいいわけです。中小企業診断士の資格を取得しようと必死に勉強中。 & 深夜2時ですがすみません、叫びます!笑 うおーーっ! 1発で受かったーーー!!\(≧▽≦)/#中小企業診断士 経済:76 財務:80 企経:75 運管:66 経法:68 情シス:60 中小:76 【計】501点(420点で合格) 500点オーバーの高得点。予備校行かず、仕事と家庭ありながら、ほんとに私よくやったよ! — かまぼこマン@You Tube始めたよ! (@kamaboko__man) July 13, 2020 ; 勉強に仕事、妻子愛をツイッターでつぶやいてます。 YOUTUBEでも中小企業診断士の試験経過を発信しています。一回だけですが(笑) 金井佑介(魂の巾着)かまぼこマンが話題!経歴や相方は本多修! いかがだったでしょうか? 話題となっている相方の本多修さんに負けないインパクトのある金井佑介さん。魂の巾着として、今後ピックアップされていく事間違いなしだと信じています!みなさんで応援していきましょう!