スーパー戦隊シリーズ

小島梨里杏が結婚間近?夫はあの人気歌手!元彼と噂の相手もすごい件

数年前、スーパー戦隊シリーズ「列車戦隊トッキュウジャー」のダブルヒロインとして活躍された「小島梨里杏」さんをご存じでしょうか?

当時は「梨里杏」という芸名だったため、一瞬分からなかった人もいるかもしれませんね。

 

そんな小島梨里杏さんは熱愛報道をうけ、結婚間近なのではと囁かれています。

それは有名なあの人気歌手だったんです!

この記事の内容

  • 小島梨里杏は結婚間近?そのお相手
  • 元彼と噂の相手もすごい
  • 小島梨里杏のプロフィール

 

過去のスーパー戦隊シリーズのヒロインをまとめています>>

歴代戦隊ヒロイン一覧!ドラマ彩るかわいい女優たちを一挙公開

こんにちはKEです。 毎年新しいヒーローが生まれ演じる若手俳優もその後大きく羽ばたいていく事も多いスーパー戦隊シリーズ。 そんな戦隊シリーズは「秘密戦隊ゴレンジャー」から始まり40年以上も続いています。   そんな中でもほぼ全ての戦隊シリーズでヒロインが存在しますよね?そのヒロインを見てはドキドキ・ワクワクしたりしたものです。 演じる女優さんがみなかわいい方ばかりでしたからね。   そこでこれまでヒロインを演じてきた女優さん達を調べてまとめました。 さっそく見て行きましょう! 目次から気になる女優さんへ飛ぶといいですよ~! 戦隊シリーズ歴代ヒロイン一覧!かわいい女優達 戦隊シリーズヒロインをまとめました。 秘密戦隊ゴレンジャー 1975~ ★小牧リサ/ペギー松山・モモレンジャー役 記念すべき1人目の戦隊シリーズヒロイン。ピンクレンジャーではなくモモレンジャーという名前になったのも小牧リサさんのスタイルから取られたものなんだとか。 ジャッカー電撃隊 1977~ ★ミッチー・ラブ/カレン水木・ハートクイン役 アメリカ人父と日本人母のハーフで特技が空手や体操だったことから華麗な動きと力強いアクションで見ている人を虜にしました。 バトルフィーバーJ 1979~ ★ダイアン・マーチン/ダイアンマーチン・ミスアメリカ役 まさかのアメリカ人父と日本人母のハーフ女優が連続で抜擢。ミッチー・ラブさんの人気が素晴しかったからでしょうか? 24話で本人都合により降板となりました。 ★萩奈穂美/汀マリア・ミスアメリカ(2代目) ヒロインが途中交代してしまい後任に抜擢されました。ついに純日本人に戻りましたね。人気のあったダイアンマーチンの後を受け、かわいく演技も上手いと評判でした。 電子戦隊デンジマン 1980~ ★小泉あきら/桃井あきら・デンジピンク 小泉あきらさん最初で最後の女優作品。当時、劇団に所属していたこともあり演技の評判は良かった。現在は弓あきらとして活動中。 太陽戦隊サンバルカン 1981~ ヒロインなし スーパー戦隊シリーズで唯一ヒロインなしの作品。 大戦隊ゴーグルファイブ 1982~ ★大川めぐみ/桃園ミキ・ゴーグルピンク役 桃園ミキの人気は高かったが、ゴーグルファイブが変わった設定の戦隊だったため、そちらへの注目が高かった。(司令官が小学生など) 科学戦隊ダイナマン 1983~ ★萩原佐代子/立花レイ・ダイナピンク役 ウルトラマンでも出演経験があった萩原佐代子さんがスーパー戦隊シリーズのヒロインにも大抜擢。後の獣電戦隊キョウリュウジャーにも丹波麗子役として出演している。 超電子バイオマン 1984~ ★矢島由紀/小泉ミカ・イエローフォー役 ★田中澄子/矢吹ジュン・イエローフォー(2代目)役 ★牧野美千子/桂木ひかる・ピンクファイブ役 初のダブルヒロインでこれまでのピンクにイエローが加わった。ダブルヒロインも話題だったが、バトルフィーバーJに続きヒロインが途中交代というハプニングがあった事がさらに大きな話題となった作品。 電撃戦隊チェンジマン 1985~ ★西本ひろ子/渚さやか・チェンジマーメイド役 ★大石麻衣/翼麻衣・チェンジフェニックス役 バイオマンでのダブルヒロインの評判が良かったのか再びのダブルヒロイン。 電撃戦隊チェンジマンが出世作となった西本ひろ子さん。その後カメンライダーにも出演されていました。 超新星フラッシュマン 1986~ ★中村容子/サラ・イエローフラッシュ役 ★吉田真弓/ルー・ピンクフラッシュ役 まだまだ続くダブルヒロイン。両ヒロイン共にこの作品後も仮面ライダーやスーパー戦隊シリーズに出演し、現在は共に引退。 光戦隊マスクマン 1987~ ★永田由紀/ハルカ・イエローマスク ★前田賀奈子/モモコ・ピンクマスク 完全にダブルヒロインが定着。お二人ともその後テレビドラマに出演し人気がありました。現在は共に引退。 超獣戦隊ライブマン 1988~ ★森恵/岬めぐみ・ブルードルフィン役 長らくのダブルヒロインが終わり、ついに1人ヒロインに戻りました。スーパー戦隊シリーズで演じる時にはすでにアイドルとして人気があり歌手としても活動していました。 ヒロイン初のブルーとなります。 高速戦隊ターボレンジャー 1989~ ★木ノ原賀子/森川はるな・ピンクターボ役 色がピンクに戻りました。女優として他のドラマにも出演。料理講師やフードコーディネーターとしてマルチに活躍。 地球戦隊ファイブマン 1990~ ★宮田かすこ/星川数美・ファイブピンク役 ★早瀬恵子/星川レミ・ファイブイエロー役 宮田数子さんは劇団に所属し演技も抜群。人気も上々でその後数々の映画やドラマにも出演しました。 早瀬恵子さんは他のスーパー戦隊シリーズにも2作品で出演される人気ぶり。共演した小林良平さんと結婚しました。 鳥人戦隊ジェットマン 1991~ ★岸田里佳/鹿鳴館香・ホワイトスワン役 ★内田さゆり/早坂アコ・ブルースワロー役 再びダブルヒロインが連続で採用。ホワイトとブルーという珍しいカラーヒロインのペアとなりました。2人とも他のスーパー戦隊シリーズ作品にもゲスト出演しています。 恐竜戦隊ジュウレンジャー 1992~ ★千葉麗子/メイ・プテラレンジャー役 アイドルグループ「オーロラ五人娘」出身で本作が出世作。人気を獲得し、あの有名なドラマ「ひとつ屋根の下」に出演しました。 その後ゲーム関連会社やヨガインストラクターなどマルチに活躍 五星戦隊ダイレンジャー 1993~ ★高橋夏樹/天風星リン・ホウオウレンジャー役 アイドル・グラビアでの活躍の後ダイレンジャーのヒロインになったため元々人気があり、ダイレンジャー出演をきっかけに他のドラマにも出演するように。結婚を機に芸能界を引退しています。 忍者戦隊カクレンジャー 1994~ ★広瀬仁美/鶴姫・ニンジャホワイト役 カクレンジャー出演前に他のドラマで話題となっておりとても人気のあったヒロイン。カクレンジャー以外のスーパー戦隊シリーズにもゲスト出演を数作品でしています。 超力戦隊オーレンジャー 1995~ ★麻生あゆみ/ニ条樹里・オーイエロー役 ★さとう珠緒/丸尾桃・オーピンク役 ダブルヒロインで両者ともスーパー戦隊シリーズのヒロイン出演後にとても活躍されました。特にさとう珠緒さんはヒロイン史上もっとも出演後に活躍されている1人といっても過言ではありません。 激走戦隊カーレンジャー 1996~ ★本橋由香/志乃原菜摘・イエローレーサー役 ★来栖あつこ/八神洋子・ピンクレーサー役 ダブルヒロインは連続する傾向にありますね。両ヒロインともにスーパー戦隊シリーズ出演後に様々な活動で人気を博しました。特に来栖あつこさんは「ミニスカポリス」の5代目リーダーとなり話題を集めましたね。 電磁戦隊メガレンジャー 1997~ ★田中恵理/城ケ崎千里・メガイエロー役 ★東山麻美/今村みく・メガピンク役 3年連続ダブルヒロイン。田中恵理さんは他のスーパー戦隊シリーズや仮面ライダーにも出演し大活躍されたヒロイン。東山麻美さんも他のスーパー戦隊シリーズに出演されました。 星獣戦隊ギンガマン 1998~ ★宮沢寿梨/サヤ・ギンガピンク役 1人ヒロインに戻りました。とんねるずの生ダラで結成のアイドルグループ「ねずみっ子クラブ」でデビューしヒロインに大抜擢。スーパー戦隊シリーズに出演後もバラエティやドラマ、グラビアなどマルチに活躍しました。 救急戦隊ゴーゴーファイブ 1999~ ★坂口望二香/巽マツリ・ゴーピンク役 他のスーパー戦隊シリーズにも出演し、ドラマや映画にも出演多数。芸名が柴田かよこ・柴田もな等多数あり 未来戦隊タイムレンジャー 2000~ 勝村美香/ユウリ・タイムピンク役 ...

小島梨里杏さんは結婚間近?お相手はあの人気歌手!

小島梨里杏さんは現在独身ですが、結婚間近なのではないかと噂されています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

小島梨里杏(@r_riria)がシェアした投稿

その理由としては2022年8月頃に週刊誌から熱愛報道が出ているんですね。

そのお相手というのが人気シンガーソングライターの「石崎ひゅーい」さんです。

 

あまりのビッグネームに誰もが驚きでしたが、どうやらだいぶ以前からお付き合いをされていて、一度別れたりというのも経験されているんだとか。

それから再びお付き合いをするまでに至るのですから結婚間近なのでは?と勘繰られてしまうのも無理はないかもしれません。

 

ただ、御本人同士お付き合いは認めたそうですが結婚に関しては明言されませんでした。

実際には現時点で考えていないかもしれませんが、お二人の年齢的にも意識してくる頃ではないかと思います。

 

共にお仕事は順調だと思いますので、嬉しい報告が舞い込んでくるのを期待したいです!

小島梨里杏さんは元彼もすごい?

石崎ひゅーいさんとの熱愛で注目度も上がっている小島梨里杏さんですが、実は元彼と噂されていた人もすごい方だったんです。

 

その噂されたお相手というのが「志尊淳」さんです。

これまたイケメンで人気俳優さんですが、噂のきっかけとしては小島梨里杏さんの出世作とも言っていいスーパー戦隊シリーズ「列車戦隊トッキュウジャー」での共演。

この作品は近年人気の俳優「志尊淳」さんと「横浜流星」さんが出演されていた作品で、志尊淳さんはレッド・横浜流星さんはグリーンを演じていました。

 

スーパー戦隊シリーズのヒーローとヒロインが現実世界で恋愛に発展するというのはよくある話で小島梨里杏さんと志尊淳も噂となりました。

しかしこの情報に関してはどうやら信ぴょう性が高くなさそうです。

 

収録の合間や休みの日にご飯を食べに行くような仲ではあったそうですが、決定的な写真などはなく、あくまでも目撃情報の口コミのみの噂との事。

また、その後もドラマや映画で共演されている事から2人が近く感じる人が多く誤解を生んだのではないかと思われますね。

小島梨里杏のプロフィール

最後に小島梨里杏さんのプロフィールをまとめました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

小島梨里杏(@r_riria)がシェアした投稿

名前:小島梨里杏(こじま りりあ)

本名:馬場梨里杏(ばば りりあ)

生年月日:1993年12月18日

年齢:28歳(2022年11月現在)

出身地:東京都

身長:159センチ

所属事務所:トヨタオフィス

趣味:人間観察・音楽連想・映画舞台鑑賞・旅行・写真

特技:作詞

性格:負けず嫌い

出身大学:多摩美術大学造形表現学部演劇映像学科を中退

芸能界に入ったのは2001年の8歳頃。

当時、天才てれびくんへの出演やモーニング娘。に入りたいといった理由から事務所入りしました。

 

残念ながらその夢は叶いませんでしたが、学業を中心にしつつCMや広告のお仕事をこなしていたそうです。

20歳までに大きく花咲く事がなければ芸能界はやめようと考えていた時、『絶狼-ZERO- -BLACK BLOOD-』や『烈車戦隊トッキュウジャー』のオーディションに立て続けに合格。

芸能界でやって行こうと決意し大学も中退しています。

 

子役時は「馬場梨里杏」、その後「梨里杏」として活動してきましたが、本格的な女優活動をしていく上で名字が必要と考え「小島梨里杏」に改名しました。

-スーパー戦隊シリーズ