マツコの知らない世界

竹下幸之介(サウナカミーナ)得意技やタイトルと経歴を徹底調査!

こんにちじゃKEです!

今回紹介するのはマツコの知らない世界に出演し、お茶の間の知名度も爆上がり中のプロレスラー竹下幸之介さんです。

竹下幸之介さんはDDTプロレスリングに所属し、「The 37KAMIINA(サウナカミーナ)」というチームで活動されています。

サウナ好きで知られ、サウナの話題で番組にとり挙げられた竹下幸之介さんですが本業はプロレスラーという事でどんな方なのでしょうか?

経歴や持っているタイトル、プロレスラーといったら得意技!

竹下幸之介さんの気になるを徹底調査していきます!

竹下幸之介(サウナ部)プロフィールwiki調査!出身大学や高校は?

こんにちはKEです! 今回紹介するのは、マツコの知らない世界にも出演し、プロレス界でも注目のイケメンプロレスラー「竹下幸之介」さんです。 マツコの知らない世界に出演した際は「DDTサウナ部」として「The 37KAMIINA」のメンバーと共に出演。サウナ愛を存分に語っておられました。 そんな竹下幸之介さんはプロレス団体DDTの若きエース! ガチムチボディーにイケメンフェイスで人気絶大のレスラーなんです!   そんな竹下幸之介さんのプロフィールや経歴をwiki調査! さっそく見て行きましょう! 竹下幸之介さんのwikiプロフィール 竹下幸之介さんのプロフィールをまとめました! 画像引用元:本人Twitterより 名前:竹下幸之介(たけした こうのすけ) 生年月日:1995年5月29日 年齢:27歳(2022年6月現在) 出身地:大阪府大阪市 血液型:O型 身長・体重:187センチ、105キロ 所属:DDTプロレスリング 竹下幸之介さんの年齢や身長・体重 竹下幸之介さんは2022年6月現在27歳でノリにノってる世代です! これまで数々のタイトルも獲得し、イケメンな容姿も相まって人気は絶大! 身長も187センチもあり、体格にも恵まれていますよね!仮にプロレスを選択していなかったとしても他の競技で活躍されていたかもしれません! 事実、学生時代にはレスリング部がなかったため陸上部に所属し4種競技でかなりの成績を残していたそうですよ。 DDTサウナ部、The 37KAMIINAの発起人。 竹下幸之介さんの所属団体 竹下幸之介さんの所属団体は「DDTプロレスリング」です。 エンターテイメント性が強く個性的な選手がたくさん所属しています。 数年前によくバラエティ番組に出演していた「スーパーササダンゴマシン」さんもこのDDTプロレスリング所属です。 竹下幸之介さんの出身大学や高校の学歴は? 竹下幸之介さんの学歴を調査しました! 竹下幸之介さんの出身中学・高校は? 竹下幸之介さんは大阪府大阪市出身で出身中学や高校は公開されていません。 ただ公立の中高一貫校に通っていたという情報はありました。 大阪府内の公立中高一貫校だとすると候補は3校 大阪市立水都国際中・高 大阪市立咲くやこの花中・高 大阪府立富田林中・高 竹下幸之介さんはレスリング部がなく陸上部に入ったと仰っているのですが3校ともレスリング部はないようです。 そこで各校の出身有名人を調べてみると・・・ありました! 大阪市立咲くやこの花高等学校の出身有名人に名前が出ています!同級生で同じDDTプロレスの上野勇希さんも名前がでていますね! 竹下幸之介さんの出身大学は? 竹下幸之介さんは高校卒業後、大学に進学されています。 出身大学は「日本体育大学」です。優秀なスポーツマンが集まる事で有名ですよね。箱根駅伝に毎年出場されている事でも知られているんじゃないでしょうか? 大学時代は上京されていたってことですかね。 出身有名人にも有名スポーツ選手が連なっています。   竹下幸之介(サウナ部)プロフィールwiki調査!出身大学や高校は?まとめ 竹下幸之介さんのプロフィールをまとめてきました。 体格にも恵まれ、イケメン顔で大人気の竹下幸之介さん。 マツコの知らない世界に出演されたことでお茶の間にも一気に知名度が高まりそうです! これまでも数々のタイトルを獲得されてきましたが、今後の更なる飛躍に期待です!

THE37KAMIINAのメンバーは誰?DDTサウナ部のプロフ紹介!

こんにちはKEです! 今回紹介するのは2022年6月21日放送の「マツコの知らない世界」に出演し話題となっている「The 37KAMIINA(サウナカミーナ)」さんです。 いったいどんなグループなの? The 37KAMIINA(サウナカミーナ)はDDTプロレスに所属している選手のなかでサウナ好きが集まったグループです! 近年、棚橋選手をはじめとしてプロレスラーのアイドル化による盛り上がりを見せていますよね! 女子プロレスラーもとてもかわいい選手が多く盛り上がっています。   私が見ていた頃は蝶野正洋選手が現役で、TEAM2000を中心に盛り上がっていた頃でしたが、当時から関西を中心にエンターテイメント要素の強い団体が複数ありました。 DDTプロレスもエンターテイメント性の強い団体で、リングネームからしてオモシロイ名前が多すぎです(笑) 例えば・・・ アントーニオ本多 ゴージャス松野 スーパーササダンゴマシン 男色ダンディディーノ スーパーササダンゴマシンさんは以前バラエティに出られていた事があったので知っている方は多いかもしれません。 赤井英和さんの娘「赤井沙希」さんが所属している事でも有名です。 THE37KAMIINAのメンバーは誰?プロフ紹介! さてそんなエンターテイメント性あふれるDDTプロレス内においてサウナを愛してやまないメンバーで結成されたチーム「THE37KAMIINA」。 そのメンバーを紹介します! 竹下幸之介 画像引用元:本人Twitter   竹下幸之介選手はDDTサウナ部の発起人。 サウナ愛が半端ない方で大会後に他のメンバーを誘ってスーパー銭湯へ行ったのがはじまりなんだとか。 最終目標はみんなで聖地フィンランドに行く事! やろうと思えは割と早く達成できそうです(笑)   勝俣瞬馬 画像引用元:https://www.ddtpro.com/   竹下幸之介さんに負けないサウナ愛を持つ選手。 レスラーとしてだけではなく、実はSAUNACHELIN 2021にランクインした「SeaSaunaShack」というサウナ施設の総支配人としても活躍されています。 熱波師・サウナスパ健康アドバイザー・サウナスパプロフェッショナル管理士という資格希を保有している多才なお方です。 上野勇希 画像引用元:本人Instagram   竹下幸之介選手の同級生だったそうで、竹下幸之介選手がリングで戦っているのをみて心打たれて入団したんだとか! なかなか心打たれたって理由で簡単に飛び込める世界ではないですよね! なかなかのイケメンで女性の人気も絶大です! MAO 画像引用元:https://rollingstonejapan.com/   MAOさんは中学生の時に見た深夜に放送しているプロレスに興味を持ち、YOUTUBEで「中学生プロレス技やってみた」という動画配信をしていた事で目に留まり入団。 YOUTUBEってところが今どきな感じですね。 元々は井上麻生という名前で活動されていましたが、現在はMAOというリングネームにかいめいしました。 小嶋斗偉 画像引用元:本人Twitter   新たに加わったばかりの新メンバー! 大嶋と名前を間違えると「小嶋だよっ!」という返しはお約束。 デビューしてからまだ1年半と若さ溢れる選手です。 プロレスラーになる前はサッカーをしていたみたいですね。   他の放送回もまとめています↓是非見てくださいね! THE37KAMIINAのメンバーは誰?DDTサウナ部のプロフ紹介! THE37KAMIINA(サウナカミーナ)のメンバーのプロフィールを紹介してきました。 近年、大ブームとなっているサウナに夢中のチームTHE37KAMIINA(サウナカミーナ)は全国で試合もしています。 マツコの知らない世界に出演した時とは違った選手たちの表情も見る事ができます! 是非足を運んでみては!?

竹下幸之介さんの得意技は?

画像引用元:本人Twitter

 

竹下幸之介さんはDDTプロレスリングで活躍する大人気プロレスラー!

プロレスと言ったら華麗な技が魅力ですよね!

竹下幸之介さんの得意技はどんな技なのでしょうか?

竹下幸之介さんの得意技

  • Plus Ultra
  • ウォール・オブ・タケシタ
  • ジャーマン・スープレックス・ホールド
  • ファブル

Plus Ultra・・・ガッチガチに締め上げて離さない締め技

ウォール・オブ・タケシタ・・・重心を落として締め上げる竹下さんが得意とする逆エビ固め

ジャーマン・スープレックス・ホールド・・・言わずと知れたプロレス技の代名詞。見た目も豪快で見る側にも人気の技

ファブル・・・リング中央にいる相手に向かってロープ上から飛んで向かうスワントーンボムの事。漫画ファブルから取った名前

 

プロレスの技名は既存の技にレスラー自身の考えで自由に言い換えてオモシロイ名前になっている物が多数あるんです。

竹下選手の得意技に他にも「やまも泣かし」という技もあって、アルゼンチンバックブリーカーから横に落とす技なのですが、名前の由来は小学生の頃に友達の山本君に繰り出し、泣かせてしまった事からついた技名なんだそうです(笑)

山本君かわいそう・・・(笑)

竹下幸之介さんが過去に獲得したタイトル

竹下幸之介さんは人気だけでなく数多くのタイトルを獲得しています。

  • KO-D無差別級王座 第58、61、72、77代
  • KO-Dタッグ王座 第50、59、70代
  • KO-D6人タッグ王座 第11、31、34、37、39代
  • アイアンマンヘビーメタル級王座 第952、1326、1337、1342代
  • ディファカップ 2017年優勝
  • D王 GRAND PRIX 2019、2021年優勝
  • Ultimate Tag League 2021年優勝
  • 年忘れ!3団体シャッフルタッグトーナメント 2015、2017、2018年優勝

竹下幸之介さんの経歴

画像引用元:本人Twitter

 

竹下幸之介さんは小さい頃から、アントニオ猪木が大好きなお父さんの影響をうけてプロレスのビデオをよく見ていたそうです。

始めて生でプロレスを見たのは幼稚園の頃。プロレスの魅力を感じた竹下幸之介さんはレンタルビデオを何本も借りてよく見るようになったそうです。

それを見たご両親がそれならとサムライTVに加入。ひたすらプロレスを籠もって見る生活になったそう。

 

小学2年生の時に大阪城ホールで試合を見たのをきっかけにプロレスラーになると決意し、小学生にして各団体へ履歴書を送る本気ぶり。

唯一返事が返ってきたのはDDTの高木三四郎さん。

さすがに小学生では・・・という事で中学校を卒業してから再応募する事を促したんだとか。

 

中学へ進学してからはレスリング部がなく陸上部に入部し4種競技に夢中になっていてプロレスからは少し距離を置いていたそう。

しかしある時見たプロレスのテレビ番組で気持ちが再燃。DDTへ履歴書を送り、卒業後上京するつもりだったが、両親と高木三四郎さんが相談し高校進学する事を勧めました。

素晴らしい素質をもった竹下幸之介さんを喉から手が出るほど欲しかったと思いますが、本人の将来、人生を考えてちゃんと高校進学を勧めるご両親と高木三四郎さんは素晴らしい方ですね。

 

その後高校に進学した竹下幸之介さんは高校生活をしながら、プロレスの連数にも参加。高校生レスラーとしてデビューしました。

高校卒業後もプロレスラー1本に絞る事なく日本体育大学へ進学しながらレスラーとして活躍されました。

 

勝俣瞬馬(サウナ部)プロフィールwiki調査!得意技や入場曲は?

こんにちはKEです! 今回紹介するのは「マツコの知らない世界」でサウナ旅の世界に出演された事で話題となっている「勝俣瞬馬」さんです。   勝俣瞬馬さんはDDTサウナ部のメンバーと同時にサウナ「シーサウナシャック」の総支配人。 いったいどんな人なのでしょうか? 勝俣瞬馬さんの気になるプロフィールや得意技、入場曲など徹底調査! さっそく見て行きましょう! 勝俣瞬馬さんのプロフィールwiki 勝俣瞬馬さんはどんな人なのでしょうか?プロフィールをまとめました。 名前:勝俣瞬馬(かつまた しゅんま) 生年月日:1992年12月9日 年齢:29歳(2022年6月現在) 出身地:千葉県柏市 血液型:B型 身長・体重:167センチ・75キロ 所属団体:DDTプロレスリング 資格:熱波師 勝俣瞬馬選手がデビューしたのは21歳の頃。 当時から甘いマスクをしていて大人気で団体内のメンバーとアイドルユニットを組んで活動するほど! 竹下幸之介とともにサウナ愛が強く、自身で熱波師の資格を取得したり、館山にあるサウナ「SeaSaunaShack(シーサウナシャック)」の総支配人も務めています。 小さい頃にアジャコングに抱っこしてもらった事があり、プロレスラーとしてデビューした後、大人になってから再びアジャコングに抱っこしてもらった事で話題になりました。 画像引用元:本人Twitter こんなに大きい勝俣瞬馬を抱っこするアジャコングさんもすごいですよね(笑) 勝俣瞬馬さんの得意技は? 画像引用元:https://www.ddtpro.com/wrestlers/212   プロレスといったら華麗な技! そしてオモシロイ技名にも注目です。 勝俣瞬馬さんの得意技には何があるのでしょうか? 勝俣瞬馬さんの得意技 iHasta la vista(アスタラビスタ) ととのえスプラッシュ アウフグース ネビュラストーム 勝俣式断頭台(仮) ちょこちょこ気になる名前がありますが・・・。 iHasta la vista(アスタラビスタ)・・・ファイやマンズキャリーに担いでからのライトニングスパイラル。フィニッシュに使う技なんだそうですが、言葉の意味が「またいつか」っていうのがフィニッシュの状況にあっていて面白い(笑) ととのえスプラッシュ・・・気を付けの姿勢からのダイビングボディプレス。サウナの「ととのう」にあやかってつけられた名前と思われます。 アウフグース・・・トップロープからのダイビングフットスタンプ。こちらもサウナ用語でドイツ語からきています。 ネビュラストーム・・・片足タックルで相手を丸め込む技。聖闘士星矢で聞いた事ある技名ですがそこから取ったかは不明。 勝俣式断頭台(仮)・・・もっとも気になる技名。なんとも恐ろしそうな技ですが、右膝を相手の首元にあてながらリングにたたきつけるという危険極まりないおそろしい技のようです。 勝俣瞬馬さんの入場曲 勝俣瞬馬さんの入場曲はピーマン事件という4人組ロックバンドの「MONSTER」という曲です。 プロレスの入場曲としてはPOPでキャッチーな印象ですね。 私の時代は蝶野正洋選手の「Crash!」のようなイケイケの曲の人が多かったからです。   勝俣瞬馬(サウナ部)プロフィールwiki調査!得意技や入場曲は?まとめ 勝俣瞬馬さんの気になるをまとめてきました! 調べていく中でやっぱりプロレス技の名前は面白いと再確認。 いろんな名前をよく考えますよね(笑)   マツコの知らない世界に出演された事でお茶の間にも知名度が広がりそうな予感。 今後もプロレス界を盛り上げるために頑張ってほしいですね!

MAO(サウナカミーナ)得意技や入場曲などプロフィールwiki調査!

こんにちはKEです! 今回紹介するのはマツコの知らない世界に出演し話題となっている「The 37KAMIINA(サウナカミーナ)」のメンバーの1人「MAO」さんです。 マツコの知らない世界では近年大ブームとなっているサウナについて熱く語られていましたが、いったいどんな人なのでしょうか? また、プロレスラーと言えば得意技や入場曲が気になる!ということで徹底調査! さっそく見て行きましょう! MAO(サウナカミーナ)のプロフィールwiki MAOさんのプロフィールをまとめました。 画像引用元:本人Instagram 名前:MAO 本名:井上麻生(いのうえ まお) 生年月日:1997年1月28日 年齢:25歳(2022年6月現在) 出身地:宮城県大崎市 身長・体重:180センチ・85キロ 所属:DDTプロレスリング 井上麻生さんは同じチームの「The 37KAMIINA(サウナカミーナ)」竹下幸之介さんと同様に身長が180センチと体格に恵まれていて、イケメンな事からファンも多く大人気の選手です。 年齢は2022年6月時点で25歳と若いですが、デビューが2015年の18歳だったため、すでにキャリアは7年にもなります。   甘いマスクだったため、勝俣瞬馬らメンバーとアイドルユニット「NωA」として活動もされていました。なんと作曲も手掛けるほど多才な方なんです。 MAO(サウナカミーナ)の得意技 プロレスといったら選手ごとに得意な技がありますよね! 元々あるオーソドックスな技や、技が一緒でも名前が面白く変わっていたりと楽しいんですよ! MAOさんの得意技はなんでしょうか? みちのくドライバー1・2 チリドライバー 竜巻旋風脚 大阪臨海アッパー なんか聞いたことがある技があるような・・そう! 竜巻旋風脚・・・言わずと知れたストリートファイターの有名な技。みんな子供の頃はこぞってマネしました(笑) もちろん本家同様スクリューキックのことです。   みちのくドライバー・・・ドライバー技、基本頭から落とされるのでプロレス技の中でも危険な技の部類に入ると思います。 大阪臨海アッパー・・・ランニング式掌底アッパー。開発者は有名なプロレスラー「スペル・デルフィン」   名前は面白いんですが、どれも目の当たりにすると笑えないぐらい痛そうな技ばかり!でもプロレス技を考える方はみなユーモアがあってアイディアマンですね。 MAOさんの入場曲は? MAOさんの入場曲を調べてみた所、2曲候補が上がってきました。 a pipe hope feat.CCO/HOTVOX The Downfall of Us All/A Day To Remember   MAO(サウナカミーナ)得意技や入場曲などプロフィールwiki調査!まとめ DDTプロレスリングで人気のプロレスラーMAOさんを紹介してきました。 イケメン故にアイドルユニットまでやっていたMAOさんですが、一度リングで戦いだすともう手が付けられないほど強い! マツコの知らない世界でも優しい笑顔でしたが、どっちのMAOさんもかっこいいですよね!   今後の更なる飛躍に要注目ですよ!  

上野勇希(サウナ部)イケメンのプロレスラー!入場曲や得意技は何?

こんにちはKEです! 今回紹介するのはマツコの知らない世界にも出演し、イケメンプロレスラーとして話題の上野勇希さんです。 上野勇希さんはDDTサウナ部に所属しチーム「The 37KAMIINA」のメンバーでイケメン選手のためファンも多く大人気のプロレスラーです。 そんなイケメンプロレスラー上野勇希さんはいったいどんな人なのでしょうか? 気になるプロフィールや入場曲、得意技など徹底調査! さっそく見て行きましょう! 上野勇希さんのイケメンwikiプロフィール イケメンプロレスラー上野勇希さんのプロフィールをまとめました! 画像引用元:本人Instagram 名前:上野勇希(うえの ゆうき) 生年月日:1995年9月1日 年齢:26歳(2022年6月現在) 出身地:大阪府大阪市 血液型:B型 身長・体重:174センチ・78キロ 所属:DDTプロレスリング 出身中学・高校:大阪市立咲くやこの花中・高 上野勇希さんは2022年6月現在26歳でデビュー5年と少しの若き期待の星となる選手です。 しかもめちゃめちゃイケメンなんですよ!こんな優しい顔にガチムチの筋肉なんて反則じゃないですか? 身長は174センチと日本人成人男性の平均身長と一緒で決して大きい方ではないですが、繰り出される飛び技は圧巻で、大きい選手に負けていません。 同じDDTサウナ部「The 37KAMIINA」の竹下幸之介さんとは中学時代からの同級生でとっても仲良し! 竹下幸之介と同じDDTプロレスリングに所属し、チームも一緒に頑張っています。 上野勇希さんの入場曲 プロレスと言えば入場シーンも見どころの一つ。 更には選手個々人で決めている入場曲は千差万別でオモシロイんですよね! そこで上野勇希さんの入場曲はどうなのでしょうか? 調べてみると1度入場曲を変えてらっしゃいますね。 初代入場曲はBlurの「song2」 2代目入場曲はオリジナル曲で「song3」 吉村直巳さんとのタッグチーム時入場曲は「ENERGY DANCE」 song3とENERGY DANCEの動画は見つかりませんでした。 上野勇希さんの得意技 プロレスと言えば入場曲に続いて選手ごとにもっている得意技! 基本となる技名があり、選手によってその技名を自分流に変えて名付けているパターンがあります。 その技名がユーモアたっぷりなのが面白いんですよね(笑)   上野勇希さんの得意技にも面白い技名がありましたよ! 上野勇希さんの得意技 BME(ベスト・ムーンサルト・エバー) おっぴろげアタック 上野勇希式こなきクラッシュ(非公式) どうですか?おっぴろげアタックとかどんな技か知らないですけどなんとなく言葉から想像すると浮かんできますよね(笑) BME(ベスト・ムーンサルト・エバー)・・・コーナーのセカンドロープからトップロープに飛び移った瞬間に飛び込むムーンサルトプレス。 おっぴろげアタック・・・コーナーを背に立っている相手に対して飛びつき式ブロンコバスター 上野勇希式こなきクラッシュ・・・ワンハンドブルドッグの事。同ユニットのHARASHIMAが子泣きクラッシュという名称で使っている事から引用。   上野勇希(サウナ部)イケメンのプロレスラー!入場曲や得意技は何?まとめ イケメンプロレスラー上野勇希さんの気になるプロフィールや入場曲、得意技などをまとめてきました! マツコの知らない世界に出演した事で一気に知名度が上がりそうですよね! しかもイケメンなのでファンも増えそうですよ! 今後の更なる活躍が期待される選手です!

小嶋斗偉(サウナカミーナ)得意技や入場曲などプロフィールwiki調査!

こんにちはKEです!   近年サウナブームが来ている事をご存じですか? 正直、私は知らなかったのですが結構なブームになっているんだとか! そんなブームを受けて6月21日火曜日放送のマツコの知らない世界では「サウナ旅の世界」と称して紹介されています。 そのコーナーに出演されたのはDDTプロレスリングのサウナ部「The 37KAMIINA(サウナカミーナ)」のメンバー。   番組では4人のメンバーが出演されていたのですが、今回紹介する小嶋斗偉さんはメンバーの中でも一番新しく加入したばかりのメンバーです。 そんな小嶋斗偉さんはいったいどんな人なのでしょうか? 気になるプロフィールやプロレスといったら得意技や入場曲など気になる情報を徹底調査! さっそく見て行きましょう! 小嶋斗偉(サウナカミーナ)さんのプロフィールwiki 小嶋斗偉さんのプロフィールをまとめました! 名前:小嶋斗偉(こじま とうい) 生年月日:1999年12月8日 年齢:22歳(2022年6月現在) 出身地:埼玉県 血液型:O型 身長・体重:177センチ・80キロ 所属:DDTプロレスリング 小嶋斗偉さんは2022年6月現在22歳で、デビューからまだ1年半しか経っていない超若手プロレスラーです。 当初はとても真面目そうな印象の小嶋斗偉さんでした。 画像引用元:本人Twitter   しかし気づくとあか抜けた感がすごいです。 画像引用元:https://www.ddtpro.com/   デビュー前から秋山準さんから直接指導を受けるほど期待されている選手でユーモアもたっぷりな選手です。 リング上で「大嶋!」と間違えられると「小嶋だよっ!」とブチ切れて返すのはお約束(笑) まだタイトルは獲得できていないもののこれから期待されている選手です。 小嶋斗偉さんの得意技 プロレスラーの選手を紹介していると楽しいのが得意技コーナー! 既存のプロレス技に独自の名前を付けてたりしていて、その名前が面白いんですよね!   小嶋斗偉さんの得意技は・・・ 「不思議の国の小嶋~コジマワンダーランド」です(笑)   笑っちゃいますよね。よくこんな技名を考え出しますよね(笑) 実際には既存のプロレス技「フルネルソンバスター」の事です。 小嶋斗偉さんの入場曲 プロレスと言えば華麗な技以外にも盛り上がるポイントはあります! それが入場曲! 入場曲が流れ、選手が登場した際の地鳴りのような歓声とその雰囲気は興奮最高潮! そんな盛り上がる小嶋斗偉さんの入場曲は The Offspringの「All I Want」 私も青春時代にOffspringは大好きでめっちゃ聞きまくっていました! 気分も盛り上がる最高の曲です!   サウナカミーナまとめ↓ 他の放送回もまとめています↓是非見てくださいね! 小嶋斗偉(サウナカミーナ)得意技や入場曲などプロフィールwiki調査!まとめ 個人的には小嶋斗偉さんが入場する際のThe Offspringの「All I Want」は世代だったので流れた瞬間鳥肌ものですね。 とっても笑顔の優しい小嶋斗偉さんですが、試合になるとキリッとしたお顔に大変身! 実際に期待された選手だけあってすごい強いんです! 将来はなんかしらのタイトル獲得は間違いなさそうですよ!   更なる活躍から目が離せません!

竹下幸之介(サウナカミーナ)得意技やタイトルと経歴を徹底調査!まとめ

竹下幸之介さんの得意技やタイトル、経歴をまとめてきました。

竹下幸之介さんは体格にも恵まれていたため子供時代にプロレス教室に通っていた際は大人にも勝ってしまうほどだったんだとか!

プロレスラーとなってからも多くのタイトルを獲得し、実力・人気共に最高の選手となっています。

今後の更なる活躍が楽しみな選手ですね!

-マツコの知らない世界