こんにちはKEです!
5月17日放送の「マツコの知らない世界」に出演された「土屋聡」さんが話題となっています。
土屋聡メンズフラダンス協会の代表理事を務めている方ですが、そこに至るまでの経歴もすごい!
いったいどんな経歴なのでしょうか?
さっそく見て行きましょう!
メンズフラダンス理事・土屋聡さんの経歴
出典:https://www.menhula.com/
メンズフラダンス理事・土屋聡さんの経歴をまとめました。
高校卒業後1996~2005年頃
土屋聡さんは高校を卒業すると、ドラマーの神保彰さんのアシスタントを務めた後、「THE WONDER SOUL STYLE」(ソニーミュージックアーティスツ)に加入する。
ライブツアー2000GTR-Fで有名アーティスト達と共演する。(PUFFY・奥田民生・阿部喜晴・齊藤誠・橘いずみ・木内健・SPARKS GO GO等) 渋谷公会堂のカウントダウンライブにも参加
2006年
菅原龍平が率いているバンド「milco.」に加入。
2007年
屋外フェスの「JUNK!JUNK!JUNK!」に出演。奥田民生・SPARKS GO GO・GOING UNDER GROUND・MEN☆SOUL・detroit 7・PUFFY・SEX MACHINE GUNSらと共演
2013年
和太鼓無限のプロデュース兼マネージメントを担当するようになる
2016年
サマーソニック2016で和太鼓無限がアヴリルラヴィーンのバックバンドを務める
2017年
一般社団法人日本メンズフラダンス協会を設立。ハワイでフラダンスイベントを企画・開催するなど、現地ハワイアンとの交流やメンズフラダンスを広める活動をする
現在
自身もフラダンサーとして活動しつつ、ツチヤ・エンターテインメント株式会社を設立。
タレントやアーティストのマネージメント、YOUTUBEプロデュース、インフルエンサー事業など幅広く活動している。
今、メンズフラダンスが熱い!?
出典:https://www.atpress.ne.jp/
日本でフラダンスというと女性がやっているイメージが強いですよね?
イメージどころか女性以外を見たことありません。
しかしそのイメージというのは間違ったものなんです。
実はフラダンスというのは男性が神々に祈りをささげる踊りで「男性の踊り」なんだとか!
ファイヤーダンスで見るような屈強な戦士がささげる儀式で披露されていたんです。
日本でのフラダンス人口は約100万人と言われていますが、その人口のほとんどが女性で、男性人口はわずか800人程度しかいないそうです。
そのため土屋聡さんは認知度の低いメンズフラダンスを全国へ発信、普及していきたいと考えています。
そんな活動をして数年、一般社団法人日本メンズフラダンス協会のメンズフラダンスチームが参加するイベントでは立ち上げ当初観客が30名程しかいなかったのが、現在では300席が満席になるほどの盛り上がりを見せているとの事。
男性特有の力強さ・コミカルさが受けて、黄色い歓声が上がるほどにまで人気が高まりつつあるそうです。
近年は新型コロナの影響もありイベントがなかなか開催できていないのが実情のようですね。
他の放送回もまとめています↓是非見てくださいね!
-
土屋聡(メンフラ)プロフィールや高校│大学の学歴をwiki調査!
こんにちはKEです! 近年、盛り上がりを見せているメンズフラダンス。 通称「メンフラ」 そんなメンフラを日本に広めようと活動されている「土屋聡」さんがマツコの知らない世界に出演し話題となっています。 土屋聡さんは自身もフラダンサーとして活動しつつ、経営者の顔ももつマルチなお方。 今回は土屋聡さんのプロフィールや出身大学・高校などを徹底wiki調査! さっそく見て行きましょう! 土屋聡(メンフラ)wikiプロフィール 出典:https://www.menhula.com/ 土屋聡さんのプロフィールをまとめました。 名前:土屋聡(つちや さとし) 生年月日:1978年4月25日 年齢:44歳(2022年5月現在) 出身地:東京都 星座:おうし座 干支:午年(うまどし) 血液型:O型 職業:メンズフラダンサー・ミュージシャン(ドラム)・イベントプロデューサー・セミナー講師・経営者 土屋聡さんは日本にはまだ全くと言っていいほど浸透していないメンズフラダンスを広める活動をされています。 自身もメンズフラダンサーとして活動しながら「一般社団法人日本メンズフラダンス協会」を設立し、イベントを企画・参加しています。 経歴としては元々ミュージシャンとしてドラムを担当し、数々の有名アーティストのライブに参加していました。 その中には奥田民生さんやPUFFYさんなどもいたんです!すごいですよね! また自身がマネージメントをした「和太鼓無限」が2016年のサマソニでアヴリルラヴィーンのバックバンドとして出演したのが話題を呼びました。 そういった、ミュージシャンとしての顔とフラダンサーとしての顔を活かし、「ツチヤエンターテインメント株式会社」を設立。タレントやYOUTUBEのマネージメント・イベント企画運営なども手掛けるようになっています。 土屋聡(メンフラ)学歴調査!出身高校や大学は? 出典:https://www.seminarjyoho.com/ 土屋聡さんの学歴を調査!出身高校を調べてみた所 「東京大学教育学部附属中等教育学校 後期課程」でした! 言わずと知れた東京大学と連携をした教育実践で有名な国立共学校です。 完全な中高一貫校なので、高校からの入学募集は若干名。可能性としては中学1年生のときからこの学校に通っていた可能性が高いです。 しかし、土屋聡さんのプロフィールを調べていると「東京大学教育学部附属高等学校卒業」と書かれています。 もしかしたら、その若干名で高校から入学された方なのかもしれません。 高校から入学してくる生徒はかなり優秀な生徒が多いと卒業生の口コミがありました。 出身有名人には「大竹まこと」さんや「水野真紀」さんがいらっしゃいます。 土屋聡さんの出身大学も調べてみました。 しかし、高校を卒業後は大学へは進学されていないようです。 すぐにドラマーとしてミュージシャン活動に入ったようでした。 他の放送回もまとめています↓是非見てくださいね! 土屋聡(メンフラ)プロフィールや高校│大学の学歴をwiki調査!まとめ 土屋聡さんのwikiプロフィールや学歴をまとめました。 学歴からとっても優秀だったと思われる土屋聡さんですが、すぐにミュージシャンとして活動され、多くの有名アーティストと関わってこられました。 現在は経営者・フラダンサーとして幅広く活躍中! 今後の活動にも注目が集まります!
-
自衛隊メシが食べられる場所はどこ?人気のメニューやレシピを徹底調査!
こんにちはKEです! 皆さんは「自衛隊メシ」を知っていますか? マツコの知らない世界で取り上げられ話題になっているのですが、その内容ときたらすごすぎの一言! 様々なメニューが紹介されていてどれも美味しそうなメニューばかり! そんな気になる自衛隊メシが食べられる場所ってあるの?人気のメニューやレシピって公開されているの? 気になる疑問を徹底調査! さっそく見て行きましょう! 自衛隊メシって何? 出典:http://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/ 自衛隊関係以外の人にはあまり知られていないのですが、日本の自衛隊基地・駐屯地には食堂が備わっています。 時に訓練などで多くの人数が集まる駐屯地などでは驚く程でかい食堂があるんだとか。 自衛隊には陸・海・空とありますが、それぞれにメニューも違えば、食に関する考え方も違います。 また、地域によっても違うし、海上自衛隊の場合は艦艇ごとでさえも違うという。 そう、どこに配属されても出張してもその場所場所でまったくメニューが違うので飽きない! でも味が今いちなんじゃないの・・・?いやそんな事ないんです!ご当地食材が美味しいのは当然のこと、陸海空にそれぞれ専門の料理番がいるからです。 しかも自衛隊メシを作る腕を競う競技会まであるとの事!陸自は「炊事競技会」海自は「食育献立コンテスト」空自は「料理競技会」という呼称になっていて、料理のメニュー・カロリーは〇〇までといった条件を付けられた上で味や盛り付け、独創性までが審査基準になるそうです。 そんな苦労のもと日々作られている料理が美味しくないわけがありませんよね! 自衛隊メシが食べたい!食べられる場所はある? マツコの知らない世界でここまで話題に取り上げられると食べたくなるのは必然ですよね! そこで自衛隊メシを食べられる場所を調査しました! 残念ながら普段自衛隊の方達が食べている食堂を利用する事は出来ないようです。 しかし自衛隊カレーならば食べられる場所がありそうな事が分かりました。カレーといえば昔から海軍カレーと称して有名ですよね! 出典:https://haveagood.holiday/articles/1557 というのも実際には食堂や艦艇で食べられるわけではないですが、艦艇ごとの秘伝のレシピを伝授され、艦長の認定を受けた飲食店のみ自衛隊カレーとして提供できるようになるんだそうです! という事はその店で食べる自衛隊カレーは本物の味というわけなんですね! そこで、自衛隊カレーが食べられる場所を紹介! 基本的には海自のある街に行くのが定石です。 神奈川県横須賀市・横須賀海軍カレー 広島県呉市・呉海自カレー 京都府舞鶴市・まいづる海自カレー 青森県むつ市・おおみなと海自カレー 長崎県佐世保市・させぼ自衛隊グルメ が有名所となります。 うしても食べに行くのはめんどくさい、でも食べたい!っていうワガママな人には通販のレトルトも存在しています。ただし本物の味という想いに浸れるかはあなた次第。 海自カレー食べ比べセットはこちら 自衛隊メシの人気メニューやレシピはある? 自衛隊メシの人気メニューには何があるの?と気になる所ですがその数は無数にありすぎて・・。 各地海軍カレー 別海駐屯地・北海道道東の名物ブタカツをバターライスにのせた「エスカロップ」やホタテ塩ラーメン 高知駐屯地・カツオたたきの土佐丼 芦屋基地・ご飯にヤリイカや明太子が乗った芦屋丼 などをはじめとしたご当地のメニューがたくさんあるんですよね。 そんな中、陸上自衛隊では「陸自飯グランプリ」が開催され投票によりグランプリに輝いたのは 真駒内駐屯地の「日本新三大夜景藻岩山ラーメン」です。 めちゃめちゃ美味しそうですよね! こんなおいしそうなメニュー達を自分でも作りたいという人のために、陸上自衛隊や海上自衛隊ではレシピを公開しています。 陸上自衛隊メシレシピ 海上自衛隊メシレシピ 順番に作ってくだけでも相当なレシピ数です。味も確かなものばかり!家族に作ってあげたら喜ぶこと間違いなしですよ! 他の放送回もまとめています↓是非見てくださいね! 自衛隊メシが食べられる場所はどこ?人気のメニューやレシピを徹底調査!まとめ 自衛隊メシについてまとめてきました。 どの自衛隊メシも美味しそうなものばかりで是非食べたいですよね! レシピも公開されているので再現出来ちゃいますから、今度作ってみてはいかがでしょうか?
-
清水雅弘(エメラルドハンター)店や会社はどこ?出演番組を調査!
こんにちはKEです! 今回紹介するのは「マツコの知らない世界」に何度も登場歴があり、その都度話題となっている「清水雅弘」さんです! 清水雅弘さんはエメラルドを求めて外国を飛び回るバイヤーですごい方なんです! そんな清水雅弘さんが品定めしたエメラルドを買いたい!という事でお店や会社はどこなのか? また出演番組は? 清水雅弘さんの気になるを徹底調査します! 清水雅弘さんのプロフィール この投稿をInstagramで見る GSTV 優(@gstvyugstv)がシェアした投稿 まずは清水雅弘さんのプロフィールを紹介します。 【名前】清水雅弘(しみず まさひろ) 【生年月日】不明 【年齢】53歳(2022年5月現在) 【出身地】山梨県 【職業】エメラルドバイヤー・ジェムバイヤー 清水雅弘さんは詳しいプロフィール情報が少なく少し謎に満ちたお方です。 あくまでも一般人ですし、高価なエメラルドを扱う方ですから大っぴらにはできないのかもしれません。 清水雅弘さん自身が年齢を公表されているわけではありませんが、過去にもマツコの知らない世界に出演された事があり、2020年5月当時51歳だったんです。 そこからちょうど2年での再出演。年齢は53歳になったと思われます。 清水雅弘さんの店や会社はあるの? そこまで有名な方なら、そんな人が目利きした間違いない宝石が欲しいですよね? となれば清水雅弘さんの店や会社に行ってみたい! 調べてみた所、勤めている会社や経営している店などは分かっていません。 これもセキュリティーを考えての事でしょうか? 会社に勤めているのか、自身で店を経営しているのか分からないですが、バイヤーとしてコロンビアに命をかけて行っているところを考えると個人で活動されているのではないかと思います。 では清水雅弘さんが目利きした宝石はどこで買えるのか。 それは次で紹介いたします。 清水雅弘さんの宝石が買いたい!出演番組を紹介 この投稿をInstagramで見る 清水雅弘(@shimizutrading)がシェアした投稿 会社が分からない、店もわからない。どうしたらいいの? って方は清水雅弘さんが出演している番組に注目! それは宝石専門チャンネル「ジュエリー☆GSTV」です! BS-TBSやBSフジ、JCOMチャンネルでも放送されている毎日生放送の番組です。この番組ではオリジナルジュエリーのダイレクト販売がされていて、これに清水雅弘さんが出演されることがあります。 以前マツコの知らない世界に出演されていたインド人宝石商のカピルミタルさんもレギュラーのように出演されていました! また番組以外ではGSTVショールームで購入する事もできるそうです。 GSTVショールームではテレビでオンエアした商品を試着したいといったサンプル商品のお取り寄せや宝石の修理・クリーニングもやってくれるそう。 店舗は主要都市にあり 心斎橋ショールーム 神戸元町ショールーム 横浜元町ショールーム 福岡ショールーム 銀座ショールーム 天王洲ショールーム があります。 感謝祭やイベントも開催している事があるので要チェックですよ! GSTV店舗情報はこちら 他の放送回もまとめています↓是非見てくださいね! 清水雅弘(エメラルドハンター)店や会社はどこ?出演番組を調査!まとめ 清水雅弘さんの店や会社、出演番組の紹介をしてきました。 残念ながら店や会社の情報はありませんでしたが、清水雅弘さんの宝石が買えるかもしれない宝石専門チャンネル「ジュエリー☆GSTV」・ショールームんお存在が分かりました! とはいえ、質の良いエメラルドは本当に高い!なかなか気軽に買える値段ではないですが、一ついいものを持っておきたいですよね!
-
田中幹也はメガネの伝道師?店の場所や経歴プロフをwiki調査!
こんにちはKEです! 今回紹介するのは「マツコの知らない世界」に出演し「進化系メガネ」や「しみしわを防ぐメガネ」を紹介された「田中幹也」さんです。 田中幹也さんは自身が経営する「田中眼鏡」の代表取締役で鯖江とメガネを愛してやまないメガネ職人! いったいどんな人なのでしょうか? 田中幹也さんのプロフィールや経歴、店の場所などを徹底調査! さっそく見て行きましょう! メガネの伝道師・田中幹也さんのプロフィールwiki 出典:本人SNS 名前:田中幹也(たなか みきや) 通称:メガネの伝道師 生年月日:不明 42or43歳 雑誌記事より 出身地:福井県鯖江市 趣味:映画鑑賞・読書・スポーツ・筋トレ・人間ウォッチング 特技:他人の掛けているメガネがどの工場で作っているかを当てる 休日の過ごし方:家族第一主義 田中幹也さんは福井県鯖江市の出身。 実はこの鯖江市、メガネ産業で有名なのはあまり知られていません。 田中幹也さんは自身を「メガネの伝道師」と仰っていて、生粋のメガネオタク。 趣味の人間ウォッチングは決して怪しい意味ではなく、母がアパレルデザイナーをやっていた事もあり、おしゃれに敏感だったため街にいる人達のおしゃれを観察。 その際に他人が掛けているメガネはどこの工場で作られているか分かってしまうそう。 休日は家族第一主義と言い切る優しい夫であり、お父さん。 人間ウォッチングやオシャレの勉強は、休日に奥さんや娘さんとの買い物中に行っているそうです。 メガネの伝道師・田中幹也さんの経歴wiki 学生時代 メガネに興味は全くなく、甲子園やプロ野球選手を目指して学生時代の青春全てを費やす。残念ながら甲子園出場やプロ野球選手にはなれなかった。 18~19歳頃 当初は大阪でメガネと関係ない調理師として働いていたが、メガネの魅力に気づき同じく大阪府内のメガネ屋で丁稚奉公を経験。 20歳頃(2000年) 父が体調を崩したことをきっかけに田中眼鏡に就職 26歳頃(2006年) 田中眼鏡を改築 32歳頃(2012年) 株式会社GANKYOを設立し、代表取締役社長に就任 34歳頃(2014年) 一般社団法人 めがねの窓口を立ち上げる。代表理事に就任する。 小売店同志団体エボルテクラブ青年部部長に就任する。 36歳頃(2016年) 店内にめがね図書館を設置する 39歳頃(2019年) 子供めがねレンズ定額制度を設定する。 メガネの伝道師・田中幹也さんの店の場所は? この投稿をInstagramで見る 田中幹也|福井県鯖江市「田中眼鏡」(@tanakagannkyou)がシェアした投稿 メガネの伝道師・田中幹也さんのお店「田中眼鏡」はどこにあるのでしょうか? 田中眼鏡概要 法人名:株式会社GANKYO 店舗名:田中眼鏡(たなかめがね) 所在地:福井県鯖江市新明町1-2-8 TEL:0778-51-4742 営業時間:平日9:00~19:00 土日祝9:00~18:00 定休日:水・第3・5日曜 設立:田中眼鏡1986年 法人2012年 資本金:100万円 代表:取締役社長 田中幹也 アクセス:JR鯖江駅から車で10分 過去の放送もまとめています↓是非見てくださいね! 田中幹也はメガネの伝道師?店の場所や経歴プロフをwiki調査!まとめ 田中眼鏡の田中幹也さんをまとめてきました。 マツコの知らない世界ではそのマニアぶりがすごく、進化した眼鏡をたくさん紹介されていましたね。 今回の出演で知名度も一気に高まりそうなメガネの伝道師でした!
-
空水りょーすけが語るクラフトコーラとは?経歴や年齢を徹底調査!
こんにちはKEです! 2022年、クラフトコーラのブームがひそかに訪れようとしています。 4月26日放送のマツコの知らない世界でも「クラフトコーラの世界」が紹介され、その案内人として出演されたのが「空水りょーすけ」さん。 空水りょーすけさんはこれまでなんと300種類以上ものクラフトコーラを飲んできたというクラフトコーラをこよなく愛する人! そんな空水りょーすけさんはどんな方なのでしょうか? さっそく見て行きましょう! 空水りょーすけさんの経歴や年齢は? 空水さんが「マツコの知らない世界」に出演し、クラフトコーラを紹介します!! 是非、皆様見てください〜!!!!😌💭@tbsmatsukosekai https://t.co/hkP4BBD6Fq — CityCamp 松池恭佑 (@citycamp_kyosuk) April 20, 2022 空水りょーすけさんは今から約10年程前、コーラを趣味にしようと決め飲み始めました。 これまで飲んだコーラは約600種類、クラフトコーラに限定すれば約300種類以上も飲んで来たんだとか! それはさぞコーラが大好きなんだろうなと思いきや実はそこまで大好きってわけではないんだそう。 人よりちょっと好きかなというレベルだと自身は認識しているようですが、周りから見るとどう見ても大好きにしか見えないですよね 趣味として始めた20歳の頃はコーラの新製品を飲んでは記録する。という作業をしていたそうなんですが、当時は新作コーラが2週間に1本くらいしかリリースされていなかったので、それほど飲んでなかったそうです。 確かにこれだと大好きといった感じではないですね。 しかし近年流行り始めたクラフトコーラはなんと1日に1本くらいのペースで発売されているそうなんです。 これまでとは比較にならないハイペースで生まれる新作クラフトコーラを飲むのはかなり大変な状態になっているとの事。 もはや趣味から義務のようになってしまっている空水りょーすけさんですが、年齢は何歳なのでしょうか? 以前のインタビューでの発言から10年前の20歳の時からコーラを趣味にしたと仰っている事から現在は31歳ではないかと推察されます。 趣味として始めたコーラでしたが現在はコーラ系情報サイトの「Cola-fan」で編集長兼ライターとして活躍されたり、コーラ倶楽部の管理人を務めたりと大忙し! 最近ではマツコの知らない世界以外にも「スッキリ」や「KinKiKidsのブンブブーン」などメディアにも出演されています。 そもそもクラフトコーラとは? クラフトコーラの前にコーラが何かというと、どうやらはっきりとした定義はなく曖昧なようです。 当初は「コラナッツ」という木の実が使われた飲み物の事をコーラと呼んでいたそうなんですが、実は今のコーラやペプシにはコラナッツは入っていません。 どゆこと? となりますが、コーラを研究する方々が考えている定義は以下となります。 常温常圧で液体 飲料として消費される 名称もしくはパッケージに「コーラ」またはそれに準じる記載があること 中本晋輔氏による「コーラ白書」より 要はコーラと言えばなんでもコーラとなりうるという事なんですね。難しいです。 ではクラフトコーラとはなんなのか? クラフトコーラ自体も割と最近できた言葉のようです。 当初は高級志向といったような意味合いが強かったのですが、徐々に地域ならでは・ご当地といった意味合いが強くなってきたそう。 今では大手メーカーも販売するようになったり老舗職人が手作りで救ったりとまさに群雄割拠の時代に突入しています。 過去の放送もまとめています↓是非見てくださいね! 空水りょーすけが語るクラフトコーラとは?経歴や年齢を徹底調査! 空水りょーすけさんとクラフトコーラについてまとめてきました。 2022年はクラフトコーラが大飛躍を遂げそうな1年。 よく気にしてみると意外と身近なところでもクラフトコーラが売られている事に気が付きますよ! 少しお高めですが気になる商品を買ってみては?
-
ジュンティーニキアラはイタリア人和菓子バイヤー!プロフや経歴は?
こんにちはKEです! 4月12日火曜日放送の「マツコの知らない世界」に出演した「ジュンティーニキアラ」さんを皆さんご存じでしょうか? ジュンティーニキアラさんはイタリア人。高身長でスタイル抜群!美人すぎると話題になっています。 なんでも和菓子に魅了され和菓子バイヤーになってしまったという驚きの経歴の持ち主! そんな美しすぎる和菓子バイヤー「ジュンティーニキアラ」さんのプロフィールや経歴をまとめてみました。 さっそく見て行きましょう! ジュンティーニキアラ(イタリア人和菓子バイヤー)さんのプロフィール ジュンティーニキアラさんのプロフィールをまとめました! 名前 ジュンティーニキアラ 生年月日 1987 OR 1988年生まれ 年齢 34 OR 35歳 出身地 イタリア フィレンツェ 身長 170センチ 趣味 カポエラ・ジム 出身大学 イタリアベネチア大学院 職業 和菓子バイヤー・モデル・イタリア料理研究家 ジュンティーニキアラさんは現在34,5歳なんですが、とてもそうは見えない美しさです。 身長は170センチと高身長で、その抜群のスタイルを活かしてモデルの仕事もされています。 抜群のスタイルを維持できているのは趣味でもあるカポエラやジム通いがあってこそと思われますね。 モデルの仕事意外にも今回紹介している和菓子バイヤー、現在はやっている様子はありませんが、以前はイタリア料理教室もやっていました。 出身はピサの斜塔やをはじめとした街全体が美術館のようで、ルネサンス文化の中心だったイタリアのフィレンツェです。 街の中心地付近は世界遺産にも登録されている素晴らしいところなんですよね。1度は行ってみたい観光地です。 ジュンティーニキアラ(イタリア人和菓子バイヤー)の経歴 ジュンティーニキアラさんの経歴をまとめました。 漫画に興味を持ち、日本に憧れたことをきっかけに大学時代に日本に留学する。 その学生生活を送っていく中でさらに日本に魅了され日本で高島屋に就職する。 食品への配属となり、ワールドフーズの担当になると思っていたがアジアフーズの担当になり必死に勉強する 就職してから3年が経過した頃、日本食のバイヤーに任命され日本各地を飛び回る 趣味でイタリア料理教室をしつつ、和菓子を通して日本とイタリアの架け橋になりたいと日々精進中。 ジュンティーニキアラさんは小さい頃から漫画が大好きで、特に「セーラームーン」や「るろうに剣心」「ドラゴンボール」をよく見ていたそうです。 そんなきっかけから当初は漫画家になりたくて漫画の専門学校に通っていたそうです。次第に興味は漫画だけではなく日本の文化にも広がっていき、日本語学科のある大学に入ったんだとか。 その大学生活で1か月の短期留学と1年の長期留学の2回の留学を経験しました。 その2回の留学の経験の中で日本文化に驚いてばかりだったそうで、特にコンビニで「こちら温めますか?」というサービスにビックリ! 全体的に日本のサービスは丁寧だけどやりすぎ!っと思ったそうです。 電車内が誰も話さなくて静かすぎる事にも驚いたそうですよ。逆に日本人が外国の電車に乗ったらうるさすぎてしょうがないかも知れませんね。 漫画家の夢は諦めてしまいましたが、日本で生活がしたいという思いが強かったため、様々なジャンル・職種がある百貨店に就職したそうです。 当初は日本の商品の名前を覚えるのに相当苦労したそうですが大好きな日本で働けているという思いで苦ではなかったみたいですね。 バイヤーに任命されてからは日本全国を行脚し、各地の和菓子マニアに!今回「マツコの知らない世界」に出演し、全国おすすめの和菓子の名店を紹介するに至っています。 ジュンティーニキアラはイタリア人和菓子バイヤー!プロフや経歴は?まとめ ジュンティーニキアラさんのプロフィールや経歴をまとめてきました。 日本文化に魅了され和菓子バイヤーになったことから和菓子マニアに。 美人すぎるイタリア人和菓子バイヤーはとうとう「マツコの知らない世界」で紹介されるまでになりました。 番組内ではおすすめ和菓子がたくさん紹介されています! 皆さんも是非食べてみては?
-
清水雅弘(エメラルドハンター)店や会社はどこ?出演番組を調査!
こんにちはKEです! 今回紹介するのは「マツコの知らない世界」に何度も登場歴があり、その都度話題となっている「清水雅弘」さんです! 清水雅弘さんはエメラルドを求めて外国を飛び回るバイヤーですごい方なんです! そんな清水雅弘さんが品定めしたエメラルドを買いたい!という事でお店や会社はどこなのか? また出演番組は? 清水雅弘さんの気になるを徹底調査します! 清水雅弘さんのプロフィール この投稿をInstagramで見る GSTV 優(@gstvyugstv)がシェアした投稿 まずは清水雅弘さんのプロフィールを紹介します。 【名前】清水雅弘(しみず まさひろ) 【生年月日】不明 【年齢】53歳(2022年5月現在) 【出身地】山梨県 【職業】エメラルドバイヤー・ジェムバイヤー 清水雅弘さんは詳しいプロフィール情報が少なく少し謎に満ちたお方です。 あくまでも一般人ですし、高価なエメラルドを扱う方ですから大っぴらにはできないのかもしれません。 清水雅弘さん自身が年齢を公表されているわけではありませんが、過去にもマツコの知らない世界に出演された事があり、2020年5月当時51歳だったんです。 そこからちょうど2年での再出演。年齢は53歳になったと思われます。 清水雅弘さんの店や会社はあるの? そこまで有名な方なら、そんな人が目利きした間違いない宝石が欲しいですよね? となれば清水雅弘さんの店や会社に行ってみたい! 調べてみた所、勤めている会社や経営している店などは分かっていません。 これもセキュリティーを考えての事でしょうか? 会社に勤めているのか、自身で店を経営しているのか分からないですが、バイヤーとしてコロンビアに命をかけて行っているところを考えると個人で活動されているのではないかと思います。 では清水雅弘さんが目利きした宝石はどこで買えるのか。 それは次で紹介いたします。 清水雅弘さんの宝石が買いたい!出演番組を紹介 この投稿をInstagramで見る 清水雅弘(@shimizutrading)がシェアした投稿 会社が分からない、店もわからない。どうしたらいいの? って方は清水雅弘さんが出演している番組に注目! それは宝石専門チャンネル「ジュエリー☆GSTV」です! BS-TBSやBSフジ、JCOMチャンネルでも放送されている毎日生放送の番組です。この番組ではオリジナルジュエリーのダイレクト販売がされていて、これに清水雅弘さんが出演されることがあります。 以前マツコの知らない世界に出演されていたインド人宝石商のカピルミタルさんもレギュラーのように出演されていました! また番組以外ではGSTVショールームで購入する事もできるそうです。 GSTVショールームではテレビでオンエアした商品を試着したいといったサンプル商品のお取り寄せや宝石の修理・クリーニングもやってくれるそう。 店舗は主要都市にあり 心斎橋ショールーム 神戸元町ショールーム 横浜元町ショールーム 福岡ショールーム 銀座ショールーム 天王洲ショールーム があります。 感謝祭やイベントも開催している事があるので要チェックですよ! GSTV店舗情報はこちら 他の放送回もまとめています↓是非見てくださいね! 清水雅弘(エメラルドハンター)店や会社はどこ?出演番組を調査!まとめ 清水雅弘さんの店や会社、出演番組の紹介をしてきました。 残念ながら店や会社の情報はありませんでしたが、清水雅弘さんの宝石が買えるかもしれない宝石専門チャンネル「ジュエリー☆GSTV」・ショールームんお存在が分かりました! とはいえ、質の良いエメラルドは本当に高い!なかなか気軽に買える値段ではないですが、一ついいものを持っておきたいですよね!
メンズフラダンスの土屋聡の経歴がすごい!マツコの知らない世界 まとめ
メンズフラダンスを広める活動をしている土屋聡さんの経歴をまとめてきました。
当初はフラダンスとは無縁そうな、音楽活動をされていましたが気づけば代表理事としてメンズフラダンスを広める活動をするようになりました。
また、自身の会社も立ち上げフラダンスだけでなく幅広い活動をされています。
コロナ禍でイベントも出来ない世の中が続いてますが、早く開催できるといいですね!