こんにちはKEです!
2月14日放送の「激レアさんを連れてきた」に出演し、路線バスでデートしているカップルが話題になっています。
それが「わすこ」と「きばセンパイ」です。
路線バスでデートといっても路線バスに普通に乗車して出かけているわけではありません。なんと!彼氏の「きばセンパイ」が実際に大型バスを購入し、自ら運転して各地へデートに行っているんです!
にわかには信じられませんよね?いったいどういう経緯でこんな事になってしまったんでしょうか?
2人のプロフィールも気になります...。
そんな二人のプロフィールときっかけなどを徹底調査!
さっそく見ていきましょう!
激レアさんを連れてきたを見逃してしまった方、改めてみたい方にお得な無料体験があります。
こちらを参考にしてください↓↓
-
激レアさんを連れてきたの見逃し配信はここ!無料で過去放送をみるには?
この記事では 「激レアさんを連れてきた。の見逃し配信を無料で見る方法」 をまとめています。 この記事はこんな人のために書きました。 激レアさんを連れてきた。を見逃してしまった! どうしてもあのシーンをもう一度見たい! たまたま見たら面白かったから、過去の放送も気になる! 無料で動画を視聴できる方法を紹介していきますので、探している方は是非参考にしてみて下さい。 超無敵クラスを見逃し配信を無料で見るには 激レアさんを連れてきたの見逃し配信を見るにはズバリ「ABEMAプレミアム」 ABEMAプレミアムのお試し無料体験はこちら>> 14日間無料!ABEMAプレミアムの無料体験をする※いつでも解約可能!! ABEMAプレミアムのおすすめポイント 5,000を超えるオリジナルコンテンツ 毎週400名以上!今話題の有名人・芸能人・アーティストが毎日出演 日本の女子中高生の3人に1人が見ている恋愛リアリティーショー が見れる! 国内最大のアニメチャンネル がある! 緊急ニュースや速報ニュースをどこよりも早く、どこよりも長く!全編ノーカット生中継 いつでも解約できる! ABEMAプレミアムはAmeba(アメーバ)を運営するサイバーエージェントとテレビ朝日が共同で、"インターネットテレビ局"として展開する、新たな動画配信事業です。 オリジナルコンテンツ数が5000以上は他の配信サービスも含めてNO.1! 中高生に特に人気がある話題の恋愛リアリティー番組「オオカミちゃんには騙されない」「今日、好きになりました」も見れちゃう! お試し期間中は出来ませんが、有料登録するとダウンロードもする事が出来るので、Wi-Fi環境を気にしなくても動画を楽しめるのは大きいですね! 配信サービス 配信可否 月額 お試し期間 〇 960円(税込) 2週間 × 2189円(税込) 31日間 × 976円(税込) 2週間 × 1026円(税込) 2週間 × 500円(税込) 30日間 × 990円~(税込) なし 表をみて分かる通り、超無敵クラスを視聴できるのはHuluのみとなっています。 こちらにはABEMAプレミアムの特徴をまとめました。 月額料金 960円(税込) 動画作品数 15000本以上 初回無料お試し期間 2週間 カテゴリー 大人気恋愛リアリティーショー ニュース オリジナルドラマ 映画 アニメ 音楽 テレ朝見逃し スポーツ ドキュメンタリー 釣り 麻雀・将棋 等々 ダウンロード 可 支払い方法 「クレジットカード」 「ドコモ払い」 「auかんたん決済」 「ソフトバンクまとめて支払い」 Androidアプリ、AndroidTVでは「Google Play」 iPhone、iPad、Apple TVであれば「Apple」の決済 プレミアム限定の機能 広告なしで再生できる ダウンロードできる 放送中に追っかけ再生できる ABEMAプレミアムのお試し無料体験はこちら>> 14日間無料!ABEMAプレミアムの無料体験をする※いつでも解約可能!! ...
わすこ・センパイのプロフィール
そんな気になる2人のプロフィールをまとめました!
2月14日(月)よる11時25分放送の「激レアさんを連れてきた。」に取り上げて頂きました🚍
僭越ながら、マヂラブ野田クリスタルさんと同じ枠です😂
破天荒なセンパイと巻き込まれわすこさんの歴史が垣間見れます😳
お時間許せば、是非ご覧ください🙇♂️#わすことセンパイ #激レアさんを連れてきた pic.twitter.com/4kIEEOtWoF
— わすことセンパイ (@wasuko_senpai) February 8, 2022
わすこのプロフィール
名前 | わすこ |
生年月日 | 不明 |
年齢 | 推定20代半ば |
出身地 | 群馬県 |
職業 | デザイナー |
資格 | 大型2種免許 |
わすこさんは活動名で本名は公開されていません。また生年月日も公開されていないためはっきりとした年齢も定かではないですが、センパイの年齢は26~27歳という事から、わすこさんは年下で推定20代半ばではないかと思われます。
センパイとのYOUTUBEチャンネル「わすことセンパイ」内で職業はデザイナーと公表されていますね。動画やツイッターではデザイナーなだけあってとてもオシャレさんです。
元々は彼氏が好きで買った路線バスですが、わすこさんも大型2種免許を取得しちゃいました(笑)
きばセンパイのプロフィール
名前 | きばセンパイ |
本名 | 平川亮(ひらかわりょう) |
生年月日 | 不明 |
年齢 | 26または27歳(2022年2月時点) |
出身地 | 埼玉県 |
職業 | 大型車ドライバー |
きばセンパイは以前「newsevery」にも出演経験があり、その2020年6月当時は25歳でした。そのため年齢は誕生日が来ていなければ26歳。きていれば27歳となります。
職業は大型車のドライバーという事で普段から路線バスのような大きな車を運転していると思われます。
運転ができるから買うのも抵抗がなかったという事ですかね(笑)
わすことセンパイは路線バスでデート?
わすことセンパイさんは路線バスで各地へデートへ行っています。
センパイがディズニーへ行ったわすこさんを迎えにいく動画もありました。
なぜか帰りはわすこさんが運転するという展開。疲れているでしょうにお疲れ様です(笑)
さらにデートでディズニーへ行く動画もあります。駐車場に入る際にキャストの方から「送迎ですか?」と聞かれていて、そりゃそうですよね(笑)普通、送迎以外でバスなんて来ないですから。
さらには!初詣にまで路線バスで行ってました!なんにしても楽しんでいる2人は見ていてこちらも楽しくなります。
路線バスを買ったきっかけや維持費・購入費用は?
なんといっても気になるのは何故路線バスを買ったのかという事ですよね?
家がバス停 pic.twitter.com/bKa54yIdPP
— きば(センパイ) (@kibaichi) December 25, 2020
路線バスを買ったきっかけ
以前のインタビューでセンパイさんはきっかけは「衝動買い」と仰っています。
バスの運転手さんにも憧れていたというのも影響しているそうですが、衝動買いで買うもんじゃないですよね(笑)
いずれはキャンピングカーとして使おうかと考えているそうです。
路線バスの購入費用
こんな車をどこで買ってきたのかというと、なんとネットオークションなんだそうです。
中古路線バスがネットで売ってるんだ...というのも驚きですが、路線バスの地域の車屋さんにも売っている事もあるそうです。
購入費用は60万円くらいだったとの事。中古とはいえ、えらい安いんですね。中古としての需要が少ないからかもしれません。
ちなみにセンパイさんが購入したのは「神奈川中央交通」の中古バスだそうです。
路線バスの維持費
こんなに大きい車となると維持費もそれなりにしそうですよね。
乗車定員を減らすなどの工夫もしているそうで、年に1度の自動車税はなんと3700円ととても安いですが、そのかわり車検は毎年あり、重量税だけで8万円もかかるそうです。
車検時の重量税と自賠責保険だけで約10万円・整備代などもいれたら相当な金額となりますね。
さらに燃費はリッター2~4キロしか走らないという事で少し遠出をしたらとんでもない燃料代になってしまうのが痛いです。
過去の放送もまとめています↓是非見てください!
-
きば(センパイ)路線バスだけじゃない?教習者やタクシーも所有していた!
こんにちはKEです! 今回紹介するのは個人にして路線バスを購入し、彼女にまで大型免許を取らせてしまった猛者「きば(センパイ)」です。 きば(センパイ)は「newsevery」に出演した事でその名が知られるようになり、先日人気バラエティ番組の「激レアさんを連れてきた。」にも出演された事で一気に知名度が上がりました。 そんなきば(センパイ)ですが、路線バスだけでもすごい話なのに、それだけじゃなかったと話題になっています。 激レアさんを連れてきたを見逃してしまった方、改めてみたい方にお得な無料体験があります。 こちらを参考にしてください↓↓ きば(センパイ)路線バスを買ったのが全ての始まり。教習者やタクシーまで きば(センパイ)は路線バスだけでなく複数の車を所有しています。 路線バス バスの運転手に憧れていたのをきっかけに自身が大型車のドライバーをしていることもあって神奈川中央交通の中古路線バスをネットオークションで落札。 なんと自家用車にして使い始めてしまいました。買うにいたった理由は「衝動買い」。衝動買いで買うような車じゃないんですけどね。 値段はなんと60万円くらいと意外と安いです。しかし使っていく中で、街乗りには非常に不便という事で乗用車も購入しています。 教習者 買った車というのが教習者!なぜ教習者!?と言ったところですが、もはや路線バスを買っていることから、そこまでの驚きはありません(笑) 仕事終わりのドライブデートにて。 「え、路上教習?」 #この車に乗ってて言われた事 pic.twitter.com/7w3ShCQ7o6 — きば(センパイ) (@kibaichi) October 28, 2020 なりきっている2人もさすがです。 タクシー 路線バスと教習者を買って嬉しくなってしまったきばセンパイはなんとタクシーにまで手を出してしまいました。 メーターなどもまだついているようで、タクシーで日本縦断したときの運賃がこちら↓ 歩いて日本縦断が話題ですが、つい先日タクシー(自家用)で日本縦断したのでついでに見てって下さい pic.twitter.com/htTtdBAxKA — わすことセンパイ (@wasuko_senpai) October 26, 2021 とんでもない料金を示しています(笑) きば(センパイ)プロフィール 最後にきば(センパイ)のプロフィールをまとめました。 2月14日(月)よる11時25分放送の「激レアさんを連れてきた。」に取り上げて頂きました🚍 僭越ながら、マヂラブ野田クリスタルさんと同じ枠です😂 破天荒なセンパイと巻き込まれわすこさんの歴史が垣間見れます😳 お時間許せば、是非ご覧ください🙇♂️#わすことセンパイ #激レアさんを連れてきた pic.twitter.com/4kIEEOtWoF — わすことセンパイ (@wasuko_senpai) February 8, 2022 【名前】きば(センパイ) 【本名】平川 亮 【年齢】26または27歳(2022年2月時点) 【出身地】埼玉県 【職業】大型車ドライバー 路線バスや教習者・タクシーを中心につぶやいているツイッターのフォロワー数はなんと6600!彼女のわすこさんとのYOUTUBEチャンネルの登録者数は2.6万人となっています。 YOUTUBEではバスでのお出かけやメンテナンスの苦労話などを中心に配信されていますね。 過去の放送もまとめています↓是非見てください! きば(センパイ)路線バスだけじゃない?教習者やタクシーも所有していた!まとめ いかがだったでしょうか? きば(センパイ)は路線バスだけじゃなく、教習者やタクシーを所有!バスが好きというよりは、変わった乗り物が大好きって事ですかね! 彼女のわすこさんと楽しみながら配信されているYOUTUBEやツイッターの今後が楽しみです。 激レアさんを連れてきた。に出演された事でフォロワーや登録者数も一気に伸びそうですよね。さらなる活躍に要注目ですよ!
-
あびこたかまさ(RIZIN)戦歴や経歴を調査!格闘家へ転身し注目を浴びる
こんにちは、KEです! 今回紹介するのは「激レアさんを連れてきた。」に出演し話題になっている、あびこたかまさ(安彦考真)さんです。 「あびこたかまさ(安彦考真)」さんは若き頃に目指したJリーガーの夢を諦められず40歳にしてJリーガーになった人。 それだけでもすごい話ですが、あびこたかまさ(安彦考真)さんはそれで終わりません。 数年後Jリーガーを引退後、なんと格闘家に転身しました。 そんなあびこたかまさ(安彦考真)はいったいどんな人なのか? 過去の戦歴や経歴プロフィールを徹底調査! それでは見ていきましょう! 激レアさんを連れてきたを見逃してしまった方、改めてみたい方にお得な無料体験があります。 こちらを参考にしてください↓↓ あびこたかまさ(安彦考真)さんのプロフィール あびこたかまさ(安彦考真)さんのプロフィールをまとめました。 この投稿をInstagramで見る 安彦 考真/Takamasa Abiko(@abitakamasa)がシェアした投稿 名前 安彦考真(あびこ たかまさ) 愛称 アビ 生年月日 1978年2月1日 年齢 43歳(2022年1月現在) 出身地 神奈川県相模原市 身長・体重 175センチ・74キロ 趣味・特技 サッカー 現職 格闘家 出身高校 神奈川県立新磯高等学校 出身専門学校 ジャパンスポーツサイエンスカレッジ あびこたかまさ(安彦考真)さんは一度は諦めたJリーガーとしての夢を再び追い求め、40歳にしてJリーガーとなったすごい人。 42歳までJ2の「水戸ホーリーホック」とJ3「Y.S.C.C横浜」に所属していました。 サッカーを引退後は格闘家へ転身し活躍されています。 あびこたかまさ(安彦考真)さんの経歴 あびこたかまさ(安彦考真)の経歴をまとめました。 幼少期からサッカーを始め、麻布大学附属渕野辺高等学校のセレクションに合格するも推薦入学が叶わず、神奈川県立新磯高等学校に進学する。 高校3年生の時にブラジルへ留学。ブラジル日本ミナスFCに所属する。 帰国後、高校を卒業したのちに再度ブラジルへ渡航。グレミオ・マリンガと契約するも開幕直前に大ケガを負って帰国。 専門学校ジャパンスポーツサイエンスカレッジを卒業したのちに選手兼コーチ兼通訳として活動するも入団テストに不合格になり一度引退する 引退後、指導者や通訳・サッカースクールの運営など多岐にわたり活躍しながら、アマチュアサッカー(神奈川県リーグ)でプレーする。 通っていたジムトレーナーに「素晴らしい筋肉ですね」と言われたのを真に受け再びプロを目指す。 それまでの仕事を全て辞め、遠征費やトレーニング資金をクラウドファンディングで集めつつ関東1部「エリース東京FC」に入団 2018年にJ2の水戸ホーリーホックに入団し正式契約をする。給料が月1円で10か月契約だったのが話題になった。残念ながら公式試合には出場できず。 2019年からJ3のY.S.C.C横浜へ移籍。試合出場を果たし、ジーコのJリーグ最年長初出場記録を塗り替えた(41歳1か月9日) 2020年も契約を更新したが年俸が120円だったことが再び話題になる。 サッカー選手引退後、格闘家へ転身 この投稿をInstagramで見る 安彦 考真/Takamasa Abiko(@abitakamasa)がシェアした投稿 この年齢にしてアクティブな方ですよね。 夢だったJリーガーとは言え、年俸がエグイ金額ですよね。そんな契約あるんですか?って感じですよね。 1年頑張ってジュース1本分ですからね。 あびこたかまさ(安彦考真)の格闘家の戦歴 あびこたかまさ(安彦考真)さんのサッカー引退後の格闘家としての戦歴をまとめました この投稿をInstagramで見る 安彦 考真/Takamasa Abiko(@abitakamasa)がシェアした投稿 安彦考真×佐々木司 (デビュー戦) 2回KO勝ち 安彦考真×小比田隆太 (2戦目) 2回KO勝ち 安彦考真×裕次郎 (3戦目) 判定勝ち(3-0) 現在3戦3勝(2KO)ですね。RIZINへの出場を目指すと宣言されているあびこたかまさ(安彦考真)さん。 その目標にむけて好発進しています。 43歳にして20歳以上年下の選手にも勝利をしました。この年齢ですごいですよね。RIZINに出場する日がくるのか?楽しみですね。 あびこたかまさ(安彦考真)さんの出身高校 あびこたかまさ(安彦考真)さんの出身高校は「神奈川県立新磯高等学校」。現在は閉校していて、相模原青陵高等学校と統合されたようです。 当時の偏差値は42。あびこたかまさ(安彦考真)さん曰く「ヤンキーの巣窟」のような学校だったそうです。 出身有名人にはあびこたかまさ(安彦考真)さんをはじめ 今井英人(リレハンメルオリンピック代表選手) 後藤秀人(きんもくせい) 宇野涼子(元サッカー日本女子代表選手) 過去の放送もまとめています↓是非見てください! あびこたかまさ(RIZIN)戦歴や経歴を調査!格闘家へ転身し注目を浴びる まとめ この投稿をInstagramで見る 安彦 考真/Takamasa Abiko(@abitakamasa)がシェアした投稿 いかがだったでしょうか? 40歳を過ぎてもアクティブに活動されている、あびこたかまさ(安彦考真)さん。 現在はRIZIN出場に向けて猛練習中です。 プロサッカー選手になったように、RIZINへの出場をいう目標を達成できるのか? ...
-
福田博之(スーパーカー)wikiプロフィールや工場はどこ?徹底調査!
こんにちはKEです! 1月24日放送の「激レアさんを連れてきた。」で紹介された福田博之さんが話題になっています。 なんでも軽トラックやロードスターを改造してスポーツカーを作ってしまったとんでもない整備士さん。 それって並大抵の探究心や技術じゃ出来ない事なんですよ。時間もお金もかかりますしね。 そんな福田博之さんはどんな人なのでしょうか?また工場はどこにあるの? そんな疑問を解決へ!さっそく調べてきました、見ていきましょう! 激レアさんを連れてきたを見逃してしまった方、改めてみたい方にお得な無料体験があります。 こちらを参考にしてください↓↓ 福田博之(スーパーカー)さんのwikiプロフィール 福田博之さんのプロフィールをwiki風にお届けします! 出典:https://ataru12pp.com/ 名前:福田博之(ふくだ ひろゆき) 生年月日:1965年生まれ 出身地:群馬県富士見村(現在は統合で前橋市) 出身高校:渋川工業高等学校 職業:自動車整備士 趣味:スポーツカー 特技:車の改造 福田博之さんは群馬県で自動車整備工場を営んでいる経営者兼整備士。 地元の工業高校を卒業後1度はJAF(日本自動車連盟)に就職しましたが、父が経営していた自動車整備工場に転職、現在は跡を継いでいます。 父親の影響と元々スポーツカーが好きという事で飛び込んだこの業界で、改造した車が話題となり地元メディアにも取り上げられると一気に有名人に! SNSでも拡散され、知る人ぞ知る存在となっています。 福田博之(スーパーカー)さんの工場はどこ? 福田博之さんが後を継ぎ経営している工場はどこにあるのか調べてみました。 会社名:「福田モータース」 所在地:群馬県前橋市富士見町小暮2104 福田博之さんは自作で軽自動車を魔改造し注目を集めました。 代表作は軽トラのサンバーを魔改造し制作したカウンタックランボルギーニ改め「サンバルギーニ」 この軽トラが福田博之さんの手によって↓こちらのようなスーパーカーに!! 出典:https://ataru12pp.com/ もう1台はロードスターにボデーを重ねた渾身の1作で小さい頃からのあこがれだったマッハ号です 出典:https://ataru12pp.com/ もはや原型は全く分からないほどの改造なので話題になるのは当然ですよね サンバルギーニもかっこいいですが、アニメの世界を忠実に再現したマッハ号はたまらないですね! 制作にはミニカーの寸法を正確に採寸後、同じ比率で大きく作っていくのだそう。 サンバルギーニの制作期間は約3年。しかしナンバーを取得するまでの構造や安全性が足りず諦めていた10年後、知人や登録事務所の協力も得てついにナンバーを取得!公道も走れるようになりました。合計約13年ですね。 一方マッハ号の方はというと制作開始からなんと15年!流線型のモディーがかなり苦戦したようです。ナンバーはアニメ「マッハGOGOGO」にちなんで55! 最後までこだわりぬいています! 福田博之さんがスーパーカーを作り始めたきっかけ 福田博之さんは何故スーパーカーを作り始めたのでしょうか? 福田さんの小学生の頃にスーパーカーブームが来ました。少年の福田博之さんは地元で開催されたスーパーカー展示会でランボルギーニを目の当たりにして心を奪われました。 そんな時にやっていたアニメが「マッハGOGOGO」それがさらに福田博之さんをスーパーカーに夢中にさせました。 工業高校、JAFを経て父の経営する自動車工場に。 アメリカラスベガスで開催した改造車のショー「SEMAショー」を見たことで火が付くと「高くて買えないなら作っちゃえ」と思ったそうです。 そうはいっても作れると普通は思わないですからね、高い技術と自信があってこその決意ですよね。 他にも話題の人をまとめています↓是非みてください! 福田博之(スーパーカー)wikiプロフィールや工場はどこ?徹底調査!まとめ いかがでしたか? 激レアさんを連れてきた。に取り上げられたことでさらに知名度が上がっていきそうです。 もしかしたら制作依頼なども来てしまうのではと思いますが、これだけの制作期間では引き受ける事は出来ないでしょうね。 また更なるスーパーカーを作り出すのか? 興味をそそりますね!
わすこ(センパイ)路線バスでデート!購入費用や維持費ときっかけは!まとめ
いかがだったでしょうか?
わすことセンパイさんは路線バスでどこへでも行ってしまうアクティブなお二人でした!
ツイッターやYOUTUBEでも精力的に発信し、ツイッターのフォロワーは約6500人、YOUTUBEチャンネル登録者数は2万6千人もいます。
今回、激レアさんを連れてきた。に出演する事でさらに知名度も上がり人気が出そうです!
今後の二人の活躍に要注目ですね!