ライザップゴルフはひどいって本当?チキンゴルフとの違いも解説

スポーツ

ライザップゴルフはひどいって本当?チキンゴルフとの違いも解説

体を劇的に変えることができるパーソナルトレーニングが売りである「ライザップ」が展開しているのが「ライザップゴルフ」です。

ライザップゴルフは完全個室でマンツーマン指導を受けることができるのですが、ひどいという噂は本当なのでしょうか。

また、ライザップゴルフと同じようなサービスを展開している「チキンゴルフ」ですが、2つにはどのような違いがあるのか気になりますよね。

そこで今回は、「ライザップゴルフ」はひどいって本当なのか、チキンゴルフとの違いも解説していきたいと思います。

ライザップゴルフはひどいって本当?

短期間でスコアを伸ばすことができると言われているライザップゴルフですが、一部ではひどいという意見が出ているようです。

それでは、「ライザップゴルフ」がひどいと言われてしまっている理由を詳しくみていきましょう。

料金が高い

ライザップゴルフがひどいと言われているのには、料金が高いことが関係しているようです。

ライザップゴルフの通常コースと飛距離アッププログラムの料金はこのようになっています。

 料金
通常コース16回:382,800円 24回:541,200円 32回:686,400円
飛距離アッププログラム16回:382,800円 24回:541,200円 32回:686,400円

1回あたりのレッスン料が約20,000円となっており、他の大手ゴルフスクールと比べても高いのが特徴です。

予約などが取りづらい

ライザップゴルフは当日予約が可能だったり、レッスンがない日でも自主練習が行えたりします。

しかし、一部の店舗では自主練習や診断日の予約が困難で加入を断念してしまう人がいるそうです。ライザップゴルフは自主練習の予約が他のスクールよりも取りやすいと言われていますが、実際にはそうではないという意見が多く出てしまっているようですね。

ただ、回数制であるレッスンの予約は比較的取りやすいそうなので、普通に利用する分には問題ないのではないでしょうか。

店舗によって質が異なる

ライザップゴルフには最新鋭の機器や全室にシミュレーターが設置されているなど充実した設備が整えられています。

しかし、一部では店舗によって指導法やコーチの質が異なるという意見が出ているようです。どんなスクールでも全店舗のコーチの質がハイレベルというのは難しいので、仕方がないのではないでしょうか。

また、ライザップゴルフでは練習中の様子を動画で送ってくるようですが、どこが良い、悪いが指摘されていないため、マイナス評価に繋がってしまっているようです。

ライザップゴルフとチキンゴルフの違いは?

マンツーマン指導を受けることができる「ライザップゴルフ」と「チキンゴルフ」ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

ライザップゴルフとチキンゴルフの違いはこのようになっています。

 ライザップゴルフチキンゴルフ
料金高めリーズナブル
施設/環境完全個室/最新シミュレーター完全個室/最新シミュレーター
レッスン内容フィッティング/体作りなどスイング練習
トレーナー専属入れ替わり
店舗数21店舗25店舗
レンタル用品グローブ以外はレンタル可能グローブ以外はレンタル可能

まとめ

今回は「ライザップゴルフ」はひどいって本当なのか、「チキンゴルフ」との違いも解説してきました。

ライザップゴルフは充実した設備や専属コーチ、専用アプリでのアフターフォローなどが特徴のゴルフスクールです。しかし、料金が他と比べて高めだったり、予約などが取りづらかったり、店舗によって質が異なるという意見が出ています。

ライザップゴルフは部活っぽい雰囲気があり、本格的な始動を受けることができ、「チキンゴルフ」はサークルのような感じがあり、初心者向けだと言われているようですね。

-スポーツ