こんにちはKEです! この記事では海外の名門校に次々と合格し、そのすごさで話題となった「なほ」さんのプロフィールについてまとめました。 いったいどんな人なのでしょうか? また、合格した大学はどこだったのでしょうか? さっそく紹介していきます。 なほさんのwikiプロフィール なほさんのプロフィールをまとめました。 画像引用元:https://times.abema.tv/articles/-/10024994 名前:なほ(本名不明) 生年月日:不明 年齢:18歳(2022年9月現在) 出身地:静岡県 現在住:アメリカ 職業:大学生 大学:イェール大学 なほさんはこれまで話題になるまではごく普通の一般人でした。 正確に言うと普通ではありませんが、そのためプロフィール情報は極端に少ないです。 出身地は静岡県ですがお父さんが転勤族で、これまで住んできた国はメキシコやブラジル、アルゼンチン、日本、アメリカと多岐に渡ります。 18歳の若さでこれだけの国を渡り歩いているというのはすごいですがお友達作りはきっと苦労されたのではいでしょうか? しかしなほさんはとっても明るく前向きな方でそんな苦労はみじんにも感じさせません。 現在通っている大学はアメリカ国内でも有数の名門校「イェール大学」 ツイッターでは充実した学校生活を公開されています。今のところ、夢に見た学校に通うことが出来ている喜びと、大量の課題に追われている忙しい毎日のようです。 今のところ私のイェール生活は10点満点中8点くらい。ここに来て2週間経ったから友達もできたしホームシックでもない。キャンパスは綺麗だしご飯も美味しい。授業の議論もめちゃくちゃ楽しい。でもクラブの選考のストレスと課題の圧倒的な多さで苦労してるから10点には届かないって感じ。 — なほ (@yakinik_tabetai) September 7, 2022 大学合格を発表した動画は1万いいねを超える反響があり、フォロワーは約1.6万人にも及んでいます。 なほさんが合格した大学は? そんな話題となったなほさんが合格した大学は海外の名門校18校! にわかには信じられない結果ですが、相当優秀な方でその18校とはどんな大学なのか紹介します。 アメリカ イェール大学 プリンストン大学 ダートマス大学 コロンビア大学 ブラウン大学 上記5校はいわゆるアイビーリーグ5校 ノースウェスタン大学 アマハースト大学 ポモナ大学 デューク大学 UCLA大学 UCサンディエゴ大学 UCアーバイン大学 ミネルバ大学 オーバリン大学 イギリス オックスフォード大学 ユニバーシティーカレッジロンドン ユニバーシティーオブエジンバラ キングスカレッジロンドン いずれも現地では難関大学と言われている大学ばかりです。 その中から選んだのはイェール大学。 画像引用元:https://study.catal.jp/?p=1086 元々海外を転々としていたなほさんは特に親の反対がある事もなく、海外の大学を受験できたそう。 一方でなほさんの日本人の友人は海外の大学を受けたいと言っても親や先生に反対される事が多く、説得にとても時間がかかっていたのだとか。 そういった事がなかったなほさんはその分多くの課外活動や学校の勉強に時間を割くことも出来たし、集中する事も出来てそれが大きかったと仰っています。 またこれから海外の大学を目指す方達にこんな言葉を仰っています。 「私の周りには、オーラルヒストリーをやっている人はいなかった。でも、歴史が好きだから『ひたすら歴史をやろう』と思って取り組んだ。ひたすら自分の好きなことに熱中してください」 「絶対に大学の合格を最終的な目標にしてはダメ。大学というのは最終的なゴールではなくて素晴らしいスタート地点に立つということだけで、そこからあと4年間で何をするのかというのが何倍も大事になってくる。合格するということだけに集中しないで、もしも大学に行けることになったらどのようなことをしたいのかを考えながら、しっかりと勉強に励んでほしい」 引用:https://times.abema.tv/articles/-/10024994 他の放送回もまとめています↓是非見てくださいね! 超無敵クラスに出演!お茶の間にも知られ話題に SNSで話題となったなほさんですが、そのあまりのすごさにメディアからも注目を集めています。 昨今では日曜お昼の人気バラエティ番組「超無敵クラス」でも取り上げられ、SNSに馴染みのない年齢層にも知られる事となりさらなる話題を呼んでいます。 大学受験で話題を呼んだなほさん、充実した大学生活を送った後、就職でも話題を呼びそうな予感です。