こんにちはKEです。
2022年の箱根駅伝は青山学院大学の圧勝で幕を閉じましたが、話題となったのは大学だけではありません。
そう、実況アナウンサーとして活躍された「平川健太郎」さんもその1人。
とにかく熱い実況で視聴者もマラソンに集中できないなんて声も!
平川健太郎さんってどんな人なんだろか?
気になっちゃったんで調査しました!
さっそく見ていきましょう!
平川健太郎(深イイ話)のプロフィールや経歴
平川健太郎(深イイ話)さんのプロフィールや経歴をまとめました!
この投稿をInstagramで見る
【名前】平川健太郎(ひらかわけんたろう)
【生年月日】1969/12/21 52歳(2022年1月現在)
【出身地】千葉県八千代市
【出身高校】千葉県立八千代高等学校
【出身大学】上智大学
【勤務】日本テレビ
経歴はこちら↓
・1992年に日本テレビへ入社
・入社後はプロレス班に配属される
・プロ野球やプロレスの実況アナウンサーを中心に活動し、ニュース番組などにも起用されるようになる
・その実況を買われ過去にはテレビゲーム内のプロレス実況アナウンサーやテレビアニメ「風は強く吹いている」内の実況アナウンサー役にも大抜擢される。
・近年では新年の大イベント箱根駅伝のセンターアナウンサーとして活躍中
平川健太郎(深イイ話)さんの出身高校は?
平川健太郎(深イイ話)さんの出身高校は「千葉県立八千代高等学校」です。
地元が千葉県八千代市なのですぐ近くの高校に行ったんですね!
県立の高校なんですが普通科以外にも「体育科」や「家政科」などがあるめずらしい高校で、偏差値は51~67と範囲が広いです。
おそらく平川健太郎(深イイ話)さんは普通科と思われるので偏差値はなんと67!千葉県内の高校でもトップレベルの高校です。
出身有名人には体育科があるためスポーツ選手が多数います。
平川健太郎(深イイ話)さんの出身大学は?
千葉県内でもトップレベルの高校を卒業した平川健太郎(深イイ話)さんの出身大学はどこでしょうか?
調べてみたところ「上智大学」でした!
上智大学といったら全国区の有名な大学です!
平川健太郎(深イイ話)さんは文学部英文学科出身のようで偏差値は65!
出身有名人は政財界を始め、タレントやアナウンサーを多く輩出しています。
駅伝の実況アナウンサーとして話題に!
この投稿をInstagramで見る
この数年、箱根駅伝センター実況アナウンサーとして話題になっている平川健太郎(深イイ話)さん。
プロレス実況が染みついているせいか、ちょくちょく叫んでしまうシーンが見受けられたからなんですね。
見ていた視聴者からは
「アナウンサーの雄叫び実況がうるさい!」
「興奮しすぎて声がデカい」
などの声がTwitterを中心に出てしまいました!
駅伝という場にはそぐわない面もあったかもしれませんが、それが平川健太郎(深イイ話)さんの持ち味でいい所とも言えます。
色々な話題の人をまとめています↓よかったら見てください↓
-
平川健太郎(箱根駅伝)うるさい実況?プロフィールを紹介!深イイ話
こんにちはKEです! 今回紹介するのは2022年第98回箱根駅伝の実況で話題の「平川健太郎」さん! その熱い実況ぶりが話題となり「深イイ話」でも取り上げられました! いったいどんな人なのでしょうか? 平川健太郎さんの気になるを徹底調査! さっそく見ていきましょう! 平川健太郎(箱根駅伝)さんのプロフィール紹介! 平川健太郎(箱根駅伝)さんのプロフィールをまとめました。 この投稿をInstagramで見る 【箱根駅伝番組公式】(@hakone_ntv)がシェアした投稿 名前:平川健太郎(ひらかわ けんたろう) 生年月日:1969年12月21日 年齢:52歳 出身地:千葉県八千代市 血液型:O型 出身高校:千葉県立八千代高等学校 出身大学:上智大学 平川健太郎(箱根駅伝)さんは現在日本テレビに勤務するアナウンサー。「エグゼクティブアナウンサー」というポジションにいるようで、「編成局アナウンスセンターアナウンス部専門副部長兼チーフプロデューサー」という肩書をお持ちです。 元々プロレスが大好きだったそうで、日本テレビを志望した理由お「全日本プロレス中継がしたい!」という思いでした。 入社後は野球やプロレスを中心にスポーツ関連のアナウンス・実況をしています。 無事に夢がかなって良かったですよね。 平川健太郎(箱根駅伝)さんの経歴 平川健太郎(箱根駅伝)さんの経歴をまとめました。 現在までの担当番組等 全日本プロレス中継 ご存じですか NNNニュースプラス1 どんまい!! SPORTS&WIDE NNNニュースダッシュ Oh!診 NNNニューススポット ヒューヒュー NNN Newsリアルタイム・サタデー 北京オリンピック女子レスリング 実況 news every.サタデー プロレスリングNOAH中継 過去にはテレビアニメ「風が強く吹いている」内でのアナウンサー役やゲーム「全日本プロレス FEATURING VIRTUA」内での実況役なども務めていて広く認知されていますね。 平川健太郎(箱根駅伝)さんの同期アナウンサー 平川健太郎(箱根駅伝)さんの同期アナウンサーには 野口敦史アナウンサー 大神いずみアナウンサー 松本志のぶアナウンサー など有名アナウンサーばかりです。 2022年 第98回箱根駅伝の実況がうるさいと話題に! 平川健太郎(箱根駅伝)さんは2022年の第98回箱根駅伝の実況を務めましたが、その実況がうるさいと不名誉な話題で盛り上がってしまいました。 プロレスなどの実況アナウンサーなどの経験からも熱い実況が売りの平川健太郎(箱根駅伝)さんですが、箱根駅伝には少し不向きでしたでしょうか? こんな一般の方からの言葉がありました。 箱根駅伝のアナウンサーの絶叫がうるさい! 解説もゲストも普通にしゃべってるのにアナウンサーだけが雄叫びをあげててうるさい! 副音声で静かな中継とかやってくれないかな? — 花之介 (@hananosuke2010) January 3, 2020 こちらもです↓ それにしても、今年も箱根の実況は興奮しすぎで声デカくてうるさい。 来年はテレビを見て、音声はラジオにするかな? 渡辺さんの解説はオッケー👌なんだけど。#箱根駅伝 — ヒロ♨︎ (@hirohiro5395) January 3, 2020 ちょっとプロレス色が出てしまっていたかなと私も思いましたが、個人的にはプロレス実況も知っていましたのでそこまで気にならなかったです。 平川健太郎(箱根駅伝)うるさい実況?プロフィールを紹介!深イイ話 いかがだったでしょうか? 平川健太郎(箱根駅伝)さんの実況がうるさいと話題になってしまいましたが、熱い気持ちをもっていてこそ! プロレス実況なんかはもうピカイチな方なんですよね! 来年の箱根駅伝の実況は誰になるんでしょうか?気になるところです!
-
鵜飼航(うかいこう)仏像博士のwikiプロフや年齢や中学校を調査!
こんにちはKEです! サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 新春スペシャルに2年ぶり再び出演し話題になっている博士ちゃんがいます。 「鵜飼航(うかいこう)」さんです。 鵜飼航(うかいこう)さんは仏像に興味を持ち、とんでもない仏像知識を持った仏像博士。 2年前は小学生だった鵜飼航(うかいこう)さんですが今はもう中学生! 大きくなりました! 知っている人も知らない人も改めて鵜飼航(うかいこう)さんがどんな人なのか調べてみました! さっそく見ていきましょう! 鵜飼航(うかいこう)仏像博士のwikiプロフ!年齢は? 鵜飼航(うかいこう)さんのプロフィールをまとめました。 出典:https://dailytaurus.co/ 名前:鵜飼航 (うかい こう) 生年月日:2007年生まれ 出身地:愛知県一宮市 鵜飼航(うかいこう)さんは現在中学生。 年齢は14歳になりました。(2021年12月現在) 兄弟は弟が一人。弟の名前は壮(そう)くんというみたいですね。 芦田愛菜さんを前に芦田愛菜さんをかわいいと言いながらも、仏像の方がかわいいと言い放つほどの肝っ玉と仏像愛がすごい少年です。 平日は学校から帰ると宿題よりもまず仏像のDVDを1時間ほど見るといいます。それにくっついてみていた弟の壮さんも仏像に詳しくなっちゃってるから笑えます(笑) 鵜飼航(うかいこう)さんの中学校は? 愛知県一宮市の小学校を卒業後、ご両親と本人も悩んだ結果、私立ではなく公立の中学校に通う事にしたそうです。 検討した結果「信念さえあれば、やりたいことにたどり着ける。無理して学歴を追わなくてもよいんじゃないか?」となったそうですね。 素晴らしい両親です。ちなみに鵜飼家の教育方針は4つあるらしく 「なんで?」から逃げない 「勉強しなさい」と言わない 本物を見せる アウトプットを意識させる だそうです。ご両親の協力があって現在の博士っぷりなんですね。 鵜飼航(うかいこう)さんが仏像に興味をもったきっかけは?表彰の経歴も! 鵜飼航(うかいこう)さんが仏像に興味を持ったのは、徳川美術館で運慶展のチラシを見たのがきっかけで仏像を調べはじめ、のめり込んでいきました。 小学校当時は食事の時にお母さんと次に行く神社やお寺の話をしていて、それを見た弟の壮さんが「大人になったら飽きるよ...」とサラッと冷めた言葉をぶつける様は笑けてきます。 これまでに論文を書いたり、一般参拝者にガイドとして話すなど小学生とは思えない知識ぶりでした。 そんな研究心から作成したのが「円空新聞」 実際に愛知県や岐阜県に足を運び徹底調査!年表をまとめるなどした事が評価され、なんと「文部科学大臣賞」を受賞しました! 小学生の自由研究にして文部科学大臣賞とは...末恐ろしい少年です。このままさらに仏像を極めていったらとんでもない偉業を成し遂げてしまうかもしれませんよね! 鵜飼航(うかいこう)仏像博士のwikiプロフや年齢や中学校を調査!まとめ 小学生にして文部科学大臣賞を受賞した鵜飼航(うかいこう)さんは現在中学生になりました。 仏像の知識には磨きがかかり、さらに大きな事をしてくれそうな気持にさせてくれます。 今後の鵜飼航(うかいこう)さんの活躍に要注目です!
-
エルユニコーンの母親!wikiプロフィールや素顔や団体も紹介!
こんにちはKEです。 12月28日放送のさんま御殿スペシャルにキッズたちがたくさん出演されました。 その中でも、異彩を放つ風貌で話題となっている少年がいます。 それが「エルユニコーン」です。 なんでも中学生にしてプロレスラーなのだという。そんな事ってありえるの?という疑問もありつつ、エルユニコーンさんがいったいどんな人なのか調べてみました。 さっそく見ていきましょう! エルユニコーンさんのwikiプロフィール エルユニコーンさんのプロフィールをまとめました。 リングネーム:エル・ユニコーン(ゆに) 本名:鳥添 夢虹 出身地:大阪府 生年月日:2008年2月8日 身長・体重:150センチ 40キロ 所属団体:DDTプロレスリング 出身小・中学校:詳しくは不明 小学校は大阪・中学校は東京 現在、13歳の中学生。 出身は大阪府で小学校は公開されていませんが、大阪府の小学校に通っていたようです。卒業式の写真がツイッターなどで公開されていますが、「初等科」という文字があり、私立の小学校だったのかな?と推測されます。 春・夏休みなどの長期休暇時は東京に行き、DDTが巡業で大阪に来た時は現地で稽古をつけてもらうというスタイルでした。 しかし所属団体のDDTへ行くために東京都に家族で引っ越しして、中学校は東京都みたいですね。 小学生からプロレスの世界に子供を行かせるなんてなかなかすごいですよね。ご両親も相当なプロレスファンなのではないでしょうか? エルユニコーンさんの経歴 飯伏幸太さんの飛び技に魅了されプロレスラーになりたいと、DDT高木三四郎社長にお母さんと共に直談判。入門テストの基準をすべてクリアしてしまう。 2016年:ゆに・ヤスウラノ・入江茂弘VS大石真翔・勝俣瞬馬・MAOでデビュー 2017:アイアンマンヘビーメタル級王座を平田一喜から奪取。後、大石真翔に敗北し陥落する。 2018:大阪大会路上マッチデビュー。高尾蒼馬・MAO・鳥谷常寛・中邑珍輔VS高木三四郎・大鷲透・アントーニオ本多・ゆに。 平田一喜からアイアンマンヘビーメタル級王座を奪取するも、再び大石真翔に敗北し陥落。 2020:レスラー活動を休業。勉学と両立をはかり練習生として活動。 タイトル奪取などの実績は残しつつも、大石真翔に敗北・奪われるというのを繰り返しています。 2020年に団体本拠地がある東京に家族で引っ越ししましたが、学業との両立も考えレスラー活動は一時休業。練習生として活動していました。 エルユニコーンさんの素顔は? エルユニコーンさんは覆面レスラーですので素顔が気になるという物。 エルユニコーンさんとゆにさんは同一人物だと思われ、ゆにのツイッターでは素顔を公開しています。 藤田先生に会ってきたーーーー🕶‼️#藤田プロレススクール pic.twitter.com/qZfU5oQhI3 — 🦄YUNI🌟 (@unico25toy) March 21, 2020 とてもかわいい顔をしておられます。とてもプロレスをしているようは思えないですよね。 この写真はやく1年半前です。中学生という思春期ですので、急激に成長している時期ですから、雰囲気も変わってきているかもしれません。 エルユニコーン(ゆに)さんの母親は? さんま御殿の番組内で母親は誰か?という話になりました。 その際にエルユニコーンさんは「じゅんこ!」と呼び捨てにしていました。それだけでも印象的でしたが、なんでも元アイドルで「大阪パフォーマンスドール」というグループにいたそうなんです。 大阪パフォーマンスドール feat.RHYMESTER #衝撃のデビュー曲 pic.twitter.com/agudHv3QKG — スーパー佐久間くん (@sakuma_friends) January 30, 2021 名前は 宮内潤子さん。 元メンバーの中野公美子さんのSNS投稿にてお話されています。 この投稿をInstagramで見る Kumiko Nakano 中野公美子(@kumikorion)がシェアした投稿 DDTとは? DDTとはどんな団体なのか? DDT=ドラマチック・ドリーム・チーム 若手選手からベテラン選手まで多数のレスラーが所属しています。 タレントでプロレスラーとして活動している赤井沙希さんも所属していますね。 個人的に知っているのはスーパー・ササダンゴ・マシンさんくらいでしょうか。 本拠地は東京ですが、全国へ巡業し試合を行っています。 1997年旗揚げ。 本社所在地:東京都新宿区新宿2丁目1番2号 白鳥ビル1F エルユニコーン(ゆに)wikiプロフィールや素顔や団体を紹介!まとめ いかがだったでしょうか? 少年覆面レスラーのエルユニコーンさんが活躍するプロレス界の将来は安泰!?でしょうか。 若き才能がどんどん開花しています。今後の活躍が楽しみです。
平川健太郎(深イイ話)大学や高校は?駅伝の実況アナウンサーで話題!まとめ
平川健太郎(深イイ話)さんの気になる事をまとめてきました。
熱い実況が持ち味の平川健太郎(深イイ話)さん。
本家プロレスの実況などでは輝いてますよ!
その持ち味崩さずにこれからも頑張ってほしいですよね!