こんにちはKEです!
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 新春スペシャルに2年ぶり再び出演し話題になっている博士ちゃんがいます。
「鵜飼航(うかいこう)」さんです。
鵜飼航(うかいこう)さんは仏像に興味を持ち、とんでもない仏像知識を持った仏像博士。
2年前は小学生だった鵜飼航(うかいこう)さんですが今はもう中学生!
大きくなりました!
知っている人も知らない人も改めて鵜飼航(うかいこう)さんがどんな人なのか調べてみました!
さっそく見ていきましょう!
鵜飼航(うかいこう)仏像博士のwikiプロフ!年齢は?
鵜飼航(うかいこう)さんのプロフィールをまとめました。
出典:https://dailytaurus.co/
- 名前:鵜飼航 (うかい こう)
- 生年月日:2007年生まれ
- 出身地:愛知県一宮市
鵜飼航(うかいこう)さんは現在中学生。
年齢は14歳になりました。(2021年12月現在)
兄弟は弟が一人。弟の名前は壮(そう)くんというみたいですね。
芦田愛菜さんを前に芦田愛菜さんをかわいいと言いながらも、仏像の方がかわいいと言い放つほどの肝っ玉と仏像愛がすごい少年です。
平日は学校から帰ると宿題よりもまず仏像のDVDを1時間ほど見るといいます。それにくっついてみていた弟の壮さんも仏像に詳しくなっちゃってるから笑えます(笑)
鵜飼航(うかいこう)さんの中学校は?
愛知県一宮市の小学校を卒業後、ご両親と本人も悩んだ結果、私立ではなく公立の中学校に通う事にしたそうです。
検討した結果「信念さえあれば、やりたいことにたどり着ける。無理して学歴を追わなくてもよいんじゃないか?」となったそうですね。
素晴らしい両親です。ちなみに鵜飼家の教育方針は4つあるらしく
- 「なんで?」から逃げない
- 「勉強しなさい」と言わない
- 本物を見せる
- アウトプットを意識させる
だそうです。ご両親の協力があって現在の博士っぷりなんですね。
鵜飼航(うかいこう)さんが仏像に興味をもったきっかけは?表彰の経歴も!
鵜飼航(うかいこう)さんが仏像に興味を持ったのは、徳川美術館で運慶展のチラシを見たのがきっかけで仏像を調べはじめ、のめり込んでいきました。
小学校当時は食事の時にお母さんと次に行く神社やお寺の話をしていて、それを見た弟の壮さんが「大人になったら飽きるよ...」とサラッと冷めた言葉をぶつける様は笑けてきます。
これまでに論文を書いたり、一般参拝者にガイドとして話すなど小学生とは思えない知識ぶりでした。
そんな研究心から作成したのが「円空新聞」
実際に愛知県や岐阜県に足を運び徹底調査!年表をまとめるなどした事が評価され、なんと「文部科学大臣賞」を受賞しました!
小学生の自由研究にして文部科学大臣賞とは...末恐ろしい少年です。このままさらに仏像を極めていったらとんでもない偉業を成し遂げてしまうかもしれませんよね!
-
荒木遥太朗(しりとり博士)出身小学校やプロフィール!謝罪会見?
こんにちはKEです。 毎週、芦田愛菜ちゃんのかわいい笑顔が見れる番組「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」にしりとり博士の「荒木遥太朗」さんが出演しました! 国民的にも人気のサンドウィッチマン&芦田愛菜という最強のタッグ!見ていてホッコリします。芦田愛菜ちゃんに関してはマルモのちっちゃい時からずっと成長を見ているのでついつい父親目線になってしまいます。 そんな人気番組に出演した荒木遥太朗さんはいったいどんな人?そんな疑問を調べてみました。 荒木遥太朗さんの出身小学校やプロフィールは? 荒木遥太朗さんのプロフィールをまとめました。 名前:荒木 遥太朗(あらき はるたろう) 年齢:10歳 出身地:佐賀県 出身小学校:佐賀大学文化教育学部附属小学校 2021年11月現在、まだ小学生という事で詳しい情報はあまりありませんが調べていくと 統計グラフ全国コンクール第66回 佳作 第67回 入賞 第68回 佳作 と優秀な結果を出しています。 聞きなれない統計グラフコンクールですが、毎年統計知識の普及・統計の表現技術の研鑽のために開催し、小学校から一般まほぼ全年代での募集をしています。 出身地は佐賀県ということで、小学校も佐賀県の佐賀大学文化教育学部附属小学校です。 荒木遥太朗さんの出演、経歴 荒木遥太朗さんは「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」に宇宙博士ちゃんの大森陽生さんと出演しています。 今週の #博士ちゃん は🎓✨ 天才博士ちゃんが重大記者会見📝📸 宇宙博士ちゃん「地球にはもう住めない🌏️」⁉️ &しりとり🍎🦍必勝法を大発見‼️ さらに🚃 なぜこんな場所に⁉️ 【秘境駅ミステリー🕵️🔮】 年に1度だけ人が集まる駅🚉 脱出不可能な駅🚉 その真相とは…🌀 11/6(土)よる6:56〜📺💫 pic.twitter.com/J8VyK6jsgf — サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん(テレビ朝日) (@hakasechan_5ch) November 3, 2021 サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃんでは4000語以上の単語を研究。しりとりに関するとんでもない法則を発見してしまいました。それに関して謝罪会見を開くという、、。 過去の出演博士はどんな博士がいたかというと 緒方湊(野菜博士) 島本奏汰(天然石博士) 関本創(妖怪博士) 藍沙(野鳥博士) 新田絆翔(電気工事士博士) 大塚蓮(人体博士) 清水麻帆(100均整理収納博士) 山本・リシャール・登眞(世界遺産博士) 岡本兄弟(岡本莉玖 岡本蒼空)(信号機博士) 鈴木翔太(深海魚アート博士) 清水ちえり(盆栽博士) 河本暖人(廃線博士) 森飛翔(透かしブロック博士) 鵜飼航(仏像博士) 片平凌悟(明智光秀博士) 梅谷心愛(美空みばり博士) 松下明咲(カラス博士) 竹田かるぃーと(調味料博士) 原田泰希(マイナー魚博士) 濱中多瑛子(ペンギン博士) 石井さやか(親譲り博士) 松下淳一郎(大使館博士) 松島理桜(昆虫博士) 竹下迪(APPLE博士) 山部颯喜(昭和4コマ漫画博士) 杉山颯亮(マジック博士) 倉持よつば(桃太郎博士) 林大智(恐竜博士) 浅利圭吾(危険生物博士) 山田珠生・山田真理奈(キノコ博士) 黒川琉伊(びわこ博士) 小原康奨(危険物博士) 栗原響大(お城博士) 清水麻帆(片づけ博士) 仲世古隆貴(昭和家電博士) 蒲田優惟人(チーズ博士) 佐々木伶汰(お魚捌き博士) 浅川遊(チェロ博士) 杉本湊(郷土玩具博士) 佐々木秀斗(三国志博士) 上野春花(動物博士) 諸星天音(戦国プリンセス博士) 田中丈琉(宝石博士) 相馬実篤(緊急車両博士) 信田真太郎(折り紙博士) 河本陽向(セロハンテープ博士) 白木朝(トランペット博士) 小森日菜子(絶滅動物博士) 河本陽向(包丁研ぎ博士) 工藤亜希(アイドル博士) 奥井ゆうか(ベビーカーはかせ) 吉原海人(戦国戦術博士) 岡垣花歩(輪島塗博士) 大本樹(クラゲ博士) 甲野藤秀文(船博士) 大森陽生(宇宙博士) 松野悠晴(秘境駅博士) みんな個性的な博士ばっかりです。 荒木遥太朗(しりとり博士)出身小学校やプロフィール!まとめ 荒木遥太朗さんの疑問をまとめました。 今後も様々な博士が登場します。みんなより頑張って将来すごい研究家として飛躍してほしいですね!
-
山本リシャール登眞(とうま)世界遺産博士は年齢や高校は?マイスター取得!
こんにちはKEです。 2022年最初の「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」では新年スペシャル放送! そこでは世界遺産博士の「山本リシャール登眞(とうま)」さんが登場しました。 過去にも出演し端正なルックスと豊富な知識で話題となりましたが、成長した山本リシャール登眞(とうま)さんはさらにかっこよくなり、注目を集めています。 いったいどんな人なのか、知らなかった人のために調査しました。 さっそく見ていきましょう。 山本リシャール登眞(とうま)世界遺産博士のプロフィール・年齢・高校は? 山本リシャール登眞(とうま)さんのプロフィールをまとめました。 この投稿をInstagramで見る 世界ふしぎ発見!【公式】(@fushigi_hakkenad)がシェアした投稿 【名前】山本リシャール登眞(やまもとりしゃーるとうま) 【生年月日】2005年 【年齢】16歳(2021年12月現在) 【出身地】フランス リヨン 【現住所】京都府京都市 【夢】イコモス調査員 【資格】世界遺産検定マイスター 日本語・英語・フランス語を話すトリリンガル 山本リシャール登眞(とうま)さんの年齢は16歳でした。 以前のあどけなさ残る顔からだいぶ大人の雰囲気になりましたね。 今は高校生になりました。 残念ながら出身中学校や高校は公開されていません。 そんな山本リシャール登眞(とうま)さんですが、ご察しの通りクォーター?で小学校1年生から小学校2年生の1学期まではフランスで暮らしていました。 2学期からは日本の京都府京都市に戻ってきたそうです。 世界遺産に興味をもったのは幼稚園の頃。その頃よく見ていたのが世界遺産の図鑑だったそう。 夢中になって大好きになっていた頃に両親の仕事でフランスへ。そこで博物館や街並みを見た事でさらに刺激を受けたんだとか。 偶然とはいえフランスへ行ったことが山本リシャール登眞(とうま)さんの世界遺産魂に火をつけたという事で運命のような出来事ですよね。 そんな世界遺産好きがきっかけで、将来の夢は「イコモスの調査員」 聞きなれない言葉ですが、イコモスの調査員とは世界遺産センターから依頼を受けて、文化遺産の推薦書が出された世界遺産候補地を世界遺産に登録するに値するかの調査をする専門家達の事をいいます。 山本リシャール登眞(とうま)世界遺産博士は世界遺産検定マイスター取得者! 山本リシャール登眞(とうま)さんはなんと世界遺産検定マイスターの取得者! しかも取得したのは11歳と小学生の頃なんです! 出典:https://www.tv-asahi.co.jp 取得ペース 2014年:世界遺産検定3級と2級に合格(この時8~9歳) 2015年:世界遺産検定1級に合格 ※世界最年少! 2016年:世界遺産検定マイスター合格 ※世界最年少! 世界遺産検定の1級とマイスターの世界最年少記録をお持ちの山本リシャール登眞(とうま)さん。すごすぎる... ちなみにこの世界遺産検定。1級やマイスターを取得していると全国230以上の大学で入試での優遇措置が受けられるそうです。 興味がある学生は積極的に受けてみるといいですよ! 山本リシャール登眞(とうま)さんの両親は? 山本リシャール登眞(とうま)さんの両親を調べてみたところ、お父さんの名前は「セルジュ」で国籍はスイスの方のようです。 また、お母さんの名前は「クロディーヌ真理子」。ベルギーと日本のハーフのようですね。 お父さんは大学の数学教師。お母さんは国際法の研究者。 こういった場合の山本リシャール登眞(とうま)さんはクォーター?ハーフ?ちょっと難しいですね。 他の博士や話題の人もまとめています↓ 山本リシャール登眞(とうま)世界遺産博士は年齢や高校は?マイスター取得!まとめ いかがだったでしょうか? 山本リシャール登眞(とうま)さんは現在高校生。 最近では世界ふしぎ発見のミステリーハンターにも大抜擢されています。 今後の活躍にも要注目です!
-
エルユニコーンの母親!wikiプロフィールや素顔や団体も紹介!
こんにちはKEです。 12月28日放送のさんま御殿スペシャルにキッズたちがたくさん出演されました。 その中でも、異彩を放つ風貌で話題となっている少年がいます。 それが「エルユニコーン」です。 なんでも中学生にしてプロレスラーなのだという。そんな事ってありえるの?という疑問もありつつ、エルユニコーンさんがいったいどんな人なのか調べてみました。 さっそく見ていきましょう! エルユニコーンさんのwikiプロフィール エルユニコーンさんのプロフィールをまとめました。 リングネーム:エル・ユニコーン(ゆに) 本名:鳥添 夢虹 出身地:大阪府 生年月日:2008年2月8日 身長・体重:150センチ 40キロ 所属団体:DDTプロレスリング 出身小・中学校:詳しくは不明 小学校は大阪・中学校は東京 現在、13歳の中学生。 出身は大阪府で小学校は公開されていませんが、大阪府の小学校に通っていたようです。卒業式の写真がツイッターなどで公開されていますが、「初等科」という文字があり、私立の小学校だったのかな?と推測されます。 春・夏休みなどの長期休暇時は東京に行き、DDTが巡業で大阪に来た時は現地で稽古をつけてもらうというスタイルでした。 しかし所属団体のDDTへ行くために東京都に家族で引っ越しして、中学校は東京都みたいですね。 小学生からプロレスの世界に子供を行かせるなんてなかなかすごいですよね。ご両親も相当なプロレスファンなのではないでしょうか? エルユニコーンさんの経歴 飯伏幸太さんの飛び技に魅了されプロレスラーになりたいと、DDT高木三四郎社長にお母さんと共に直談判。入門テストの基準をすべてクリアしてしまう。 2016年:ゆに・ヤスウラノ・入江茂弘VS大石真翔・勝俣瞬馬・MAOでデビュー 2017:アイアンマンヘビーメタル級王座を平田一喜から奪取。後、大石真翔に敗北し陥落する。 2018:大阪大会路上マッチデビュー。高尾蒼馬・MAO・鳥谷常寛・中邑珍輔VS高木三四郎・大鷲透・アントーニオ本多・ゆに。 平田一喜からアイアンマンヘビーメタル級王座を奪取するも、再び大石真翔に敗北し陥落。 2020:レスラー活動を休業。勉学と両立をはかり練習生として活動。 タイトル奪取などの実績は残しつつも、大石真翔に敗北・奪われるというのを繰り返しています。 2020年に団体本拠地がある東京に家族で引っ越ししましたが、学業との両立も考えレスラー活動は一時休業。練習生として活動していました。 エルユニコーンさんの素顔は? エルユニコーンさんは覆面レスラーですので素顔が気になるという物。 エルユニコーンさんとゆにさんは同一人物だと思われ、ゆにのツイッターでは素顔を公開しています。 藤田先生に会ってきたーーーー🕶‼️#藤田プロレススクール pic.twitter.com/qZfU5oQhI3 — 🦄YUNI🌟 (@unico25toy) March 21, 2020 とてもかわいい顔をしておられます。とてもプロレスをしているようは思えないですよね。 この写真はやく1年半前です。中学生という思春期ですので、急激に成長している時期ですから、雰囲気も変わってきているかもしれません。 エルユニコーン(ゆに)さんの母親は? さんま御殿の番組内で母親は誰か?という話になりました。 その際にエルユニコーンさんは「じゅんこ!」と呼び捨てにしていました。それだけでも印象的でしたが、なんでも元アイドルで「大阪パフォーマンスドール」というグループにいたそうなんです。 大阪パフォーマンスドール feat.RHYMESTER #衝撃のデビュー曲 pic.twitter.com/agudHv3QKG — スーパー佐久間くん (@sakuma_friends) January 30, 2021 名前は 宮内潤子さん。 元メンバーの中野公美子さんのSNS投稿にてお話されています。 この投稿をInstagramで見る Kumiko Nakano 中野公美子(@kumikorion)がシェアした投稿 DDTとは? DDTとはどんな団体なのか? DDT=ドラマチック・ドリーム・チーム 若手選手からベテラン選手まで多数のレスラーが所属しています。 タレントでプロレスラーとして活動している赤井沙希さんも所属していますね。 個人的に知っているのはスーパー・ササダンゴ・マシンさんくらいでしょうか。 本拠地は東京ですが、全国へ巡業し試合を行っています。 1997年旗揚げ。 本社所在地:東京都新宿区新宿2丁目1番2号 白鳥ビル1F エルユニコーン(ゆに)wikiプロフィールや素顔や団体を紹介!まとめ いかがだったでしょうか? 少年覆面レスラーのエルユニコーンさんが活躍するプロレス界の将来は安泰!?でしょうか。 若き才能がどんどん開花しています。今後の活躍が楽しみです。
鵜飼航(うかいこう)仏像博士のwikiプロフや年齢や中学校を調査!まとめ
小学生にして文部科学大臣賞を受賞した鵜飼航(うかいこう)さんは現在中学生になりました。
仏像の知識には磨きがかかり、さらに大きな事をしてくれそうな気持にさせてくれます。
今後の鵜飼航(うかいこう)さんの活躍に要注目です!