こんにちはKEです。
みなさんサッカーは好きですか?昔は野球や相撲などスポーツ人気も隔たっていましたが、日本にJリーグができてから今や野球人気を超える勢いです。
サッカーに関して言えば個人能力も大事ですが、チーム戦術もとても大事になってきます。戦術がはまれば実力の差もカバーできるといっても過言ではありません。
そんなチームの戦術を考えるスペシャリストでタクティクスディレクターの「龍岡歩」さんはその職についた経緯がビックリだということで「激レアさんを連れてきた」に出演され話題となっています。
龍岡歩さんの気になるプロフィールを調べましたので、さっそく見てい行きましょう!
龍岡歩さんのプロフィール
龍岡歩さんのプロフィールをまとめました。
- 名前:龍岡歩(たつおか あゆむ)
- 生年月日:1980年8月12日
- 出身地:神奈川県
- 職業:タクティクスディレクター(戦術分析)
龍岡歩さんの年齢は41歳(2021年11月現在)。
現在、関西サッカーリーグ1部のクラブチーム「おこしやす京都AC」の戦術分析官(タクティクスディレクター)として活躍しています。
戦術分析官と聞くと、当然サッカープレイヤーとしての経験があるんだろうなと思いますが、龍岡歩さんはなんとサッカーのプレー経験は全くないのに戦術分析官にスカウトされたという驚きの経歴の持ち主。
にわかには信じがたい話ですが、なぜ未経験なのに戦術分析官としてスカウトされたのか!?
龍岡歩さんがおこしやす京都ACの戦術分析官になるまで
それはさかのぼる事中学1年生の頃。それまで運動神経も特別よくもなく体育の授業が嫌いなくらいでした。そのなかでもサッカーが特に嫌いだったそうです。
そんな運動嫌いだった龍岡歩さんは、初めてプロサッカーの試合をテレビで見たときに、そのスピード感や1点の重みによる会場の熱気などにあっという間に魅了されてしまったといいます。それまでのサッカー嫌いは何処へやら、、サッカー観戦にはまっていきました。
もともと凝り性だったのでしょうか、龍岡歩さんはテレビで放送されるJリーグの試合を全部見るようになったうえ、海外サッカーの試合にも興味をもち休日は海外試合映像が流れているサッカーショップにしょっちゅう行っていたそうです。
そのうちサッカーの本も読むようになります。すると戦術と駆け引きがあると気づくようになり、それを考えながら見たり、自分なりの采配を考えたりと完璧なサッカーおたくになっていきました。
年間1000試合の観戦、さらにサッカーゲームも年間1000試合をこなしたそうですよ(笑)
そんな経験による戦術予想をブログで発表していたところ、その鋭い分析がサッカー関係者の目に留まり話題に!スカウトを受ける事になったのです!。
最初はJ3の藤枝MYFCの戦術分析官として活躍、現在は関西サッカーリーグ1部の「おこしやす京都AC」の戦術分析官として活躍中です!
-
-
着やせの神(岡田友梨)インスタやサロンと会社を調査!ショッピング同行もする?
-
-
36時間ラップ(ラッパーPONEY)挑戦の結末は?プロフィールも調査!
-
-
岡田友梨(キングリリー)プロフィールや経歴を調査!着やせの神とは?
龍岡歩(おこしやす京都)プロフィール紹介!サッカー戦術担当に?まとめ
龍岡歩さんはプレー経験ゼロでありながら年間1000試合以上の観戦とゲームで年間1000試合という経験のみで戦術分析官としてスカウトされたとんでもない方でした!
現在は関西サッカーリーグ1部での活動ですが、今後も実績をのこしていけばJ1での活躍も見られる日が来るかもしれません!