こんにちはKEです。 1月22日放送の「マツコ会議」は近年とても話題になっていて今後の生き方をも左右すると言われている「メタバース」について放送されました。 そのクリエーターとして活躍している「田名部康介」さんは面白い経歴の持ち主。 なんと蕎麦屋を経営していながらクリエーターとして活躍されているそうなんです。 いったいどんな人なのでしょうか? 経歴やVRを始めたきっかけ、クリエーターとしての活動をまとめました。 さっそく見ていきましょう! たなべこうすけ(田名部康介)さんの経歴 出典:https://www.todaishimbun.org/ たなべこうすけ(田名部康介)さんは東京都台東区出身で、生年月日は公開されていません。 見た目から察するに40~50歳くらいでしょうか? 元々、サラリーマンとして働いていたたなべこうすけ(田名部康介)さんですが、給料が低かったという理由で退職します。 次に何をやろうかと思案したところ、昔から好きだった蕎麦の店を出したいと修行を始めました。 なんと1つの店だけでなく、複数のお店で修業を重ねたそうですよ! そしてついに開いた蕎麦屋が「手打ちそば 田奈部」 外見は和モダンでおしゃれな雰囲気! この投稿をInstagramで見る ぶらとも(@browninho810)がシェアした投稿 人気が高い鴨せいろ蕎麦もとても美味しそうです。 この投稿をInstagramで見る rennosuke(@nobumichiikoma)がシェアした投稿 現在食べログで3.63と高めの評価をうけていますね。 蕎麦の評判も上々です。 なんでも、たなべこうすけ(田名部康介)さんがVRクリエイター「VR蕎麦タナベ」として活動し繋がった人脈やそれを知って興味を持ったお客様が多数来店されているそうです。 オフ会などもお店で開催されることもあるそうで、大盛り上がりするんだとか。 手打ちそば田奈部 所在地:東京都文京区本郷3丁目35ー6 営業時間:11:30~14:00、17:30~21:00(土曜のみ20:00閉店) 定休日:日曜日 TEL:03-3814-0218 たなべこうすけ(田名部康介)さんがVRにハマったきっかけは? たなべこうすけ(田名部康介)さんがVRにハマったきっかけはなんだったんでしょうか? そのきっかけはあるアイテムを手にした事だったんです。 「Oculus DK」 皆さんはご存じですか?VRゴーグルで現在は「Oculus Rift」として販売されているVRゴーグルです。 そのゴーグルがこちら↓ Oculus DK2、来た〜! pic.twitter.com/Z54vcIjhBO — 上坂浩光 (@kawauso_twi) October 7, 2014 これを体験した時はとんでもない衝撃を受けたそうで、あっという間に虜になってしまったんだとか。 その後はVRChatなどを駆使し、仮想世界でユーザーと交流を図っていったそうです。 サンフランシスコ在住の方と、仮想空間内の教会でミサを開いたりもしました。すごいですし信じられない事ですよね。でもそれが現実に起きてるんですよ。世界はどんどん進んでいってます。 ついて行くのが精一杯ですね。 たなべこうすけ(田名部康介)さんのクリエイターとしての仕事とは? たなべこうすけ(田名部康介)さんはクリエイターとしても活躍されています。 ども!メタバースはじめましたの人です! NHK WORLDの番組が配信で見れます! こむねえやくーぴーさんTOPGUNさん達も映ってた! 巻き込み世界デビューすんませんw 英語ですが無料で見れますので是非是非♪#VR蕎麦屋 #VR蕎麦屋タナベ #VRChat https://t.co/w4FeZvjcHa pic.twitter.com/sYsagvgAf1 — VR蕎麦タナベ 嫁が1番焼肉2番 (@sobatang1) January 20, 2022 先にお話ししたクリエイターネーム「VR蕎麦タナベ」で謎のテーマパークなどアバター同士が遊ぶ世界を創り上げています。 VRの世界では知られた存在でついた通り名が 「創造神」 かっこいい...! 今後も様々な遊び場を創造していくでしょう! 過去の放送もまとめています↓是非見てください! たなべこうすけ(田名部康介)経歴やきっかけは?クリエーターの仕事とは!まとめ いかがだったでしょうか? たなべこうすけ(田名部康介)さんはVRの世界ではとっても有名人でした。 メタバースの世界にもいち早く飛び込みクリエイターとして活躍中! 今後もっとも熱く注目のメタバース。 これを機会にあなたも仮想世界へ行ってみては?