こんにちはKEです。
今回紹介するのは「マツコの知らない世界」に出演された俳優、丸井大福さんです。
あれ?どこかで見たことがあるような無いような、、。
そんな気持ちにさせられる外見。笑顔の優しい男性でお友達多そうだなぁ。みんなから好かれるタイプなんだろな。
そんな丸井大福さんのプロフィールを調べてみたら、そういう事ね!
さっそく見て行きましょう!
経歴を詳しく!はこちら↓
-
丸井大福(岩本宗規)経歴と改名前の出演や出身校も徹底調査!
こんにちは、KEです。 今回紹介するのは「マツコの知らない世界」に出演する丸井大福さんです! 写真を拝見すると、どっかで見たことある気がするなぁとずっと思っていたんですが調べて行く内になるほど!そういう事ね!ってなりましたよ。 今回「マツコの知らない世界」ではワイヤレスイヤホンの世界というお題目で出演となりますが、丸井大福さんはいったいどんな人なのでしょうか? 調べてみました。さっそく見て行きましょう! 気になるトレンドな人たちを他にも調べています、是非どうぞ↓ 鈴木絢子(さつまいも料理研究家)ってどんな人?↓ 丸井大福(岩本宗規)さんの経歴プロフィール 名前:丸井大福(まるいだいふく) 本名:岩本宗規(いわもとむねのり) ※改名前の芸名 生年月日:1966年2月21日生まれ 54歳(2021年9月現在) 出身地:神奈川県 出身校:神奈川県立新城高等学校 身長・体重:170cm 108キロ A型 所属:オフィス・ルード 特技:料理 趣味:Mac スポーツ観戦(主にラグビー) ドライブ イヤホン 筋トレ カラアゲ 尊敬する俳優:ロバート・デニーロ ウーピー・ゴールドバーグ 好きな映画:二十日鼠と人間 スターウォーズシリーズ 最近のブーム:ネットオークション 大切にしている事:友達の輪 ワンフォーオール、オールフォーワンの精神 長所:優しい 几帳面 責任感が強い 短所:優柔不断 不器用 せっかち 好きな色:黄色 元々、丸井大福さんは岩本宗規という名前で活動をしていましたが、2012年に現・丸井大福に改名したようです。本名は岩本宗規ですので、芸名に改名したということでしょうか。体の大きい方なので自分の体形をもじったブラックジョークのような感じですかね。違ったらごめんなさい! 趣味はたくさんもっているようで、今回「マツコの知らない世界」で紹介されるイヤホンはもちろんIPHONEの操作とかも得意みたいです。からあげも大好きですね。 見た目の笑顔からして長所の優しいはすごい想像できます。そこから連想される大切な事にある友達の輪。きっとみなさんから愛されて友人の多い方なんだろうなと思いますね。 出身校は神奈川県立新城高等学校。偏差値は59くらいと普通といったところでしょうか?丸井大福(岩本宗規)さん以外の有名人は誰かいるのか調べてみました。 田中碧(サッカー選手) 三好康児(サッカー選手) 植木繁晴(元サッカー選手、元Jリーグ監督) 石川洋(アナウンサー) 山崎洋子(小説家) がいました。 大切にしている事のワンフォーオール、オールフォーワンの精神これはあれですね!ピンときた方もいるでしょう!これはこの先で紹介!ルーキーズじゃないよ!^^ ミタスニーカーズ @mitasneakers さんで #当選 した #限定スニーカー #ニューバランス @newbalance #ML574 TOKYO❣️ https://t.co/jG2EYOvSPQ pic.twitter.com/LVgArKXExg — 丸井大福(俳優・イヤホンコレクター)【公式】 (@Daifuku888) August 31, 2021 丸井大福(岩本宗規)さんの改名前も含む出演紹介 名バイプレーヤーとして知られる丸井大福(岩本宗規)さんは改名前の作品も調べると相当数の出演作品があります。 代表的な作品を中心に紹介していきますね! 転校生:金子正昭役 パンツの穴 潮騒 あぶない刑事 フォーエバー THE MOVIE 俺はあばれはっちゃく:茂の子分役 ウルトラマン80:小熊役 2年B組仙八先生 スクール☆ウォーズ~泣き虫先生の7年戦争~ ハーフポテトな俺たち 五星戦隊ダイレンジャー 静かなるドン お水の花道~女30歳ガケップチ~ 夜逃げ屋本舗 特命係長 只野仁 アットホーム・ダッド 相棒 ビーバップハイスクール これでも一部抜粋ですよ。まだまだたくさんある中から有名な作品と、家族で2年B組仙八先生とか初めて聞いた時は聞き間違えたかなと思ったなぁとか、ハーフポテトな俺たちは中山秀征ちゃんのデビュー作じゃなかった?とか話しつつ相談し、独断で作品をピックアップしました!有名な作品で知らない作品が漏れていたらごめんなさい。 改名以前の出演作品に「スクール☆ウォーズ~泣き虫先生の7年戦争~」がありますよね?ここでさっきの大切にしている事の「ワンフォーオール・オールフォーワン」が出てきます!あっついスポ魂ドラマでこれを掲げるんですよ!きっと、その作品に出演したのを機にこの言葉を大切にするようになったんじゃないですかね? 丸井大福(岩本宗規)経歴と改名前の出演や出身校も徹底調査!まとめ いかがだったでしょうか? 名バイプレーヤーが岩本宗規から丸井大福へと改名し、心機一転頑張っています。 優しい笑顔が印象的で人の良さが滲み出ているような方です。最初にどこか見たことあるなぁと思ったと話しましたが、スクール☆ウォーズだけでなく名バイプレーヤーとして様々な作品に出演されているからですね。 丸井大福さん(どうしてもクスッとしてしまう名前w)をみなさんで応援していきましょう!
丸井大福さんは改名していた!元は岩本宗規さん
丸井大福さんの外見、どっかで見たことあるなと思ったら、2012年に改名しているんですよ!
元々は、本名の「岩本宗規」という名前で活動していたんです。これで少しピンと来た人もいるんじゃないですかね?名バイプレイヤーとして活躍して来ました。
代表作はスクールウォーズや転校生、俺はあばれはっちゃくとかですね。みなさんも聞いたことはあると思います。とくにスクールウォーズは熱すぎるスポ魂ドラマでいまだに語り継がれていますから。
名バイプレイヤーと言われるだけあって、出演作がとんでもない数ありまして、ここに書ききれないくらいあります。
丸井大福さんは多趣味!?ワイヤレスイヤホン収集がやめられない!?
丸井大福さんはプロフィールを調べてみると色々な肩書き?のようなものがあります。
Iphoneグラファー・APPLE教・カラアゲニスト・オウルテックエヴァンジェリスト・そしてイヤホンコレクターなどですね。イヤホンに関してはなんと75機も所有しているそうです!
とにかくAPPLE製品大好き、カラアゲ大好き!っというのは見たまんまで誰もが分かりますのであえて突っ込むことはないでしょう!
そしてオウルテックエヴァンジェリストとは何ぞね?ってなりますよね?
エヴァンジェリストとは「伝道師」という意味があり、オウルテックとはデジタルアクセサリー会社の社名です。つまりオウルテックと言う会社やその製品を紹介し宣伝する存在という事ですね。もちろんこのオウルテックの製品の中にイヤホンもあります!
丸井大福さん、イヤホン取集家のきっかけとは?
丸井大福さんは何故イヤホン収集家として活動をしているのか。
それはもう子供の頃からオーディオが大好き!だったのだが、火事にあってしまい大型スピーカーを失ってしまいました。
それからはスピーカーからイヤホンやヘッドフォンの方に重点を置き、いい音を追求しているとの事。丸井大福さんはツイッターをやっており、そこでイヤホンの事などをよく発信しています。「イヤホンおじさん」なんて呼ばれているそうです。
NuForce BE Free8が来た🎧✨
最高過ぎて堪らない🤩#NuForce #BEFree8 #finalイヤーピース pic.twitter.com/OOsF9yBAyL— 丸井大福(俳優・イヤホンコレクター)【公式】 (@Daifuku888) November 7, 2017
番組内でもおすすめのイヤホン紹介しますから楽しみですね!
過去の放送もまとめています↓是非見てください!
-
鈴木絢子(会社ビューズ)かわいいアジア美容ジャーナリストを調査!
こんにちはKEです。 今回紹介するのはマツコの知らない世界に出演し、話題となっている鈴木絢子さんです。 鈴木絢子さんは様々な経歴を持つかたで その肩書きは さつまいも料理研究家 美容家 アジア美容ジャーナリスト 美容ライター 女性マーケティングアナリスト など、上げたらキリがないくらい。 外見もとてもかわいい方です。いったいどんな人なのでしょうか? 調べてみました!さっそくみて行きましょう! かわいい美容ジャーナリストになるまで 16歳の頃、ポッチャリ体型を気にしてダイエットを始める。失敗してはリバウンドを繰り返し、落ち込む。心配した母がお弁当にいれてくれたさつまいもの効果に驚き、さつまいもダイエットに目覚める。 18歳に大学進学。その頃には「1日2食さつまいも生活」が確立。調べたところ唯一足りないのがたんぱく質だと知り、補うために学食で毎日豚汁を飲んでいた。勉強の傍ら、モデルやライターの仕事を始める。 20歳に中国の北京大学へ短期語学留学をする。自分のなかの視野がひろがった。中国とのつながりが出来たことで、中国に関連した仕事が増え始める。この時中国雑誌のライター・上海テレビのリポーターも経験する。 22歳に大学を卒業し「神奈川クリニック」→「ドクターカナコ」の広報として活躍、1年程度で退職。 24歳にはIT広告代理店「株式会社セプテーニ」に入社。コピーライターとして活躍。ライティングに特化した部署を立ち上げて最年少マネージャーに大抜擢される。その活躍が目に留まり雑誌やテレビの出演も受ける。目標だった高層マンションを早くも購入。 25歳で自由な活動のために正社員から業務委託契約に変更。早々に「合同会社エリートレーベル」(現、株式会社)を設立する。それまでの活躍を生かしWEB放送局(あっとおどろく放送局)の冠番組「絢子と幸田の美意識過剰」で1年間MCを務める。 27歳に美容家として独立する。中国の売上1位の雑誌「瑞麗 服飾美容」のメイクページの担当・複数テレビ出演を果たし、徐々にその認知度が上がりはじめる。 28歳には「絢子のボディらくらくメイキング術」を出版。女性雑誌にこぞって取り上げられる。雑誌モデルも務めた。 32歳で「朝さつまいもダイエット」を出版。さつまいも親善協会を設立する。 33歳には日本スーパーフード協会の理事に就任。「黄金比メイクメソッド」「絢子式さつまいもダイエット」を出版。「美容エステジャーナル」で連載を開始する。女性マーケティング会社「株式会社ビューズ」を設立。 36歳「普通の女子がフリーランスで年収1000万円稼ぐ本」を出版 37歳でエリートレーベルのオリジナルブランド「Tsuno Jewelry」を楽天ショップにオープンする。 38歳で「Tsuno Jewelry」をヤフーショップにも展開。ミス・コンテストの審査員を務める 39歳でQVCで化粧品「Vリフトフェイスマスク」を展開 現在、鈴木絢子さんは40歳(2021年9月現在)。16歳の頃からさかのぼりましたが、20代の頃の経歴・経験の進み方が半端ないですよね? 語学留学してなんで上海テレビのリポーターしてんの?とか、なんで24歳でライティングに特化した部署を立ち上げて最年少マネージャーになれるの?とか一般サラリーマンには考えられないとんでもないスピードでのし上がってるんですよね。 25歳で正社員から業務委託に変更している点でもう自分への自信が見えますよね。やっていける!っていう。この決断が固定概念のある普通の人には難しいんですよね。所帯なんかもってしまうとなおさらです。若くして決断できたことが大きいですね。 この投稿をInstagramで見る 鈴木絢子🍠美容家(@ayako_suzuki810)がシェアした投稿 株式会社ビューズってどんな会社? 鈴木絢子さんが代表の株式会社ビューズってどんな会社なのでしょうか? 事業内容としては、主に美と食を中心としたWEBマーケティングサービス展開をしています。その業界でやっていこうとする事業者さんにWEBサイト制作やそれを宣伝していくための専門家・芸能人のキャスティングサービスもしたりしていきます。 事業をおこすにあたって、今の時代WEBでの販路は必須です。とはいえサイト制作は素人には難しいです。宣伝するキャスティング1つでも売り上げにはかなり影響しますよね。 さらにはUGCを生かした情報拡散、販売に困った化粧品などの販路開拓・在庫処分も手掛けます。 立ち上げから販売まで一手にサポートできる会社。それがビューズですね。 鈴木絢子さんが美容ライターということもあり、「ビューズライタースクール」というのも開催しています。ベーシックコースに申し込めばライター検定もセットで受けられるようです。 また、鈴木絢子さんがミスコンの審査員をした経歴がありましたが、会社としてミス・ミセスコンテストの運営をサポートしています。 ビューズは「女性の活躍の場を想像」を社是にしています。各種専門家やライター、インスタグラマー、ブロガーの女性の募集をしています。「ビューズ」に登録する事(登録料無料)で発表会やイベント・SNS勉強会・芸能人から学ぶ特別セミナーなどを受けることができます。 さ・ら・にそれぞれの分野にあったお仕事を相談してくれるそうです! そして他の登録者(様々な分野約1000人以上)の方達と交流できる!そういった場で顔を広めて事業展開していくという事もできますからね。 過去の放送もまとめています↓是非見てください! 鈴木絢子(アジア美容ジャーナリスト)ビューズまとめ いかがだったでしょうか? 鈴木絢子さんの経歴はとんでもないスピードで駆け上がっていましたね。 美容を追求し続けた鈴木絢子さん自身も40歳(2021年9月現在)にしてとってもかわいい方です。 株式会社ビューズに興味をもった女性のかたはビューズに登録してみてもいいかもしれませんね。登録料も無料で様々な恩恵があります。 様々な経歴をお持ちのかわいい鈴木絢子さん、今後も益々駆け上がっていくでしょう!ご活躍が楽しみです。
-
鈴木絢子(すずきあやこ)美容家が語るさつまいもや芋けんぴの魅力!
こんにちはKEです。 最近またさつまいもブームが来ているのを知っていますか?もう何次さつまいもブームかは分かりませんが忘れた頃に再燃しますね。 そのさつまいもブームの火付け役といってもよい存在「鈴木絢子」さんをご存知でしょうか? 鈴木絢子さんは美容家にしてさつまいも料理研究家です。美容家と言うだけあって、とっても美人なかたなんですよ。スタイルも抜群です。 そんな鈴木絢子さんのようなスタイルになりたい!って人はさつまいもの魅力、調べてみたから見て行きましょうよ! 鈴木絢子さんがおすすめするさつまいもダイエットとは? 美容家にしてさつまいも研究家の鈴木絢子さんがおすすめ・提唱しているのが「朝さつまいもダイエット」 この投稿をInstagramで見る 鈴木絢子🍠美容家(@ayako_suzuki810)がシェアした投稿 朝からさつまいもは重たくね!?って思っちゃいますがどうでしょうか? 鈴木絢子さんがさつまいもをおすすめするにいたるきっかけはもともと高校生の頃はポッチャリしていたそうなんです。今のスタイルからは想像できませんが、かなりコンプレックスを持っていたとの事。 とにかく色々なダイエットを試しましたが、うまくいかずにリバウンド。学校に持っていくお弁当も「低カロリー・炭水化物抜き」を意識し、リンゴとキャベツの千切りばかり食べていたそうです。 するとどうなったか、偏った栄養は体に異変を生じさせました。肌荒れや便秘です。 お年頃の時期、ぽっちゃりどころか肌荒れや便秘の悩みまで増えてしまい落ち込んでしまいましたが、それを心配したお母さんがある日お弁当に秘策を打ち出します。 なんと、お弁当箱からはみださんばかりのさつまいもを入れたのです。それが功を奏し、腹持ちのよいさつまいものおかげで、空腹との闘いもなく夕食まで過ごせた事に感動したそうです。翌日には悩んでいた便秘まで解消したというから驚き。 「朝さつまいもダイエット」とはなっていますが、朝食べれなかった場合は昼でもいいそうです。朝、又は昼に1食さつまいもで夕食の1日計2食がおすすめ! 鈴木絢子さんの経歴が気になる!そんな方におすすめの記事、あります!↓ 過去の放送もまとめています↓是非見てください! さつまいもを食べる事による効果 さつまいもには身体によい栄養素がたくさん含まれています。 炭水化物 たんぱく質 ビタミンいろいろ コラーゲン ミネラル アントシアニン さつまいも150グラムを食べれば1日に必要な上記の栄養を摂取できてしまうというスーパーフード!「準完全食品」とも呼ばれています。特に皮に栄養素がたくさん含まれているそうなので皮ごと食べてくださいね! これら栄養素が働きかけ鈴木絢子さんも以下の改善症状が現れたそうですよ! 6カ月で8キロ痩せる 便秘解消 肌荒れ(ニキビやシミ)が治る 身体全体のむくみ解消 コレステロールが下がる これだけでもすごいでしょ!? 女性にとっては特に気になる事だらけ。さつまいもは全て解決できます。 身体のむくみがとれるとありますが、顔のむくみもとれるため小顔効果にもなるそうですよ!! さつまいものおやつ「芋けんぴ」 鈴木絢子さんは間食もさつまいもをおすすめしています。 その代表的なおやつが芋けんぴ。でも芋けんぴとか普段あまり気にしていないからどこに売ってるんだろう、、。美味しい芋けんぴ食べてみたいなって人のためにおすすめ芋けんぴ調べてみました! 覚王山吉芋 名古屋市 山本佐太郎商店 岐阜市 芋屋金次郎 高知県日高村 京甘藷(キョウカンショ) 京都市 水車亭 高知県四万十市 代表的なおすすめ店を紹介しました。一言に芋けんぴといっても味などは本当にたくさんの種類があります。 現在はコロナ禍にありますので来店前に各店のホームページにて営業時間等確認してください。 鈴木絢子 さつまいも・芋けんぴのまとめ いかがだったでしょうか? さつまいものもたらす効果はすごいことばかり!ダイエットに挑戦しようとしている人や便秘が気になる人はおすすめです。 スーパーフードで「準完全食品」のさつまいも、テレビでの放送の影響で売り切れにならないといいのですが、、。
-
豊田真奈美の生姜好きのきっかけは?元プロレスラーの現在と昔
こんにちはKEです。 今回紹介するのは「マツコの知らない世界」に出演し、話題となっている豊田真奈美さんです。 話題と言ってもね、言わずと知れた女子プロレス界のレジェンドといっても過言じゃない方ですね。 私のドンピシャ世代ではないんですが有名でしたし、知ってました。私のドンピシャ世代は男子ですが、蝶野正洋さんがチーム2000の時です。 小学生の頃にスーパーファミコンの女子プロレスソフトがあって、いつも豊田真奈美さんを使ってました^^ そんな豊田真奈美さんですが引退されて、なんと生姜にはまっているのだとか。 一体どういう事なのでしょうか?気になる豊田真奈美さんの経歴等もまじえながら、昔と今を見ていきましょう! 同日放送↓↓↓野口みずきさんと音楽 豊田真奈美さんの昔と今は? 知っている方も多いとは思いますが豊田真奈美さんの経歴を少々。 名前:豊田真奈美(とよたまなみ) 本名です。 ニックネーム:飛翔天女 生年月日:1971年3月2日 身長体重:167センチ 80キロ(現在は少し違うかと) 出身地:島根県益田市 プロレス歴:1987年8月5日~2017年11月3日 当時の所属:1987~2002 全日本女子プロレス2002~2017 フリーランス 今現在所属:三木プロダクション 今でこそ有名で大人気の豊田真奈美さんですが、デビュー当時はもちろん人気があったわけではなく、同期の他のプロレスラーの方が人気もあったんですよね。 しかし、必死に練習を重ねニックネームの「飛翔天女」にあるように、とにかく派手な飛び技で大技を次々に繰り出して観客やテレビで見ている人達をも魅了していったんです。 ほんとにすごいですし、見ていて楽しいんですよね。もちろん飛び技だけではなく幅広いスタイルのレスラーです。打たれ強さにも定評があり「ゾンビ」なんて言われる事も。 王座獲得は数知れず書ききれないほどなのであえて割愛いたします。 1度は実際に見てみたかったな。 首や肩を痛めていたこともあり引退されましたが、今は「アイスリボン」のスーパーバイザーに就任して女子プロレスを昔のように盛り上げたいと頑張っています。 豊田真奈美さんの生姜好きになったきっかけ 今回マツコの知らない世界ではプロレスの話題としてではなく、生姜が大好きという話題で出演です。 以前「有吉反省会」にも岩下の新生姜が好きすぎて反省という内容で出演されました。 なぜ豊田真奈美さんが生姜にはまったのか。 それは引退前の数年に同郷プロレスラーの日高郁人選手の奥さん(歌手あびこめぐみさん)から料理を教えてもらった事がきっかけとなります。 あびこめぐみさんは栃木県出身で、岩下食品の本社も栃木県という理由で岩下の新生姜レシピを教えてくれたそう。 それをきっかけに豊田真奈美さんがどハマリし、ありとあらゆる料理に入れて食べるようになってしまいました。 にわかには信じられませんが、本当になんにでも合うらしいですよ? 豊田真奈美さんはなんと1日平均1パック食べるとか。すごいですね。 晩酌🏠😳🍺 お刺身と茹で海老と岩下の新生姜だよ❤️ pic.twitter.com/OXH9BmxLwI — 豊田真奈美 (@marukomariya) September 13, 2021 過去の放送もまとめています↓是非見てください 豊田真奈美の生姜好きのきっかけは?元プロレスラーの昔と今 いかがだったでしょうか? 言わずと知れた女子プロレス界のレジェンド・豊田真奈美さんの昔と今を見てきました。 ボロボロになった体のリハビリを今もしているそうなんですが、徐々に良くなってきているようです。 プロレスから生姜へ、、というわけではないですが、スーパーバイザーとしてプロレス界で、またメディア出演でこれからも活躍していってほしいなと思います!
-
野口みずきを支えた音楽!経歴と変わらない体型や見た目にも驚き
こんにちはKEです。 今回紹介するのはマツコの知らない世界に出演した野口みずきさんを紹介したいと思います。 野口みずきさんと言えば、何と言っても2004年開催のアテネオリンピック・フルマラソンで金メダルを獲得したのが印象的で、知っている人も多いのではないでしょうか?もうそんな前なんですね、、。 野口みずきさんを支えた音楽とは?いったいどんな人なの? 今更聞けない野口みずきさんの事、調べてきました。 それでは見ていきましょう! 同日放送↓↓↓豊田真奈美さんと生姜 野口みずきさんの経歴や戦歴 有名な方ですが、知らない方もいると思いますので経歴や戦歴をまとめてみました。 名前:野口みずき(のぐち みずき) 生年月日:1978年7月3日 出身地:静岡県生まれ 育ちは三重県伊勢市 身長・体重:150センチ 41キロ(現役当時) 趣味:音楽鑑賞、買い物、散歩 出身校:三重県立宇治山田商業高等学校 元々、陸上を始めたのは中学生の頃、友人に誘われたのがきっかけでした。出身は静岡県ですが育ったのは三重県伊勢市。 社会人になり就職したのはワコールで、その後グローバリーへと渡り、当初はハーフマラソンで実績を上げており、「ハーフの女王」と呼ばれていました。 趣味には今回の話題でもある音楽鑑賞があります。 出身校は三重県の県立宇治山田高等学校です。 宇治山田高等学には有名人がほかにもいます。 はやみねかおる(小説家) 梶井基次郎(小説家) 倉野信次(元プロ野球選手) 田村元(元通産産業大臣・元運輸大臣・元労働大臣・元衆議院議長) 藤波孝生(元労働大臣・元内閣官房長官) 若宮淳志(京都大学科学研究所 教授) 中山伊知郎(一橋大学初代学長) 小説家や政治家等たくさんの方がいます。 戦歴の紹介もいたします。 フルマラソン優勝大会 2002年 名古屋国際女子マラソン 2003年 大阪国際女子マラソン 2004年 アテネオリンピック 2005年 ベルリンマラソン 2007年 東京国際女子マラソン ハーフマラソン優勝大会 1999年 犬山ハーフマラソン 1999年 名古屋ハーフマラソン 2000年 士別ハーフマラソン 2000年 山陽女子ロードレース 2001年 全日本実業団ハーフマラソン 2001年 東アジアハーフマラソン 2001年 名古屋ハーフマラソン 2002年 宮崎女子ロードレース 2002年 網走ハーフマラソン 2003年 全日本実業団ハーフマラソン 2003年 神戸全日本女子ハーフマラソン 2003年 山陽女子ロードレース 2004年 宮崎女子ロードレース 2004年 青梅マラソン(30キロ) 2006年 全日本実業団ハーフマラソン 2006年 札幌国際ハーフマラソン 2006年 上海国際ハーフマラソン 2007年 宮崎女子ロードレース 2007年 仙台国際ハーフマラソン 2007年 札幌国際ハーフマラソン 2008年 仙台国際ハーフマラソン 2013年 仙台国際ハーフマラソン この輝かしい実績をみてください!素晴らしいの一言に尽きます。 元々はハーフマラソンの選手だった野口みずきさん。フルマラソンに変更したきっかけは、シドニーオリンピックで金メダルをとった高橋尚子選手のみて、「わたしも高橋尚子選手のようにオリンピックで走りたい」と思ったからだそうです。 引退後、今では結婚し主婦をする傍らでたまにマラソンの指導をしています。 それにしても引退してから外見、見た目が全然変わってませんね。驚いちゃいます。 野口みずきさんやその他アスリートを支えた音楽 今回話題になっているのはアスリートたちを支えた音楽です。 以前、高橋尚子さんが金メダルを取った時も話題になりましたが、高橋尚子さんの場合は「HITOMIのLOVE2000」でしたね。 もちろん野口みずきさんにもありますが意外ジャンルなんです。 なんとHIPHOPやエレクトロニック、ダンスミュージック、パンクロック、スカなどが好きとの事。まさか激しい系の音楽ジャンルが好きだとは思いませんでしたね。 特に好きな曲は「SOULHEADのLOVER,NIGHT,MAN」という曲だそうです。ごめんなさい、私は知らない曲でした。 高橋尚子さんや野口みずきさんだけではなく、たくさんのアスリートも自分の気持ちを上げてくれる曲があるそうで、そのいくつかを紹介します。 伊藤美誠さん→Little Glee Mnster 「I BELIEVE」 入江聖奈さん→X JAPAN 「紅」 大坂なおみさん→Shaun 「Way Back Home」 久保建英さん→Passenger 「Let Her GO」 みなさん多才なだけあって、いろんなジャンルの曲が好きですね。 野口みずきを支えた音楽!経歴と変わらない体型や見た目にも驚きまとめ いかがだったでしょうか? 誰もが持っている自分の大好きな音楽、状況に応じていろいろな曲が自分の中にあると思います。 それは有名アスリートも同じですね。 東京オリンピックも終わってしまいましたが、今後もアスリートの皆さんのご活躍を祈ってます。 素晴らしい実績を残してきた野口みずきさんが指導者としてまたたくさんテレビに映る日も近いかもしれません。いや、そうなるよう願ってます!!
-
柳生九兵衛(おでん探究家)プロフィールや経歴と肩書きを徹底調査!
暑い夏から寒い日が増えてきた今日この頃。暖かい食べ物が身に染みますよね!そんな代表格といったら「おでん」じゃないですか?個人的にはセブンのおでんが大好きです!大根、玉子、白滝が定番です! そんなおでんを食べ歩いて約300店舗、自称「おでん探究家」の柳生九兵衛さんをしっていますか?約7年前にマツコの知らない世界でコンビニおでんの世界として出演し、再びご当地おでんの世界と題して再出演したことで話題となっています。 そんな柳生九兵衛さんはいったいどんな人なのでしょうか?プロフィールや経歴を調べていくと驚きの肩書きの数々。さっそく見ていきましょう! 柳生九兵衛さんのプロフィール 名前:柳生九兵衛(やぎゅう きゅうべえ) 生年月日:1968年9月27日 53歳(2021年9月28日現在) 血液型:O型 現住所:東京都 身長・体重:182センチ 115キロ 出身校:日本大学法学部 マツコの知らない世界放送日の前日が誕生日だったようです。見た目もすごい若い方なので、53歳というのは驚きでした。 柳生という名前は本名らしく、九兵衛は芸名だそうです。柳生という苗字は近畿地方に多く、江戸時代の大名「柳生家」の可能性もあります。 ネットで検索すると、アニメ銀魂のキャラばかりがヒットしますが元々アニメが話題となる前から柳生九兵衛で活動をしていますのでパクリとかではありません。ちなみになんでこの芸名になったかというと、自分の本名である柳生と、剣術士の柳生十兵衛から1を引いた九兵衛をくっつけて柳生九兵衛となったそうです。 柳生九兵衛さんの経歴 柳生九兵衛さんは日本大学法学部在籍中に欽ちゃん劇団に入団していました。欽ちゃん劇団が解散後に芸人になり「ルネッサンス」という漫才コンビを結成したがすぐに解散。その後「ミュージカルマン」と名乗り芸人活動を続けましたが残念ながら芸人を引退。 その芸人活動を生かし、おもしろい記事・体験取材を中心としたライターになる。「CANDOぴあ」のグルメ特集担当になると多くのグルメ本を出版。TVチャンピオンのB級グルメ王決定戦で第4代、5代となんと2連覇も達成しました。 柳生九兵衛さんの肩書き 柳生九兵衛さんには名物おでん探究家以外にもたくさんの肩書きがあります。 ランチ探究家・安うまグルメ研究家・回転寿し研究家・チェーン店グルメ探究家・コンビニグルメ探究家・B級グルメ探究家・グルメコメンテーター と、幅広い活躍をされていて「プロの食いしん坊」。そんな肩書きで「メレンゲの気持ち」などのテレビ出演経験もあります。とにかく食べること、グルメに特化している方ですね。 過去の放送もまとめています↓是非見てください! 柳生九兵衛(おでん探究家)プロフィールや経歴と肩書きを徹底調査!まとめ いかがだったでしょうか? 柳生九兵衛さんは食べる事に特化した「プロの食いしん坊」として幅広い活躍をされている方でした。もともと芸人だったと言うこともあり、お話もおもしろおかしい方です。 これからもおいしい食べ物情報をたくさん発信してくれることでしょう!これからのさらなる活躍を応援しています。
丸井大福さんイヤホンコレクターのきっかけまとめ
どうだったでしょうか?名バイプレイヤーの丸井大福さんさんは様々な肩書き、そしてイヤホンに精通した俳優さんだという事が分かりました。
街や電車そういった場面ではみな携帯片手にイヤホンが当たり前のようになってます。
有線、ワイヤレス色んなものがあるなかで丸井大福さんの発信はとても参考になりますよ!
そして今後も俳優としてご活躍されることを応援いたしております!