こんにちはKEです!
みなさんは牛乳が大好きでしょうか?
牛乳と言えば昔から好き嫌いの分かれる代表的な飲み物ですよね!
今回青空レストランで紹介された牛乳が話題となっています。
いったいどんな牛乳なのでしょうか?
さっそく見て行きましょう!
青空レストランで紹介された牛乳の生産者
一般的な酪農といえば地方、パッケージでは北海道などがよく目に入ってくるのですが、実は東京発の牛乳があるのをご存じでしょうか?
生産者は?
八王子市にあるその場所が「磯沼ミルクファーム 磯沼牧場」
画像引用元:https://www.ntv.co.jp/aozora/
まさか東京で酪農がされているなんて知らなかった人も多いのではないでしょうか?
「青空レストラン」で取り上げられましたが、そのずっと前から作られていた牛乳は賞を受賞するなど、素晴らしい実績を残しています。
話題の牛乳
その話題の牛乳が「みるくの黄金律」
一般的なホルスタイン種から絞られただけの牛乳と違い、なんと6種類の乳牛から絞った牛乳をブレンドした「ブレンドミルク」です。
その乳牛の種類は以下の通り
ホルスタイン種・・・日本の一般的な乳牛で割合にすると99%を占める。さわやかな味わいが特徴
ジャージー種・・・ホルスタイン種など他の品種と比べると乳量が少なく貴重。脂肪分が多く、味が濃くてまろやか。
ブラウンスイス種・・・たんぱく質を多く含むのが特徴。単体では飲料というよりチーズなどに向いたコクのある品種
ガンジー種・・・ゴールデンミルクと呼ばれる乳脂肪率が非常に高い品種。カレーで使われるターメリックラテ(ゴールデンミルクと言われる)と名前は一緒だが、全く別の代物
エアシャー種・・・たんぱく質が豊富な品種。日本でホルスタイン種が普及する前は日本で推奨されていた品種
ミルキングショートホーン種:どちらかと言うと肉用に向いている品種。乳量が多い。
これらの品種を独自の配合でブレンドする事で、他では類をみない味わいを出しています。
製法にもこだわり
6種の牛乳をブレンドするだけで、この美味しさが際立っているわけではありません。
製法にもこだわりがあるんです!
画像引用元:https://www.ntv.co.jp/aozora/
日本で生産・販売されている牛乳の90%以上は生乳を120~130℃で2~3秒程加熱し殺菌する「超高温瞬間殺菌」処理をしているのが一般的です。
この製法が一番手間もかからず、コストも低いためだと思われます。
しかし「みるくの黄金律」は、65℃という引く目の温度で30分かけて殺菌処理するという「低温殺菌製法」を実施しているんです。
コストがかかっても一番手間のかかる製法で仕上げる事で、おいしい仕上がりにこだわっています。
みるくの黄金律の通販はある?
「そんなこだわりにこだわった「みるくの黄金律」を飲んでみたい!」
「でも東京都八王子までは行けないよ・・・」
と言う方のために通販はあるのでしょうか?
調べてみた所、みるくの黄金律は「磯沼ミルクファーム」のサイト通販で購入可能なようです。
みるくの黄金律以外にも商品が多数!値段は?
みるくの黄金律が話題の磯沼ミルクファームですが、他にも多くの美味しそうな商品を取り扱っています。
ジャージープレミアムヨーグルト・・・1512円
みるくの黄金律・・・972円
夏のお中元 みるくの黄金律カップアイス・・・3240円
夏の贈り物 こだわり乳製品の詰め合わせ・・・4050円
ジャージーヨーグルト詰め合わせA・・・2646円
飲むヨーグルト&みるくの黄金律セット・・・2430円
ジャージーヨーグルトオールスター・・・1080円
天使のほほえみヨーグルト・・・1134円
ジャージー飲むヨーグルト(オリゴ糖入り)900cc・・・1512円
ジャージー飲むヨーグルト(オリゴ糖入り)500cc・・・918円
ジャージー飲むヨーグルト(無糖)900cc・・・1512円
ジャージー飲むヨーグルト(無糖)500cc・・・918円
ヤングビーフソーセージ・・・756円
ホワイトソーセージ・・・756円
八王子のエーゲ海(フェタチーズのオリーブ漬け)・・・864円
みるくの黄金律の口コミや評判は?
みるくの黄金律の口コミや評判はどうでしょうか?
当然予想されたことですが、
カザーナコーヒー高尾山ブレンドのエスプレッソ➕磯沼ミルクファームのみるくの黄金律のフォームドミルク=美味しいカフェオレ❣️#美味しいカフェオレ#カザーナコーヒー#磯沼ミルクファーム#高尾山ブレンド#みるくの黄金律 pic.twitter.com/fBC6YJxXAm— 高尾山スミカ【公式】 (@Takaosan_Sumika) November 23, 2021
今や有名な磯沼ミルクファームのみるくの黄金は様々なお店で使われていて、その使用方法も色々あります。
単に牛乳としてだけでなく、ジェラートやソフトクリームなどにも使用され、多くの支持を得ていますね!
BumBun Blau Cafe
ブラッドオレンジとみるくの黄金律
すっきりコクのあるミルクにフレッシュなブラオレ、美味しくないわけがない🍊🐮 pic.twitter.com/DpFtWT7UAM— いっきゅう (@sexyleftyballer) March 24, 2020
もちろん牛乳単品としての口コミ評判も上々です↓
#磯沼ミルクファーム さんでは気軽にカップ1杯からでも牛乳やヨーグルトなど購入できるので、美味しい『みるくの黄金律 https://t.co/S8T4xiKMw3』をいただきました。美味しい🥛 pic.twitter.com/ErVpaDsO1U
— ミンミン (@Ilovettymrkm) May 19, 2022
-
風間俊介があばれ祭りで男を魅せる!見どころや起源はどこ?
こんにちはKEです! 今回紹介するのは「1億3000万人のSHOWチャンネル」であばれ祭りに参戦した「風間俊介」さんです。 あばれ祭りは全国でも有数の激しい祭りで、生半可な気持ちじゃ参加できないすごい祭り! そんなすごい祭りに風間俊介さんが飛び込んじゃいました! 激しい祭りの見どころや起源も気になりますね! さっそく調査しました! 風間俊介さんがあばれ祭りで男を魅せる! 風間俊介さんといえば言わずと知れた人気ジャニーズタレント! 毎週ZIPではお世話になっています(笑) この投稿をInstagramで見る @johnnys11_21がシェアした投稿 風間俊介さんのイメージといったら「ディズニー」で、日本のお祭りで熱い男姿を見せるなんてイメージは全くありません。 1億3000万人のSHOWチャンネル内でも 「(抜擢されて)嬉しいんですけど荷が重い」 とご自身で仰るほど、周りのイメージだけでなく本人自身もそう感じている事が分かります。 参加したあばれ祭りでは神輿の中心付近を担いでいました。 周りはノーマスクが多い中、風間俊介さんはさすがに服を着て、マスクをしながら火の粉舞い落ちる中を進んでいきます! 周りを見ると屈強そうな男性が多く、風間俊介さんが一回り小さく見える感じですね。 火の粉が熱いなか必死に食らいついて行く姿はかっこよくもあり、どこかかわいい! 見事やり抜いた姿にスタジオでも感嘆していました! 風間俊介さんが参加したあばれ祭りの見どころはどこ? 石川県能登町で行われるあばれ祭りはこの2年、新型コロナウイルスの影響もあり開催されていませんでした。 2022年は3年ぶりの開催で、例年通り2日間に渡って開催されました。 あばれ祭りの見どころは初日と2日目とそれぞれあります。 初日では40基ほどあるキリコが役場前で大きいタイマツの周りを踊る姿が圧巻です。 2日目では2基のお神輿が火の中に投げ込まれる・地面にたたきつけられる・川に投げ込まれるなどし、皆も暴れまわる様がすごいです! 一般的な祭りではお神輿というと神様の乗り物として神聖なイメージがあるのですが、あばれ祭りではガンガンに痛めつけていきます。 そんなではあっという間にお神輿が壊れてしまうのではないかと心配になりますが、それでも3年くらいはもつそうですよ。 風間俊介さんが参加したあばれ祭りの起源は? これだけの激しい祭りの起源はどういったものなのでしょうか? 時は遡ること350年前。 石川県能登周辺には悪病が流行したんだそうです。 その流行り病を沈めるために京都祇園社から牛頭天王を招請。盛大な祭礼儀式を開催したところ、心霊と化した青蜂が悪病に伏せていた患者たちを救ったといいます。 それを喜んだ能登の人達がキリコを担ぎ八坂神社へ参じた事が始まりと言われています。 特に日本のお祭りは五穀豊穣や悪霊退散のためという起源が多く、あばれ祭りもその1つとなっています。 1億3000万人のSHOWチャンネルで大活躍! 1億3000万人のSHOWチャンネル番組内「あばれ祭り」で大活躍だった風間俊介さん。 普段の印象とは少し違う男らしさが垣間見えましたね! 今後の更なる活躍に期待です!
-
栗屋近の作品はどこで買うの?通販や店舗へのアクセスを一挙紹介!
こんにちはKEです! 近年話題になっている「ストーンアート」をご存じでしょうか? 何でもないような石に命を吹き込んだかのようなアートが注目を集めているんです! 7月28日放送の「プレバト!!」では新企画としてストーンアートにキスマイ千賀さんやハラミちゃんをはじめとした芸能人がチャレンジしていきます! そこで登場する先生が栗屋近さん。 初登場の栗屋近先生の作品はかわいい動物達が多く、ファンも多いんですよ! そんなかわいい作品たちはどこで買えるでしょうか? 通販や店舗へのアクセスなど徹底調査しました! 栗屋近さんの作品がかわいい! 栗屋近さんの作品は小石を使い、動物をメインとした作品が多く公開されています。 ダンボール穴から、こんにちは!#ストーンアート pic.twitter.com/Od2FjyPQqS — kurikinmaster (@kurikinmaster) July 24, 2022 一見、本物かと見間違うような繊細なアートで小石を使っているためサイズ感もかわいい! この投稿をInstagramで見る 栗屋 近(@kurikinmaster)がシェアした投稿 手のひらに乗せるとサイズ感がより分かりやすいですよね! 栗屋近さんの猫ちゃん作品は香箱座りしているように見えて本当にかわいいんです! 表情も一匹一匹違うので見ていて飽きないですし、つい並べたくなってしまいます。 猫以外にも犬やフクロウ、小動物などを中心に多数公開されています。 この投稿をInstagramで見る 栗屋 近(@kurikinmaster)がシェアした投稿 個人的におすすめなのはフクロウ!このかわいい表情はもちろんですが、フクロウは「幸福のシンボル」とも言われているので是非おすすめですね! 栗屋近さんの作品はどこで買うの?店舗へのアクセスは? かわいい作品が多く公開されているのをみると是非買いたい!と思う方も多いはず! しかし、ストーンアートが販売されている所ってあまり見かけないですよね? さっそく栗屋近さんの作品がどこで買えるのか調査開始! 店舗で作品は買えるのか? 調べてみた所、あるサイトで2つの店舗で買えると紹介されていますが、その店舗のサイトを見る限り現在は取り扱っていないように見えます。 以前は取り扱っていて現在は品切れ・又は取り扱いを終了してしまったかといったところですが参考までに紹介します。 気になる方は店舗に直接確認が必要です。 SAN AI HANDMADE(サンアイハンドメイド) 所在地:岐阜県高山市上三之町80 TEL:0577-33-0396 営業時間:9:00~17:00 飛騨高山の町家が並ぶ風情ある通りにあるハンドメイド作品を取り扱っているお店です。 数名のハンドメイド作家さんの作品が置かれているわけですが、定期的に入れ替えがあるのかもしれません。 サイトの作家さん紹介には2022年7月現在で栗屋近さんの名前がありませんね。 SAN AI HANDMADE(サンアイハンドメイド)さんのサイトはこちら 栗屋近さんの作品をご購入で来店したい場合は事前の確認が必要です。 ふくろうの集うカフェQuill(クイル) もう一つの店舗は「ふくろうの集うカフェQuill(クイル)」さんです。 所在地:大阪府大阪市北区浮田1丁目5-7 TEL:06-7494-9876 営業時間:13:00~21:00 定休日:月曜日 アクセス:地下鉄谷町線「中崎町駅」「天神橋筋六丁目駅」から徒歩5分 以前、こんなツイートがありました。 カフェQuillの物販コーナーで 石絵作家、栗屋近さんの作品が 購入できるようになりました🥰 写真のデータを提供すると、オーダーメイドで愛梟の石絵も作成していただけます🙂 詳細は店頭まで🦉#ふくろうカフェ#フクロウ#中崎町#ふくろうグッズ#石絵 #栗屋近 pic.twitter.com/wQxAtKQgZX — ふくろうの集うカフェQuill @中崎町 (@CaffeQuill) September 15, 2019 こちらの店舗はフクロウを専門に扱うプロショップで、フクロウの販売やフクロウをモチーフにした雑貨の販売までしています。 先ほどおすすめしたようなフクロウのストーンアートですね! ただこちらのツイートは2019年。現在は取り扱っているか不明です。 2022年7月現在、カフェのサイト内にある雑貨販売のページには栗屋近さんの作品は紹介されていません。 ふくろうの集うカフェQuill(クイル)のサイトはこちら こちらに購入をしに行く際にも事前の確認が必須ですね! 栗屋近さんの作品は通販で販売されている? 栗屋近さんは出身が大阪という事もあり、関西近辺を中心に活動されています。 そのため、先ほど紹介した販売されているのではないかという店舗も関西圏。 「ちょっとそこまで買いには行けないよ・・・」 そんな方のために通販があるのか調査してみると、2つの通販サイトで販売されているようです。 ハンドメイド通販「Creema」 ネットショップサイト「ベース」 こちらの2つのサイトは全国のハンドメイド作家さんが自身の作品を販売されています。 栗屋近さんの作品はこちらがメインで販売されているようですね。 栗屋近さんの作品展はどこかでやっているの? これだけの作品を作り活動されている栗屋近さん。 作品展などは開催しているのでしょうか? ...
-
つぶれない店で紹介した秋田県ホルモン幸楽の口コミやアクセス方法は?
こんにちはKEです! 今回は7月24日(日)放送の「坂上&指原のつぶれない店」で紹介され、話題となっているお店「ホルモン幸楽」です。 夏と言ったら?いや年間を通して大人気のホルモンですが、体力回復にももってこいの食材! 番組内でもとても美味しそうでしたよね! 口コミやお店へのアクセス方法はどうなのでしょうか? さっそく見て行きましょう! つぶれない店で紹介!秋田県ホルモン幸楽の口コミは? 画像引用元:https://www.youtube.com/ テレビでも紹介される事の多く有名店のホルモン幸楽さん。 口コミも多数ありました! 本日「ホルモン幸楽」さんで食事をいただきましたが、「鹿角ホルモン」美味すぎる! 想像以上の美味しさでした。再来店確定 引用元:Twitter 初めて鹿角ホルモン食べました!ジンギスカン鍋を使って焼くのがまた違いますね。美味い以外の言葉が見つからない 引用元:Twitter ホルモン幸楽 花輪本店へ行って来ました! ホルモンがプリプリしていて味付けも絶妙! 野菜もたっぷりで体にも最高! 引用元:Twitter 昼食をホルモン幸楽で堪能!甘めの味噌が最高に美味い!最後のうどんがまたいい感じに味噌と絡まって最高だしお腹もパンパンになりました 引用元:Twitter 甘めの味が最高にご飯に合う!量も半端ないんよな。あまりにもお腹いっぱいの人はうどんを断るべし。 引用元:Twitter ホルモン幸楽の美味しい味噌は代々引き継がれてきたものらしいけど、素晴らしすぎる!時を超えても愛される最高の味!! 引用元:Twitter とにかく絶賛されている口コミが多く投稿されているホルモン幸楽さん。 甘い味噌で仕上げられているためご飯もお酒もとにかく進むという事で口コミ評判はかなりいいですね! 量も多いようなので空腹にして臨むべし! つぶれない店で紹介されたホルモン幸楽のアクセス方法は? 番組内で紹介されたホルモン幸楽に食べに行きたい!っという方のためにアクセス方法を調査しました! 店舗情報とともに紹介します。 ホルモン幸楽 花輪本店 所在地:秋田県鹿角市花輪字堰向5(あきたけん かづのし はなわ あざ せきむかい) TEL:0186-23-3736 営業時間:9:30~23:00 定休日:年中無休(大晦日・元旦は11~17時お持ち帰りのみ) アクセス:JR花輪線「鹿角花輪駅」から徒歩8分 ホルモン幸楽 大館店 所在地:秋田県大館市大田面115-1(あきたけん おおだてし おおたおもて) TEL:0186-43-3811 営業時間:11:00~22:00 定休日:火曜日・12/31・1/1 アクセス:JR奥羽本線「大館駅」から県道21号と樹海ラインを経由して車で5分、徒歩だと35~40分ほど。 ホルモン幸楽 小阪店 所在地:秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字古館21-7(あきたけん かづのぐん こさかまち こさかこうざん あざ ふるだて) TEL:0186-29-2030 営業時間:10:00~21:00 定休日:不定休 アクセス:東北自動車道小坂インターから車で5分 つぶれない店で紹介した秋田県ホルモン幸楽の口コミやアクセス方法は?まとめ つぶれない店で紹介された秋田県ホルモン幸楽の口コミや評判、アクセス方法をまとめてきました。 パワーみなぎるホルモン、みんな食べたいですよね!善は急げ!放送後は混雑する事間違いなしですよ!
-
桃の神と言われる生産者達の農園はどこ?通販があるのか徹底調査!
こんにちはKEです! 皆さん桃は好きでしょうか? 甘くていい香り、、、夏になると食べごろを迎え、そこかしこの店頭にならぶ桃ですが、生産者を気にした事はあるでしょうか? 産地は気にした事はあれど、生産者まではさすがに、、、という方が大半ですよね? 8月1日放送の「あしたの内村」では桃は生産者で選べ!と題して全国の桃農家へ「桃の神」を探しに行く旅をしています。 では全国にはどんなすごい桃農家さん、いわゆる桃の神がいるのでしょうか? さっそく調べてみました! 桃の神と言われる生産とは?農園を調査! 桃の神とまで言われる人達とはどんな人なのでしょうか? 話題の桃生産者を独自にピックアップ! 注目の桃の神を紹介します。 筒井農園・筒井正敏さん 画像引用元:https://www.nishinippon.co.jp/ 福岡県屈指の桃の産地「うきは市」 そのうきは市にある注目の「筒井農園」。その農園には桃の神という名前にたがわない素晴らしい生産者さんがいます。 それが「筒井正敏」さん。 筒井正敏さんは桃を作り続けて35年の大ベテラン。 そんな筒井正敏さんが作る桃「嶺鳳(れいほう)」がとにかくすごいんです。 大玉でクリーム色のその桃は芳醇な香りと最高級の甘さが特徴! 桃の糖度ギネス記録は22.2度なのですが、筒井正敏さんが手掛けた嶺鳳(れいほう)の糖度はなんと21度!公式ではないが個体によってはギネス記録の22.2度を超えている桃もあるのだとか! 「この桃を食べた後はコーラも甘く感じないよ!」と仰っている笑顔がいい笑顔です。 古山果樹園・古山浩司さん 画像引用元:https://store.shopping.yahoo.co.jp/ 福島県福島市にある農園で世界を目指す桃として売り出している「神秀」を生産しているのが古山果樹園の古山浩司さんです。 古山果樹園で生産されている「神秀」の糖度はなんと驚愕の23度越え! もうギネス記録超えちゃってます! ちなみに近くのスーパーで甘くて美味しいと販売されている桃は平均11度ほど。極上品でも12~13度と言われています。 「神秀」なんとほぼ倍の甘さ! 先ほどの「嶺鳳(れいほう)」といい「神秀」といい一度食べたら普通の桃は食べられなくなってしまうので要注意です。 古山果樹園・古山浩司が桃を作るコンセプトは「世界一の桃、もう一年長生きしたくなる美味しさ」としていて、まさに桃の神にふさわしい人物と桃です! 小野桃園・小野晃良さん 画像引用元:https://poke-m.com/ ここまで福岡県・福島県と紹介してきましたが、忘れてはいけない桃王国の山梨県から紹介です! 小野桃園・小野晃良さんが手掛ける桃が大注目! なんとミシュランの星を獲得している有名なレストランや洋菓子店が多数御用達の桃園なんです! こんなに話題の桃を生産しているのだから大ベテランの年配の方が生産しているのかなと思いましたが、小野晃良さんはとっても若そうな方です。 御用達の有名店には レフェルヴェソンス(東京・表参道) 薫HIROOレストラン(東京・広尾) テロワール愛と胃袋(東京・三軒茶屋) パティスリーアヴァロン(愛知県・名古屋) お菓子の家パオパオ(埼玉県) 1本の樹からわずか3%しかとれないという幻の桃「桃のシャトーブリアン」は3つ星レストランも認める桃です。 桃の神たちが生産した桃は通販がある? 桃の神達の農園を紹介してきましたが通販はあるのでしょうか? 筒井農園 通販をしていますね。美味しい食べごろを配送してくれるようです。 筒井農園の通販はこちら 古山果樹園 古山果樹園も通販しております。 ちらっと見えたのですが、糖度30度以上の桃1個1080000円という驚愕の値段が見えました。 桃で100万・・・恐ろしい。 古山果樹園の通販はこちら 小野桃園 小野桃園も通販をしています。 三ツ星レストラン大絶賛の桃を食べるチャンス! 小野桃園の通販はこちら 桃の知らない世界がいっぱい!桃の神が生産している本物を食べよう! 桃の神と言われる生産者や農園を紹介してきました。 どこの桃も非常に糖分が高く、一度食べたら忘れられない桃となります。 もう一般的な桃では満足できなくなってしまいますね。 その分お値段もだいぶ高くなってしまいますが、一度は食べてみる価値が絶対にあります。 本物の味、経験してみませんか?
-
アマンドラステンバーグの代表作は?スターウォーズ出演女優のプロフwiki!
こんにちはKEです! 今回紹介するのは新たなスターウォーズシリーズ待望の新ドラマ「The Acolyte(原題)」の主演女優と決定して「アマンドラ・ステンバーグ」さんです。 このスターウォーズ新シリーズは2021年に出版されている「スターウォーズハイ・リパブリック ジェダイの光」を基に制作されている注目作。 その主演に抜擢されたアマンドラステンバーグさんはいったいどんな人なのでしょうか? アマンドラステンバーグさんの代表作やスターウォーズの新ドラマについて調査! さっそく見て行きましょう! アマンドラステンバーグの代表作は? スターウォーズの主演やキャストはオーディションが行われ、無名の俳優が起用される事も多く毎回話題になっていますよね。 スターウォーズへの出演を機に一気にスターダムへ登り詰めていった俳優も多数います。 アマンドラステンバーグさんは決して無名の女優というわけではありませんが、それほど多くの作品には出演されていません。 まだ若いというのもありますね。 そんなアマンドラステンバーグさんの代表作は何かというと 「ハンガー・ゲーム」 2012年に公開されたジェニファー・ローレンスやジョシュ・ハッチャーソンを主演に迎えたアメリカのアクション映画です。 ハンガーゲームでは「ルー」役を演じ注目を集めました。 後にテレビドラマ「スリーピーホロウ」にも出演。 無罪の罪で裁かれてしまった友人のために立ち上がるという現代アメリカの社会問題に一石を投じました。 2018年に出演した映画「ヘイト・ユー・ギブ」では批評家から演技を絶賛されており、演技派女優としての存在を確立させてきています。 過去の出演作品はこちら↓ 映画出演作品 2011 コロンビアーナ 2012 ハンガーゲーム 2014 ブルー2 トロピカル・アドベンチャー 2017 エブリシング 2018 ダーケスト・マインド ヘイト・ユー・ギブ 16歳、戦火の恋 2021 ディア・エヴァン・ハンセン テレビドラマ出演作品 2013 スリーピーホロウ 2017 ネオ・ヨキヨ(アニメ・声優出演) 2020 ジ・エディ この数年は出演に恵まれていませんでしたが、ここにきてスターウォーズシリーズドラマの主演に大抜擢! さらに注目を集めていきそうです! アマンドラステンバーグが出演のスターウォーズ新ドラマとは? この投稿をInstagramで見る @amandlastenbergがシェアした投稿 アマンドラステンバーグさんが主演となったスターウォーズ新ドラマはどんな作品なのでしょうか? こちらの作品はルーカスフィルムがDisney+向けに制作準備をしているという事で、限られた場での公開となりそうです。 しかし注目度も高いスターウォーズシリーズですから話題になること間違いなしですね。 これまでスターウォーズシリーズで描かれてきた時代のさらに昔。エピソード1「ファントム・メナス」の世界からさらに1世紀ほど遡った時代を舞台に描かれています。 「ハイ・リパブリック」というジェダイ黄金期が描かれているという事で、めちゃめちゃワクワクしますね! かっこいい新たなジェダイがたくさん見れそうです! 女優・アマンドラステンバーグのプロフィールwiki アマンドラステンバーグさんのプロフィールをを徹底調査! この投稿をInstagramで見る @amandlastenbergがシェアした投稿 名前:アマンドラ・ステンバーグ 生年月日:1998年10月23日 年齢:23歳(2022年7月現在) 出身地:アメリカ合衆国ロサンゼルス 職業:女優・歌手 父親・母親 アマンドラステンバーグさんはアメリカ出身という事ですが、父親はデンマーク人・母親はアフリカ系アメリカ人のハーフです。 日本では珍しく感じる事ですが、多民族国家とも言われているアメリカでは特別な事ではありませんね。 性別・恋人 アマンドラステンバーグさんで話題になっているのは性別についてですね。ノンバイナリーと公表されています。 当初バイセクシャル・パンセクシャルと公言していましたが、2018年にはレズビアンとカミングアウトしていますね。 現在の恋人はシンガーソングライターの「キング・プリンセス」さんとの事。 話題の事をまとめています↓是非見てくださいね! アマンドラステンバーグの代表作は?スターウォーズ新ドラマ出演女優のプロフwiki!まとめ スターウォーズシリーズ新ドラマの主演に抜擢されたアマンドラステンバーグさん。 ここ数年は出演が多くありませんでしたが、新ドラマ主演への大抜擢、出演によって一気に人気が爆発しそうです! まだ23歳ですからね、今後さらに多くの作品に出演していきそうです!
-
岩﨑名美がかわいい!身長やwikiプロフィールを徹底調査!
こんにちはKEです! 今回紹介するのはファッションモデルとして活躍中で、「上田と女が吠える夜」に出演し話題となっている「岩﨑名美」さんです。 とっても高身長でスタイル抜群の岩﨑名美さんですが、とってもかわいいと評判です。 いったいどんな経歴とプロフィールをお持ちなのでしょうか? さっそく見て行きましょう! 岩﨑名美のwikiプロフィール 岩﨑名美さんのプロフィールを徹底調査しました。 この投稿をInstagramで見る 岩﨑名美 (Nami Iwasaki)(@nami_iwasaki)がシェアした投稿 名前・読み方 岩﨑名美さんの読み方は「いわさき なみ」 名字の岩﨑が「崎」と間違われがちですが性格には「﨑」が正しいです。 名前は祖父が命名し、名誉の「名」と美しい「美」からきています。 大事な名前ですから間違わないようにしたいですね。 愛称 愛称は統一されておらず「イワナミ」「なみすけ」「ナミヲ」「かもなみ」「なみゆちゃん」などいろんな愛称で呼ばれています。 「ナミヲ」はアニメや漫画が大好きな岩﨑名美の事を一部ファンが名付けた名前。 「かもなみ」は岩﨑名美さんがAKB48のファンで大量の同一CDやグッズを所有している事を知った歌手の西川貴教さんが「まんまとAKB商法にハマってる」としていいカモだから「かもなみ」と名付けられた事に由来しています。 生年月日・年齢 生年月日は1996年10月25日生まれ。 年齢は2022年8月現在25歳となります。 まだ若いですがデビューは2009年の13歳の時ですので、すでに芸歴は12年と長いです。 出身地 出身地は東京都練馬区です。 学生時代は練馬区のご実家に住んでましたが、現在のお住まいは不明となっています。 25歳で活躍され、十分自立されているので、1人暮らしをしているかもしれませんね。 所属事務所 岩﨑名美さんの所属事務所は当初は「株式会社カレント」「ハーデスエンタテインメント」と契約をされていました。 現在は「イデア」に移籍されています。 株式会社イノセントの関連会社で、主にモデルのマネジメントをしているようで、多くのモデル系タレントが所属しています。 イノセント所属タレントには「桜井日奈子」さんや「井上和香」さんなどがいらっしゃいます。 趣味・特技 岩﨑名美さんは趣味や特技が多くあります。 趣味は料理・漫画・ジム・ランニング。 特技はドラム・ダンス・バスケットボールとなっています。 身長が高いので、バスケットボールを本気で取り組んでいても大成していたかもしれませんね。 ドラムが特技なのは意外ですよね。これは岩﨑名美さんのお父さんがロックバンドをやっていたそうで、その影響でドラムが上達したんだとか! 身長・股下・スリーサイズ この投稿をInstagramで見る 岩﨑名美 (Nami Iwasaki)(@nami_iwasaki)がシェアした投稿 身長は169cm、体重は非公開となっていますが、スタイルからしても相当痩せているでしょう。 股下はなんと85cm。膝上より膝下が長くカモシカ脚と言われています。 スリーサイズは84-59-86 スカウトされた小学6年生当時ですでに166cmあり、抜群のスタイルでスカウトされるだけはありますよね。 モデルの仕事をしているため、その美脚の維持にはこだわりがあり、外側に筋肉がつかないよう内腿をメインにトレーニングをしたり、脚のむくみを防ぐためにヒールを履かないなどの努力をしています。 岩﨑名美がかわいい!身長やwikiプロフィールを徹底調査!まとめ 岩﨑名美さんのプロフィールをまとめてきました。 これまでもモデルとして活躍されてきた岩﨑名美さんですが、上田と女が吠える夜では軽快なトークで話題となっていました。 これまでもCMやドラマ・映画など様々なメディアに出演してきました。 今後も更なる活躍に要注目です!
-
岩﨑名美の出演ドラマや映画とテレビ番組は?経歴を徹底調査!
こんにちはKEです! 今回紹介するのは「上田と女が吠える夜」にも出演し、抜群のスタイルと軽快なトークで話題の「岩﨑名美」さんです。 岩﨑名美さんはファッションモデルとして活躍してきましたが、どういった経歴なのでしょうか? また、これまで出演してきたドラマや映画、番組は? 岩﨑名美さんの気になるを徹底調査します。 岩﨑名美さんの経歴は? この投稿をInstagramで見る 岩﨑名美 (Nami Iwasaki)(@nami_iwasaki)がシェアした投稿 岩﨑名美さんは現在ファッションモデルだけでなくドラマや映画などにも出演されています。 幅広く活躍されている岩﨑名美さんはどんな経歴なのでしょうか? 芸能界に入ったきっかけ 岩﨑名美さんは小学校6年生の時にお父さんと原宿に行った際に、竹下通りでスカウトされたそうです。 6年生くらいの女の子がお父さんとお出かけするのは珍しいですよね。なんでもお父さんはロックバンドをやっていたそうでイケイケな若いお父さんなのかもしれません。 原宿で初めてスカウトを受けた際はその1日だけで20回以上もスカウトされたそうです。 モデルでデビュー スカウトされた岩﨑名美さんはその類まれなる素晴らしいスタイルでティーン向け雑誌「ハナチュー」の専属モデルとなりました。 この時、まだ中学生! その後、サントリー「なっちゃん」のCMや、めざましテレビのコーナーレギュラーとして出演するなど大活躍されたのち、15歳で「JJ」の専属モデルとなりました。 東レキャンペーンガールにも 2013年度の東レキャンペーンガールに過去最年少で就任。 その影響もあってか2013年はイベントやドラマ、テレビ出演が多数ありました。 2014年頃まで露出は多くありましたが、それ以降モデルの仕事以外のテレビ出演はあまりされていません。 岩﨑名美さんの出演ドラマや映画・番組は? この投稿をInstagramで見る 岩﨑名美 (Nami Iwasaki)(@nami_iwasaki)がシェアした投稿 岩﨑名美さんのこれまでの出演をまとめました。 出演ドラマ 2011 アスコーマーチ~明日香工業高校物語~ 第4話 2012 デカ 黒川鈴木 2013 獣電戦隊キョウリュウジャー 第33話 2014 慰謝料弁護士~あなたの涙、お金に変えましょう 碧の海~LONG SUMMER 出演映画 2012 今日、恋をはじめます 2014 アオハライド 出演テレビ番組 2012 めざましテレビ イマドキ水曜レギュラー GWスペシャルダイバーシティいきまーす! 2013 ツボ娘 パフォーマンスA ダウンタウンDX 吉本漫才プレミアムシアター 芸人報道 パフォーマンスZ リーガダイジェスト! アグレッシブですけど、何か? 2014 なるほどプレゼンター!花咲かタイムズDX 2015 SUPER GT+ 2017 モデルプレスナイト 出演CM 2011 なっちゃん 2013 PUMA FITNESS 2018 AOKI 出演舞台 2016 蒼い季節 ろまんす 2017 さらば俺たち賞金稼ぎ団 思い出パレット 出演イベント 2012 MAKE WITH HAPPY!! LOWRYS FARM 20th Anniversary 2013 神戸コレクション 東京ランウェイ 小田急百貨店サマーリゾートファッションショー SGC SUPER LIVE ...
青空レストランを始め多くのメディアで取り上げられ全国区に!
青空レストランだけでなく朝の情報番組ZIPなど、多くの番組で紹介され全国区となっている磯沼ミルクファームの「みるくの黄金律」
美味しいと評判の商品たちはさらに入手が困難になっていく事間違いなしです!
通販からお早めにどうぞ!