こんにちはKEです!
今回紹介するのはM-1グランプリ最年長優勝の中高年の星「錦鯉」さんです。
錦鯉さんが今回「情熱大陸」に出演されるという事で同じ中高年として嬉しい限りですね!
そんな錦鯉さんって急にメディアへ露出が増えたイメージ。あれよあれよとM-1優勝へ駆けあがりました。
錦鯉さんって結局どんな人なの?
そんな疑問を知らない方のために調べちゃう!
今更だけどいってみましょうか!
錦鯉(情熱大陸)さんのプロフィールは?
この投稿をInstagramで見る
錦鯉(情熱大陸)さんの今更プロフィールを徹底調査しました!
錦鯉(情熱大陸)さんは長谷川雅紀さんと渡辺隆さんのコンビからなるお笑いコンビです。
それぞれでまとめました
長谷川雅紀さん
名前:長谷川雅紀(はせがわ まさのり)
生年月日:1971年7月30日
年齢:50歳
出身地:北海道札幌市白石区
血液型:O型
身長:173センチ
担当:ボケ
出身高校:北海道広島西高等学校
出身専門学校:北海道造形デザイン専門学校(中退)
出身養成所:NSC札幌1期生
趣味:温泉巡り
小さい頃のあだ名:マッチ(近藤真彦さんより先と自負)
好きなタイプ:斉藤由貴(ファンクラブに入っていた過去も)
家族:両親と3人兄弟の5人家族
所属:ソニーミュージックアーティスツ
渡辺隆さん
名前:渡辺隆(わたなべ たかし)
生年月日:1978年4月15日
年齢:43歳
出身地:東京都江戸川区
身長:170センチ
担当:突っ込み
出身高校:日本大学第一高等学校
出身大学:中央学院大学(中退)
出身養成所:NSC東京校5期
趣味:将棋
特技:連想ゲーム・大喜利
コンビ芸人ですが、ボケの長谷川雅紀さんのキャラが濃すぎる故、情報も長谷川雅紀さんの方が多いですね。
渡辺隆さん曰く、長谷川雅紀さんは「突き抜けた馬鹿」
長谷川雅紀さんはずっと鼻をすすっていたり、爪を切らない、あげくTシャツなども着替えない程の怠惰ぶりで、毎日のように渡辺隆さんに注意されることから渡辺隆さんの事を「東京のお母さん」と言っています(笑)
長谷川雅紀さんはそんな怠惰ぶりが影響してか、年を取るごとに奥歯が抜け落ち、現在は全てなくなってしまったんだとか。
食べ物を噛めなくなってしまったので丸呑みしているそうですよ、、。
そんな長谷川雅紀さんを注意する渡辺隆さんもなんと2本歯が抜けている上に痛風持ち!
2人そろって満身創痍状態です。
渡辺隆さんは自他ともに認める「大人のビデオコレクター」
所持数は一時期3000本を超え、約400万円は費やした強者。「地上にある大人のビデオはほぼ見ている」と豪語するほど!
それにちなんだ仕事も舞い込んでくる状況となりました。
錦鯉(情熱大陸)さんの経歴
錦鯉(情熱大陸)さんの経歴をまとめました。
この投稿をInstagramで見る
- 2012年「錦鯉」を結成
数々の賞レースに参加してきています。当初は芳しくありませんでしたが、m-1に出場してからは徐々に順位も上がってきていました。
- 過去の賞レース
2012~2014 THE MANZAI 1~2回戦敗退
2015からM-1出場 準々決勝出場
2016 準決勝進出
2017 準々決勝進出
2018 準々決勝進出
2019 準決勝進出
2020 決勝進出
2021 優勝!
- 過去の出演番組
2006年
・爆笑オンエアバトル「長谷川雅紀」としてピン芸人時代に出演
・爆走★130R 長谷川がピン芸人時代に出演
・情報ワイド 夕方Don!Don! 長谷川がピン芸人時代に出演
2011年
・帰省なう 長谷川のみ
2012年
・森田一義アワー 笑っていいとも!「ファンdeビンゴ」コーナー
2013年
・ナカイの窓 長谷川のみ
2015年
・前略、西東さん
2016年
・ENGEIトライアウト
・ KYO-ICHI
・IPPONスカウト 渡辺のみ
・白黒アンジャッシュ
・Cygames THE MANZAIプレマスターズ
2017年
・超ハマる!爆笑キャラパレード
・ピエール瀧のしょんないTV
・お願い!ランキング
・真夏のお笑い夜通しフェス どぅっかん!どぅっかん!
2018年
・有田ジェネレーション
・東京オーディション(仮)
・勇者ああああ
・ビートたけしの独立してマージン分ギャラ下げるからあと2回ヤラせてTV
2019年
・じゃじゃじゃじゃ〜ン!
・ビートたけしの公開!お笑いオーディション
2020年
・ゴッドタン
・爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!
・スッキリ
・ジンギス談!
・家事ヤロウ!!!
・ゲームズ・ボンド
2021年
・家、ついて行ってイイですか?
・相席食堂ゴールデン2時間SP
・解決!マルガリータファイブ
・ENGEIグランドスラム
・おかべろ
・千原ジュニアの座王
・賞金奪い合いネタバトル ソウドリ〜SOUDORI〜
・アメトーーク!
・ラヴィット!
・にけつッ!!
・錦鯉が行く!(北海道テレビ)
・情熱大陸
過去のテレビ出演は賞レースにはM-1に出始めた2015年頃から徐々に増え始め、2020年頃から各テレビ局に引っ張りだこになっていました。
M-1優勝した事でさらに忙しい毎日となっています。
2021年の1月時点では「芸能界何が起こるか分からない」との理由でアルバイトにまだ籍を置いているという事でしたが、優勝し、忙しくなった今はさすがに卒業されたのではないでしょうか?
中高年の星!芸人「錦鯉」の2022年ライブ情報!今後は?
今や中高年の星とも言われるようになった錦鯉さん!今人気の芸人さんを肌で感じるチャンス!
2022年の決まっているライブ情報を紹介します!
現状決まっている2022年ライブ情報は↓
2022年
1月16日:爆笑!!お笑いフェスIn羽生 (埼玉県)
羽生市産業文化ホール 大ホール
1月23日:爆笑!!お笑いフェスIn津山 (岡山県)
津山文化センター
2月20日:爆笑!!お笑いフェスIn東大阪 (大阪府)
東大阪市文化創造館Dream House 大ホール
2月27日:爆笑!!お笑いフェスIn紀南 (和歌山県)
紀南文化会館 大ホール
過去の放送もまとめています↓
-
ひろぽん(HIRO-PON)弟子のガベジとは?GABEZのプロフ調査!
こんにちは、KEです! 東京オリンピック2020の開会式のピクトグラムで話題となったパフォーマー「ガベジ(GABEZ)」さんをご存じですか? 東京オリンピック開会式のピクトグラムではがーまるちょばのひろぽん(HIRO‐PON)さんとパフォーマンスしたのですが、ガベジ(GABEZ)さんはなんとがーまるちょばの弟子なんです! どんな人達なのか調べてみました! さっそく見ていきましょう! ひろぽん(HIRO-PON)さんの弟子「ガベジ(GABEZ)」さんのプロフィール まず初めに、え!?弟子いたんですか?と思いましたが、ひろぽん(HIRO‐PON)さんは年齢も50前後。 現役とはいえ、後世に伝えていく立場になってきてますよね。 ガベジ(GABEZ)さんはそんなひろぽん(HIRO-PON)さんの弟子で世界的にも活躍されている方達です。 師匠も弟子も世界的な活躍をされていてすごいですよね。 ちなみに東京オリンピックでひろぽん(HIRO-PON)さんと共に行ったピクトグラムパフォーマンスはこちら↓ めちゃくちゃ焦った〜 けど、楽しかった!! ありがとうございました。#GABEZ#2020ceremony#ピクトグラム#Tokyo2020#ガベジ#ピクトのやつ#ピクトくん#開会式#Olympics pic.twitter.com/ufXFlkgcSB — Pantomime comedy duo GABEZ パントマイム コメディ デュオ ガベジ (@GABEZ_GABEZ) July 23, 2021 ガベジ(GABEZ)さんのプロフィール ガベジ(GABEZ):MASA・hitoshiの2人組 2人ともダンスの経験はなんと10年以上!活動を開始したのは2007年から。 これまで舞台公演を中心に国内外でパフォーマンス。ときにはストリートパフォーマンスもしている。(セリフを言わない芝居とダンスを組み合わせる) 2014年に「がーまるちょばカンパニー」の正式メンバーに。 東京オリンピックでピクトグラムのパフォーマンスをする。 マイムアーティストという事でがーまるちょばさん同様、プロフィールは詳しい情報がありませんがそれぞれツイッターにて発信しています。 ビックリでした❣️ 嬉しかったですーーー(≧∇≦)// https://t.co/6erlteGYum — GABEZ_MASA (@GABEZ_MASA) December 20, 2021 さて、沖縄の次は大阪です。 pic.twitter.com/g9QdRUOXWA — GABEZ_hitoshi (@GABEZ_hitoshi) July 27, 2019 ひろぽん(HIRO-PON)弟子「ガベジ(GABEZ)」の経歴 ガベジ(GABEZ)さんのこれまでの経歴をまとめました。 単独公演 2010:高雄児童演劇祭(高雄) 2012:Chuncheon international Mime Festival(春川) 2013:Adelaide Fringe Street Theatre Festival(アデレード) 2013 Fremantle Street Art Festival(フリーマントル) World Buskers Festival 2013(クライストチャーチ) Artisti In Piazza 2013(ペナビリ) 2013 World Art Therapy Festival(金泉) 金泉国際家族演劇祭(金泉) Parade(s), festival des arts de la rue(パリ) Kaohsiung Children‘s Art Education Festival 2013(高雄) 2014:Festival Suresnes “ ...
続きを見る
-
マイムアーティスト(ひろぽん)プロフィール!泣けるパフォーマンスとは?
こんにちはKEです! 1月30日放送の情熱大陸に「ガーマルチョバ」の「ひろぽん(HIRO-PON)」さんが出演します。 ひろぽん(HIRO-PON)さんは2人組パントマイム「がーまるちょば」として活躍してきました。 現在は1人となってしまいましたが、精力的に活動しています。 すでに有名で知られた方ですが、改めてひろぽん(HIRO-PON)を徹底調査! プロフィールや泣けるパントマイム・パフォーマンスとは? それでは見ていきましょう! マイムアーティストひろぽん(HIRO-PON)さんのプロフィール マイムアーティストひろぽん(HIRO-PON)さんのプロフィールをまとめました! この投稿をInstagramで見る が〜まるちょば(@gamarjobat_hiropon)がシェアした投稿 名前 ひろぽん(HIRO-PON) 生年月日 不明 出身地 埼玉県 趣味 革ジャン・バイク・音楽 1番好きな食べ物 チョコレート 性格 石橋を叩いて叩いて割ってしまうタイプ 所属 ティアスエンド これだけ国際的にも有名で活躍されている方なのですが、出身地以外の情報はほぼありませんでした。 年齢も分かりませんががーまるちょばを結成当時から24年経っているので、おそらく40代後半から50代前半ではないかと思われます。 黄色いモヒカンのひろぽん(HIRO-PON)さんは趣味がバイクや革ジャン!見た目にハマリすぎですよね(笑) がーまるちょばで相方だったケッチ!さんが脱退されてからは1人となってしまいました。ケッチ!さんが脱退という形をとったので解散ではなく、今も1人「がーまるちょば」として活動されています。 東京オリンピック2020の開会式ではひろぽん(HIRO-PON)さんとGABEZさんがピクトグラムのパフォーマンスをしました。 この投稿をInstagramで見る が〜まるちょば(@gamarjobat_hiropon)がシェアした投稿 このGABEZさん。実はがーまるちょばの弟子なんだそうです。 世界的に有名ながーまるちょばのひろぽん(HIRO-PON)とその弟子という事でとても話題になりました。 所属している「ティアスエンド」はイベント企画運営の会社で様々なアーティストが所属しています。がーまるちょばさんをはじめ ミスターマリック(マジシャン) KiLa(マジシャン) GABEZ(マイムアーティスト) など有名な方も多数!アーティストに強い会社です。 マイムアーティストひろぽん(HIRO-PON)さんの考える泣けるパントマイム(パフォーマンス)とは? 元々、パントマイムコンビのがーまるちょばとして活動していた時から世界的に活躍し、有名な存在でした。 この投稿をInstagramで見る が〜まるちょば(@gamarjobat_hiropon)がシェアした投稿 東京オリンピックのピクトグラムで再注目されると、バラエティ番組にも引っ張りだこに!さらに人気や知名度は高まったものの、本当のパントマイムを知ってもらえていないと嘆いているそう。 ひろぽん(HIRO-PON)さんが目指すのは笑いと感動を見ているお客様に与えるパントマイム。 東京オリンピックのピクトグラムでGABEZさんをオファーしたのも、ただ動いてポーズをとるなら他の人でもよかった。そのポーズ1つ1つに意味があって、感情を持たせたいという思いがあったからだそうです。 パフォーマンスの一つ一つに心・感情が大事→笑いや感動という事を大事にされています。 それがプロであり世界的にも活躍した所以なんでしょう。 過去の放送もまとめています↓是非みてくださいね! マイムアーティスト(ひろぽん)プロフィール!泣けるパフォーマンスとは?まとめ いかがだったでしょうか? 世界的に有名でありながらプライベートな情報は少ないひろぽん(HIRO-PON)さん。 1人になったいまでも積極的にパフォーマンスを発信中! 気持ちを大事にするパフォーマンスは昔も今も評判は高く、チケットも完売続出です。 みなさんも機会があれば見に行ってみてはいかがですか?
続きを見る
-
青柳美扇ツイッターやインスタやフェイスブックを調査!(書道家)
北川景子さんに似ている!?ととても話題になっている書道家がいます。「青柳美扇」さんです。角度や映り方でほんとに似ているんですよね。とはいえ似てない写真もあるので過大にいいすぎかなと思っています。でもレベルの高い美人ですのでなんの問題もないのではないかな? なぜ話題になったかというと「情熱大陸」に出演なさったんですね。以前は熱愛報道などで話題となってしまいましたが、今回は書道家としてのしっかりとした紹介です。 色々なプロフィールや経歴は他の記事でも紹介していますが、今の時代、その人を知るならインスタ!ツイッター!フェイスブックですかね?tiktokもありますけど、さすがに見つからず、、。 青柳美扇さんはどんなSNSを公開しているのか調べてみました。さっそく見ていきましょう! ※2021年11月14日日曜日の初耳学にも出演! 青柳美扇さんはインスタはある? 青柳美扇さんのインスタはもちろんありました。日々の活動や作品などを紹介していますね。 この投稿をInstagramで見る 青柳美扇 書道家/アーティスト(@aoyagibisen)がシェアした投稿 巨大な屏風への作品や この投稿をInstagramで見る 青柳美扇 書道家/アーティスト(@aoyagibisen)がシェアした投稿 日々の プライベート?もアップされています。最初のプロフィールには個展の情報や過去の携わった作品などの紹介をしています。フォロワーはなんと9.6万人!1100件もの投稿があります。 青柳美扇さんのツイッターは? 青柳美扇さんはツイッターももちろんやっております。こちらのプロフィールでもインスタと同じ情報が書いてありますね。 モンハンのTシャツ着て、ゲーマーちっくな見た目になってた。笑 来週の放送楽しみ!🥺#情熱大陸#青柳美扇 pic.twitter.com/j3uB3afnxq — 青柳美扇(Aoyagi Bisen) (@aoyagibisen) October 19, 2021 モンハンのお仕事をした経歴があるからですね。インスタには載っていない写真や、機能的にも気軽なつぶやきが多く見られます。フォロワー数は2.1万人です。 青柳美扇さんのフェイスブックは? 調べてみたところフェイスブックは見つかりませんでした。公式サイトにもSNSリンクはインスタとツイッターだけになっているのでないのかもしれません。他の方の記事であるような事を言ってる方がいたのですが、私には見つけられませんでしたね。 あと#青柳美扇で嫌なことを言っている人もいたので、少し不快でしたね。 美人書道家、青柳美扇さんのプロフィール 書道家界で美人書道家として話題となっている新進気鋭の書道家。空間プロデューサーとしても活動。小さい頃から書道に興味を持ち、大学在学時からメディアに出演。当時からその美しさと作品となり、国内外で認められている。1990年4月21日生の31歳(2021年10月現在)書道に縛られない今後の活躍も期待されている。 青柳美扇(美人)インスタやツイッターやフェイスブックを調査!まとめ 青柳美扇さんのSNSを調べてみました!フェイスブックだけはやっていないのかな?インスタもツイッターもあくまでも仕事の宣伝用ですね。このご時世、インスタ・ツイッターは協力な宣伝広告手段ですからね、本アカは別にあると思われます。 青柳美扇さんは、定期的に個展も開催しています。素晴らしい作品がたくさんありますから、ぜひ調べてみてくださいね!
続きを見る
錦鯉(情熱大陸)芸人2022年のライブに注目!中高年の今後は?まとめ
いかがだったでしょうか?
これまで、そしてこれからの錦鯉をまとめました。
M-1優勝で勢いづく錦鯉ですが、これからが大事な時ですよね!
今後の活躍にも要注目です!